石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島の年間、天気、気温、服装のまとめブログ

石垣島の天気、気温、服装の1月から12月までの詳細ブログです。

さんご礁の海からは石垣島北部、東海岸でシュノーケリング、グラスボートツアーを行っているショップです。
石垣島旅行、観光の参考になる過去約10年間分の毎日の天気、気温、服装、アクティビティブログをアップしています。
ご旅行にいらっしゃる方の事前準備を含め、いろんなお役たち情報です。

旅行に行く日の去年の今頃はどんな天気?気温?服装は?

そんな参考になる情報を日々プチブログとしてアップしています。過去約10年間のデータをご覧頂けます♪後悔しないご旅行計画、準備にお役立てください。また毎日のプチブログにはその日のシュノーケリングツアーブログへのリンクもあります。あわせてご参考ください♪

ご予約のご連絡は『090-4291-7531』笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

目次

1月の石垣島の天気,気温,服装

気温
最高気温平均 22.7℃
最低気温平均 17.8℃
日平均気温 20.0℃

降水量、風速、日照時間
降水量の月合計値(mm)33.5mm
風速の月平均値(m/s)北よりの風 4.7m/s
日照時間の月合計値(h)133.7(h)
湿度の月平均値(%)74%
※2020年のデータ

服装
晴れればTシャツでも爽快!なんて日もありますが、ほとんどの日は薄手のパーカーを羽織っているのが1月です。
そして天気が崩れた日は、さらに厚手の羽織るものが必要な日もあります。
そんな日は本州で羽織っていた厚手の上着をそのまま着用するというのも有効です。

もう少し詳しく
冬の時期の石垣島は晴れれば日焼け日和、雨が降る日は北風が案外冷たいのが特徴です。
一週間のうち2,3日は晴れ、3,4日は曇り、雨の日を繰り返すのが特徴です。
天気予報は豆にチェックです。
週間天気予報の気温がぐぐっと下がる日があれば、それは天気が崩れる証拠です。
シュノーケリング、グラスボートツアーでもそんな日は波が高くなる可能性があるので注意しましょう!

参考ブログ

過去10年間の1月のプチブログ集へのリンクです。毎日の天気、気温、服装、その日のツアーブログへのリンクが載っています。
検索:1月の石垣島天気,気温,服装

2月の石垣島の天気,気温,服装

気温
最高気温平均 20.4℃
最低気温平均 23.4℃
日平均気温 18.0℃

降水量、風速、日照時間
降水量の月合計値(mm)45.0mm
風速の月平均値(m/s)北よりの風5.0m/s
日照時間の月合計値(h)162.7(h)
湿度の月平均値(%)71%
※2020年のデータ

服装
まだまだ北風は冷たく、1月同様、暖かめの上着が一枚必要な日が多いです。でも晴れれば、薄手のパーカー一枚を羽織っている日が多いです。

もう少し詳しく
まだ冬は続く時期となる石垣島です。
北風が強い日が続くピークとなるのが2月といったところです。
ただ、水中の透明度は格段に高く、満足度の高いツアーを連日行えるのが2月の特徴です。

参考ブログ

過去10年間の2月のプチブログ集へのリンクです。毎日の天気、気温、服装、その日のツアーブログへのリンクが載っています。
検索:2月の石垣島天気,気温,服装

3月の石垣島の天気,気温,服装

気温
最高気温平均 24.7℃
最低気温平均 19.5℃
日平均気温 21.7℃

降水量、風速、日照時間
降水量の月合計値(mm)148.0mm
風速の月平均値(m/s)北よりの風4.7m/s
日照時間の月合計値(h)108.5(h)
湿度の月平均値(%)79%
※2020年のデータ

服装
そろそろ気温が上がってきて、Tシャツでも大丈夫な日が多くなってきます。
ご旅行前には、週間天気予報で気温をチェック。25℃前後の日はTシャツ。20℃を下回る日は薄手のパーカー一枚はほしいといった服装がおすすめです。

もう少し詳しく
晴れた日は、気温も25℃を超える日も出てきます。そろそろ春の気配を感じ始めるのが3月です。
1月2月は天気がころっと切り替わって雨が降ったりしますが、3月になると安定して晴れた日が多くなりはじめます。
春休み、卒業旅行でにぎやかになる時期です。
アクティビティのご予約等々は、お早目に動くのがおすすめです。

参考ブログ

過去10年間の3月のプチブログ集へのリンクです。毎日の天気、気温、服装、その日のツアーブログへのリンクが載っています。
検索:3月の石垣島天気,気温,服装

4月の石垣島の天気,気温,服装

気温
最高気温平均 24.8℃
最低気温平均 19.8℃
日平均気温 22.0℃

降水量、風速、日照時間
降水量、風速、日照時間
降水量の月合計値(mm)79.5mm
風速の月平均値(m/s)北、南よりの風4.9m/s
日照時間の月合計値(h)114.8(h)
湿度の月平均値(%)75%
※2020年のデータ

