石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

嫌だなんて言わないで♪6歳マスクデビュー挑戦シュノーケリング

更新日:2024年9月17日
投稿日:2024年4月5日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2024年4月5日

おっ!うちの長男、ご帰宅でございます♪

おっ!ご帰宅ですね

朝5時出発!石垣島一周、120kmを自転車で走ろう会を行っていました!うん春休みですね!いろんなことに挑戦することはとってもよいことです!
そしてその走行距離を見ると、

ん!96km。。。

走行距離96km

ぐるっと一周回れば、石垣島は120kmと聞いています!つまり、

道、間違えた。。。

と嘆いています。。。磯部のファミリーマート、国道沿いをまっすぐ進まず、つい曲がってしまったそうで。。。
うふふ、春休み、課題はまた一つ、増えましたね!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は、T倉さんご家族です♪

T倉さんご家族です。

ちびっこもご参加でにぎやかわいわいツアーです!

4歳のコウイチロウ君、4月から小学生のユウカお姉さん♪
お父さんとお母さん、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!
レンタカーで事務所にお越しになって、

これやってみたい!

と棚に並べてあるフィンを早速履いて、ニッコリ笑顔のコウイチロウ君です!人見知りは全くありません♪
対して、ユウカお姉さん、ドキドキされていますね。。。。

ランドセルの色は何色にしましたか?と伺ってみると、小声ですね。。。

あかいろ。。

と人見知りのユウカちゃんです!
なるほど、人見知り、そして海、ウエットスーツにフィンにマスクを見てみると、

さらに不安が強くなりますね。。。

まずはトイレにお着替え!そしてウエットスーツの装着!この時にはユウカちゃん。

ウエットスーツ嫌だ。。。

ちょっと拒絶モード!?でも大丈夫、ご安心下さい!
こんな時ほど、家族水入らずの貸切ツアーです!気兼ねなく、ツアーペースを合わせて行っていけますからね!
お父さんにお母さん、コウイチロウ君、みんな準備が終われば、なんとなく、ユウカちゃんも、

ウエットスーツ、着けてみる!

と一歩前に進み始めましたね!

初めてのこと、戸惑いを強く感じてしまう派ですね!

でも出港して、グラスボート。水底のサンゴとお魚さんが見えてくると、

あっ!魚いた!

まずはグラスボートで

とっても強い興味を持っているユウカちゃんです♪
お魚さん観察大好きなんだそうです!むしろ、さっきまでは元気いっぱいだったコウイチロウ君、ボートで、

なんだか静かになっていますね。。。

慎重派なんだそうです♪
お子さんの個性って、面白いですね!

さぁそれでは、今から本番です!グラスボートで覗いた水中世界、サンゴとお魚さんで皆さんテンションアップしています♪
そのままの調子で海を楽しみましょう!

さぁ海に入れば、

浮き輪チーム、水中世界に没頭で♪

浮き輪チーム、水中世界に没頭

もうお兄ちゃん、浮き輪から転げ落ちそうなくらいに傾いています!

浮き輪が転覆しそう。。。

慎重派!でもここぞで活発に楽しむコウイチロウ君です!
そして初シュノーケリングのお母さんに、ブランク10数年のお父さん、

安定の泳ぎでございます♪

お父さんとお母さんも安定の泳ぎです

ならば、二本目が本番サンゴ、お魚さんワシャワシャコースです!
ぐるっとまわって、最後のフリータイム!ずっとずっと、

そのタイミングを狙っていたんですよね!

ユウカお姉さん、とっても、とってもお魚さん好き!となれば、

いやだなんて言わないでぜひ、トライしてみてほしい!

だって、箱メガネよりももっといっぱい楽しめるのがマスクとシュノーケルの装備なんです!

もうすっかり緊張がほぐれたユウカちゃんです!マスクに挑戦してみましょう!とお伝えすると、

ほら、軽く大成功でございます♪

マスクデビューに挑戦

クマノミさんじっくり観察しつつ、お父さんと一緒に泳いでみる♪

お父さんと一緒に泳ぐ

石垣島の水中世界、思いっきり楽しめましたね!

そうそう、やってみたいことは全部楽しみましょう!
その為にはお子様によっては越えなければならない壁、いっぱいあるものです!

少人数ツアー、家族水入らずの貸切シュノーケルです!

お子様に合わせてスケジュール、海をご案内しております!

不定期にてアップ動画でもツアーの様子、ご覧ください。

最後は、コウイチロウ君も

マスクやってみたい!

と笑顔です!
次回はぜひ、トライしてみましょう!

また来てくださいね!
お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

U尾さん、U野さん、M嶋さん!女子旅でお越しの三名様です♪

どうやら石垣島にどっぷりの皆さんのようです♪
U尾さん、U野さん、M嶋さん!女子旅でお越しの三名様です♪

お話を伺っていると、石垣島に何回もお越しはU尾さん!
二回目となるのはU野さん、M嶋さんです♪

旅行から帰れば、

次はいつ石垣島に行こうかしら。。。。

なんてふと考えてしまう。これを石垣島病といったりします!その病気の処方箋は、

もう一度行く!

しかありません!これはなかなか厄介な病の一つなんですよね!
そしてU野さん、M嶋さんは、

初シュノーケリング!

です!
それはそれは責任重大でございます!今回のツアーで、

どっぷり海にはまっていただく!

そして三人そろって良き海友達!となっていただけるように、海をご案内させて頂きます!
午後からも気合十分の笹川でございます♪

まずは事務所では器材合わせからスタートです!
マスクの装着、シュノーケルのマウスピースの咥え方!しっかりレクチャーです♪そうそう、安全シュノーケルへの近道は、

道具の特徴をしっかり押さえること!

少人数ツアーはしっかりご説明、レクチャーから始まります♪

さぁそれでは、準備は整いました!出港です♪
午後からは晴れたり曇ったりでも海は穏やかです!

午後からは晴れたり曇ったりでも海は穏やかです!

颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!
早速海に入っていきましょう!

その皆さんの様子は、

早速スキンダイビング!

早速素潜りドボンのU尾さん

のU尾さんです♪軽やかに潜るあたり、ベテランさんですね!
そして初めてのシュノーケルチーム、入水チェックに基本動作の確認を行えば、

余裕の泳ぎですね!

初めてのシュノーケリングチーム

そしてフリータイムに差し掛かるころには、

私も潜ってみたい!

とスキンダイビングリクエストです!かしこまりました!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
初めてのシュノーケルでもスキンダイビング!やりたいことは全部楽しもう!

やりたいことは全部楽しみましょう!これ少人数ツアー、さんご礁の海からのツアーコンセプトです!
潜り方のコツをお伝えすれば、

あら、軽く潜っていますね!

初シュノーケルにして初素潜り

U野さん素晴らしいです!昔、水泳を習っていたそうです!
そしてさらに、M嶋さん、こちらは足をつりながらも、

果敢挑戦!素潜りドボンです!

足をつりながらも潜る

なかなかの潜りっぷりでございました!

初めての楽しめる!それがシュノーケルです!
そしてさらに枠を広げてもっと楽しみたい!スキンダイビング!

その潜り方のコツ、お伝えしています!

今日はいっぱい泳いで楽しみましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れのち雨
最高気温 28℃
最低気温 25℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は曇り、でも穏やかな海、シュノーケリング日和です

天気は曇り、でも穏やかな海、シュノーケリング日和です♪


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月18日(金曜日)
天気 晴一時雨
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!タイヤにサンゴ。

タイヤにサンゴ

挟まってる!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら