石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

卒業旅行で初めてのシュノーケル!素潜りや珍しいナマコにびっくり!

更新日:2024年10月12日
投稿日:2013年2月4日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2013年2月4日

学生とか若者と聞いただけで、なんだか自分もわくわくしてしまいます。一緒にいるだけで笹川も気持ちが若返る気がします。

自分も歳をとってきたなぁ~。

そんなことを言っている時点で負けた気分になります。すこし寂しい気持ちと、でもまだ若いもんには負けません!そんな強がり。
考えれば考えるほど、

歳をとったなぁ

これからの日本を背負う若者たち~♪仲良し5人組でした!まだまだ若者には負けません!

卒業旅行でシュノーケル♪

ということで、卒業旅行でお越しの皆さんです♪卒業も決まって、進路も確定となれば、4月の入社式まで、

やれるだけのやる!

つまり遊びの方ですよね!今から思うと、この何にも縛られない、そして何でもできるこの時間って、とっても貴重ですよね!でもその貴重さに気づくのは、社会人でばりばり働き始めてからですよね。まずは石垣島にいる今を思いっきり楽しんでいきましょう!

さぁそれでは海ブログです!そんな若者たちの期待に応えるかのように、今日も快晴となりました!そして海の方もとても穏やかシュノーケル日和です!
ポイントは少し流れがあったものの

そこは若者パワー!

勢いで乗り越えてサンゴとお魚さんを楽しんで頂きました!皆さん初めてのシュノーケリングということでしたが、そこらへんはしっかりサポートさせて頂きます!

ツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか


少人数(4名様)で行うツアーはメリットいっぱいです!子供連れのご家族で!シニアの方やベテランの方まで自由度の高いツアーをお楽しみ頂いております
少人数(4名様)で石垣島をシュノーケリング!お子様からシニア、ベテランの方までしっかりサポート


初心者の方にも安心!基本を押さえて楽しむ石垣島の海!
初心者、初めての方でも楽しめるシュノーケル!少人数ツアー(4名様)は十人十色のサポート


不安のある方ほど、ぜひ、トライ!しっかりサポートでステップアップ!海は好奇心を満たす場所をコンセプトにご案内します!
シュノーケル初心者の方、初めての方へ!あと一歩の勇気!どうしても海に対して不安のある方へ


さんご礁の海からのご家族でご参加頂いた方々のブログ集です。
過去ブログ、ちびっこ、シニアの方々、三世代、ご家族でシュノーケルブログ集

さらにステップアップ。慣れてくれば来るだけ、皆さん自由度が高くなっていきます!

ぐいぐい進んでどぼんと素潜りです!

うん、フォームはまだ粗削りならもぐいぐい潜っていましたね!みんな初めてのシュノーケルとはいいながらも楽勝でしたね!慣れ始めると動きがスムーズです。遠くから楽しそうな笑い声がいっぱい聞こえてきます。
そして何より好奇心旺盛!泳ぎならももぐもぐ質問がいっぱい!そんな君たちにはこれを紹介しよう!

1m級のナマコにびっくり

1m級のナマコにびっくり。このナマコはね、バイカナマコ。梅の花みたいな模様があるから梅花(バイカ)ナマコなんですよ~なんて説明だれも聞いていない。。
きゃーとかひゃーとか気持ち悪いとかいいながらも凝視!でもやっぱり距離を置く皆さん!

説明なんていいんです。その目の前の出来事に感動してくれるその姿勢がうれしいんです。

どうせ、笹川の説明なんて。。なんて少しすねながらももっと紹介しちゃうぞーっとジャノメナマコにヨツメナマコ。なんだか、ナマコツアーになるところでした。ナマコはね、砂を食べてきれいにしてうんちぶりぶり。海のお掃除屋さんなんですよっ!

ほら、やっぱりみんなあまりきいてませんでしたね(笑)もう他のものをみて楽しんでいます。陸に上がっても楽しそう。

陸に上がっても楽しんでいます。

なんだか得体のしれない動きで楽しんでいました。これぞ若者、怖いものなしって感じです。笹川もその雰囲気を楽しめました。ボートでも記念撮影。

ボートでも記念撮影

こちらもボートで記念撮影

昔のショップの学生ツアーでは、玉取崎展望台で「ばかやろー」って叫ぶぞ!っていったら、みんな本気で叫んでいたときがありました。なんだか青春ですね。素敵です。
今回の石垣島旅行、観光はいかがだったでしょうか?いい思い出を作って、これからも仲良くがんばってくださいね~!

4月からは社会人!世間の荒波にもまれるもう直前旅行です。みんな就職先も決まっているみたいです。今のうちに社会人ではなかなかできないこといっぱいしてきましょうね!

みんなの5年後がどうなっているか見てみたい!

また来てくださいね!
お待ちしております!

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

1月25日(土曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うん、心すっきりする風景ですね!

青空と飛行機

青空と飛行機です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪
石垣島でシュノーケリングするなら半日ツアー、おすすめします!一日コースは案外タフ。そして北部にあるさんご礁...
2025年1月25日
【石垣島】小学生になったらシュノーケリング(マスクデビュー)に挑戦、成功の秘訣は?
石垣島旅行、シュノーケリングに家族で挑戦したいけれど子供は何歳から参加可能ですか?とご質問。小学生、6歳くら...
2025年1月24日
定年退職、御年69歳♪マラソン完走後はシュノーケリング&洞窟ツアー
11月に定年退職!75歳までは旅行にアクティビティを思いっきり楽しむ!とプランニングです!ならば今日はシュノー...
2025年1月22日
グラン・ブルー。「雄大な青」でした。
グランブルー、フランス語で雄大なオ青という意味だそうで。そう今日は深場100%でシュノーケリング、スキンダイビ...
2025年1月21日
【石垣島】浅瀬シュノーケリングで楽しむサンゴ礁とお魚さんツアー
石垣島の海の楽しみ方は浅瀬シュノーケリング、いかがでしょうか?顔絵つけるでけで目の前にはサンゴとお魚さんで...
2025年1月21日
【ご報告】えっ!今日は石垣島マラソン大会だったっけ?
今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
予約・問合せフォームはこちら