服装
もう厚手の上着は必要ありません。気温が下がっていてもパーカー一枚あれば、問題ありません。

もう少し詳しく
北風が冷たい時期は終わって、南寄りの風に切り替わる時期です。
海のコンディションも安定し始めていきます。落ち着いてシュノーケリングを楽しめる日が多くなります。

参考ブログ

過去10年間の4月のプチブログ集へのリンクです。毎日の天気、気温、服装、その日のツアーブログへのリンクが載っています。
検索:4月の石垣島天気,気温,服装

5月の石垣島の天気,気温,服装

気温
最高気温平均 29.3℃
最低気温平均 24.8℃
日平均気温 26.7℃

降水量、風速、日照時間
5月の石垣島の降水量、風速、日照時間
降水量の月合計値(mm)497.0mm
風速の月平均値(m/s)南よりの風4.0m/s
日照時間の月合計値(h)136.1(h)
湿度の月平均値(%)88%
※2020年のデータ

服装
梅雨入りをすると湿度が高く、蒸し暑い日が多くなってきます。
洗濯物も乾きにくく、滞在中はコインランドリー、もしくはすぐ乾きやすい服装のご準備がおすすめ。

もう少し詳しく
梅雨入りをするのが5月ごろとなるのが石垣島です。
ここ数年は梅雨入り前、前線の通過に伴い土砂降りの大雨の日が数日ありますが、それが終われば、案外雨が少なく、
快適に楽しめるのが5月です。

雨が降ってもすぐにやむのが石垣島の梅雨の特徴です。
実は、5月の石垣島、おすすめする時期の一つです。

参考ブログ

過去10年間の5月のプチブログ集へのリンクです。毎日の天気、気温、服装、その日のツアーブログへのリンクが載っています。
検索:5月の石垣島天気,気温,服装

6月の石垣島の天気,気温,服装

気温
最高気温平均 32.1℃
最低気温平均 27.9℃
日平均気温 29.6℃

降水量、風速、日照時間
降水量、風速、日照時間
降水量の月合計値(mm)490.0mm
風速の月平均値(m/s)南よりの風5.9m/s
日照時間の月合計値(h)268.5(h)
湿度の月平均値(%)84%
※2020年のデータ

服装
梅雨入りしていても日差しが強いのが特徴です。Tシャツで観光回りをしたいところですが日焼け対策として薄手の長そで一枚をご準備ください。

もう少し詳しく
梅雨明けとなるのは6月中旬から下旬となるのが例年です。
梅雨明け前には決まって強い南風が吹き荒れます。
毎年その南風には苦戦するのがマリンレジャーです。
ただ、梅雨が明ければ夏の到来です。毎年6月末はシュノーケリングのハードリピーターさんが多い時期の一つです。

参考ブログ

過去10年間の6月のプチブログ集へのリンクです。毎日の天気、気温、服装、その日のツアーブログへのリンクが載っています。
検索:6月の石垣島天気,気温,服装

7月の石垣島の天気,気温,服装

気温
最高気温平均 32.9℃
最低気温平均 28.4℃
日平均気温 30.3℃

降水量、風速、日照時間
降水量の月合計値(mm)203.0mm
風速の月平均値(m/s)南よりの風5.7m/s
日照時間の月合計値(h)274.9(h)
湿度の月平均値(%)80%
※2020年のデータ

服装
梅雨は明けて、夏真っ盛りです。こんな時ほど日焼け対策で薄手の長そでで快適にお過ごしください。

もう少し詳しく
夏本番を迎える7月です。そうなると旅行で心配になるのは台風です。
台風さえ来なければベストコンディションが確約されているのが7月の石垣島です。
天気予報は豆にはチェックです。こればかりは祈るしかありません。

参考ブログ

過去10年間の7月のプチブログ集へのリンクです。毎日の天気、気温、服装、その日のツアーブログへのリンクが載っています。
検索:7月の石垣島天気,気温,服装

8月の石垣島の天気,気温,服装

気温
最高気温平均 31.9℃
最低気温平均 27.2℃
日平均気温  29.6℃

降水量、風速、日照時間
降水量の月合計値(mm)474.0mm
風速の月平均値(m/s)南よりの風6.0m/s
日照時間の月合計値(h)206.2(h)
湿度の月平均値(%)82%
※2020年のデータ

服装
Tシャツで動き回らないで、日焼け対策を優先!肌の露出を控えて、薄手の長そでのご準備を。

もう少し詳しく
夏休み、お子様連れのご家族の方々と一緒にシュノーケリング、毎日笑顔いっぱいツアーを開催しております。
少人数でツアーを行っているさんご礁の海からです。
お子様とのシュノーケリングツアー、おまかせください。

参考ブログ

過去10年間の8月のプチブログ集へのリンクです。毎日の天気、気温、服装、その日のツアーブログへのリンクが載っています。
検索:8月の石垣島天気,気温,服装

9月の石垣島の天気,気温,服装

気温
最高気温平均 31.3℃
最低気温平均 26.5℃
日平均気温  28.5℃

降水量、風速、日照時間
降水量の月合計値(mm)117.5mm
風速の月平均値(m/s)南よりの風4.0m/s
日照時間の月合計値(h)195.9(h)
湿度の月平均値(%)78%
※2020年のデータ

服装
秋の気配はまだまだありません。暑い日が続きます。30℃オーバーの日が続々と続きます。
日焼け対策はとても重要、肌の露出を控えて長そでを羽織って楽しみましょう!

もう少し詳しく
まだまだ夏は終わらない!強い日差しが降り注ぐ石垣島は健在です。
そしてこの時期が一番強い台風が訪れるときがあります。
ご家族のご参加は減り、ご夫婦、カップルのお客さんが多くなる時期です。

参考ブログ

過去10年間の9月のプチブログ集へのリンクです。毎日の天気、気温、服装、その日のツアーブログへのリンクが載っています。
検索:9月の石垣島天気,気温,服装

10月の石垣島の天気,気温,服装

気温
最高気温平均 29.4℃
最低気温平均 23.8℃
日平均気温  26.2℃

降水量、風速、日照時間
降水量の月合計値(mm)152.0mm
風速の月平均値(m/s)南よりの風5.3m/s
日照時間の月合計値(h)166.5(h)
湿度の月平均値(%)74%
※2020年のデータ

服装
10月になってもまだ暑い日が続きます。Tシャツでも汗が流れる日が続きます。やはり日焼け対策が重要です。

もう少し詳しく
夏の終わりの気配、それはまだまだ感じることはなくむしろ日焼け日和がまだまだ、まだ続くのが10月です。
台風シーズンも最後の月です。やはり夏の特徴、台風さえ来なければ、穏やかな海が広がります。
10月はまだまだ水着で海をお楽しみ頂けます。

参考ブログ

過去10年間の10月のプチブログ集へのリンクです。毎日の天気、気温、服装、その日のツアーブログへのリンクが載っています。
検索:10月の石垣島天気,気温,服装

11月の石垣島の天気,気温,服装

気温
最高気温平均 27.0℃
最低気温平均 22.6℃
日平均気温  24.4℃

降水量、風速、日照時間
降水量の月合計値(mm)45.5mm
風速の月平均値(m/s)北よりの風6.1m/s
日照時間の月合計値(h)129.5(h)
湿度の月平均値(%)78%
※2020年のデータ

服装
北風の日はTシャツでは少し物足りない。風よけのパーカーがあれば大丈夫です。

もう少し詳しく
そろそろ冬の気配?北風の日が出始める時期となるのが11月です。
でも例年夏戻り。まるので真夏のように暑い日が数日続くのが特徴です。
台風もほぼ、来なくなります。夏を遊びそびれた方、まだまだ冬は早いといったところの11月です。

参考ブログ

過去10年間の11月のプチブログ集へのリンクです。毎日の天気、気温、服装、その日のツアーブログへのリンクが載っています。
検索:11月の石垣島天気,気温,服装

12月の石垣島の天気,気温,服装

気温
最高気温平均 22.6℃
最低気温平均 18.6℃
日平均気温 20.4℃

降水量、風速、日照時間
降水量の月合計値(mm)236.5mm
風速の月平均値(m/s)北よりの風6.4m/s
日照時間の月合計値(h)37.4(h)
湿度の月平均値(%)84%
※2020年のデータ

服装
冬の突入の時期となります。風よけのパーカーが必要になります。そしてさらに天気が崩れた時は案外暖かめの上着があった方がよい日もちらほらあります。

もう少し詳しく
いよいよ冬本番。それが12月です。
北風の日は案外冷たく感じる日もありますが、水中の透明度は抜群です。
夏よりもきれいな水中世界が広がります。
例年冬休み、年末年始はお客さんが多くお越しになります。
まだまだ陸も海も楽しめる。それが冬の石垣島です。

参考ブログ

過去10年間の12月のプチブログ集へのリンクです。毎日の天気、気温、服装、その日のツアーブログへのリンクが載っています。
検索:12月の石垣島天気,気温,服装

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月29日
天気
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
プルメリア!

プルメリア!

いろんな色合いがありますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
午後からは到着日!石垣島初日からアクセル全開シュノーケリング!
石垣島旅行初日からアクセル全開シュノーケリングです!朝早く移動すれば午後からは海プランです!さんご礁の海か...
2023年9月28日
笑顔いっぱいツアーの秘訣は?ちびっこは年中さんから81歳初シュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数ツアー!だからこそできるシュノーケリングがあります!午前はちびっこわらわら最年少は...
2023年9月27日
68歳67歳初シュノーケリング!72歳のお誕生日おめでとうシュノーケリング!
9月のシュノーケリングツアーは、シニアの方のご参加が多いように思います!今日は68歳67歳初シュノーケル!72歳の...
2023年9月26日
コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら