石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ゴールデンウィークに突入!石垣島はシュノーケリング日和です!ぺっトも一緒!

更新日:2024年9月16日
投稿日:2021年4月30日
更新日:2024年9月16日 投稿日:2021年4月30日

さぁいよいよゴールデンウィークの始まりですね!今年のゴールデンウィークは、去年と違ってシュノーケリングツアーのご予約を頂いております。
感謝の気持ちでいっぱいでございます!もちろん、海にご一緒頂く限りは、思いっきり楽しんで頂いて、

笑顔いっぱいツアー!

なるように気合十分の笹川です!また今年は去年と違うところは、事務所のある集落内では、

ひまわり畑が多数!

開花が楽しみで仕方ありません!3月末くらいでしょうか?さとうきびの収穫が終わった畑にはひまわりの種をいっぱいまいていました!

隣の畑

2,3日もすれば、芽が出てきてすくすく成長していました!

この双葉はひまわりです

それが最近はこんなに伸びてきています!

こんなに成長したひまわり

長いのは腰くらいの高さまで伸びていますね!これ全部、開花すれば、ものすごいきれいなひまわり畑になると思います。開花はいつくらいかなぁ。ゴールデンウィークにはまだ開花しそうにありませんが成長はとっても早いです!楽しみです!

今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日ツアー、楽しんできました!午後からはワンちゃんも一緒に海に行ってきました!

本日の石垣島、天気、気温服装情報

天気 晴れ
最高気温 27℃
最低気温 20℃

本日の服装

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

Tシャツでも大丈夫ですが、案外潮風は冷ためです。海辺では風よけのパーカーがあれば快適です。

本日の石垣島の海の様子

ゴールデンウィークはシュノーケリング日和

穏やかな海!シュノーケリング日和は今日も続きます!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

4月からさんご礁の海から youtube をはじめております。



さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは晴男くんの今日の石垣島です。よろしければ、ご覧ください。

毎日更新している石垣島の海と天気の様子の動画です。ブログでご紹介していない分は、こちらから

4月29日の晴男くんの石垣島の天気
4月28日
4月28日の晴男くんの石垣島の天気
4月27日
4月27日の晴男くんの石垣島の天気
4月26日
4月26日の晴男くんの石垣島の天気

スタッフ紹介のページもアップしました。
スタッフの紹介

グラスボートツアーの様子もアップしました。
グラスボートツアーの様子

お時間許す限り、ご覧ください!

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しは、K藤さんご夫婦です♪

初めての石垣島のK藤さんご夫婦

石垣島は初めてお越しだそうです♪昨日、到着して移動で一日は終わり!そして今日から本番です!
レンタカーで事務所にお越しになったタイミング、空を見てみると、

雲一つない快晴です!

合わせて笹川のテンションもアップです!今年のゴールデンウィーク、滑り出しは空も海もベストコンディションからスタートです!
さぁ事務所では雑談をしているとK藤さん、初めての石垣島です!でもシュノーケリングの経験は10回程度とのことです!なるほど、このパターンはあれですね!

沖縄本島で海にはまって、南に下ってきましたパターン!

ですね!本島、そして本島周辺の離島にはまって次はどこに行く??となった時に、

よし、石垣島に行こう!

とご計画を立てる方が多いです!そして旦那さんは海が大好き!とのことです!そうなれば、石垣島旅行、楽しめないはずはありません!早速事務所では準備に取り掛かっていきます。ウエットスーツにフィンにマスク!奥さんは念のため、

器材の使い方のご説明をご希望です!

もちろんです!ご説明させて頂きます!少人数で行うツアー、一組様の開催となれば、ご要望にいっぱいお応えできますからね!そして準備が整ったら出港です!港を出発すると、どこまでも続く青い空と穏やかな海です!

教科書通りの沖縄の風景です♪

ボートを快調に走らせて5分もたてば、ポイントに到着です!早速海にドボンドボン、入っていきましょう!まずは入水チェックです!旦那さん、海に入って、ぷーかぷか浮いて泳ぎ始めていきます。ベテランの様子ですね!

そして奥さん、海に入れば、ちょっと動きがぎこちない様子ですね。それはちょっと不安があるようですね。ならば、こんな時は、

無敵のアイテム浮かん(浮き輪)の登場です!

最初は無敵のアイテム浮かん

これをつかめば、安心して水中世界を楽しめるというものです♪
さぁコースを回っていきます。クマノミマンションが登場して、サンゴびっちりコースに突入していきます。その頃にはもう奥さん、しっかり慣れてきていますね!不安がなくなれば、

ステップアップです!

浮かんは離して、自由に泳ぎ回れるようになりましたね!

慣れてくれば余裕でシュノーケル

その後ろでは旦那さん、黙々とサンゴとお魚さんを楽しんでいらっしゃいましたね!

旦那さんも楽しんでいます

でも一通りコースを回って、フリータイムと思ったら、旦那さん、

ボートに上がります!

と休憩宣言です!そのわけは、あれですね。。。

気持ち悪い。。。

波酔いです。午前のツアーは水深が深くなる満潮時間です。船酔い、波酔いされやすい方には、ちょっと手ごわいうねりが届いていました!旦那さん、酔いやすいタイプなんだそうです。

こんな時は、作戦変更です!

港へ直行で戻ります!

さんご礁の海からは、港からポイントまで、とにかく近い!が特徴です!5分も走れば陸に上がれます。

石垣島北部の東海岸をご案内

港を出発するとポイントまでとっても近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島北部 東海岸シュノーケリングポイント紹介ブログ!ボートで最短5分!とにかく近いがキーワード!

港に戻って旦那さんは休憩です!このスケジュールを柔軟に変更できることも少人数ツアーの良いところの一つです!そして奥さんは二本目に出発です!
二本目になると、奥さん、かなりレベルアップしましたね!もう一人で余裕をもって泳いでいます。そして何よりも水中観察!お魚さん観察をじっくり楽しんでいらっしゃいました!

そして最後のフリータイムでは、時間いっぱい水中世界を満喫されていました!

フリータイムを楽しんでいらっしゃいます

そうそう、この上達の速さ、それも少人数のツアーの良いところの一つです♪
今回は旦那さん、波酔い。。。2つのポイントは回れませんでしたが、午後からの観光ドライブを考えると、

無理をしない!

これはとっても賢明な選択肢の一つです!事務所に戻ってシャワーにお着替えが終わると、幾分復活されているようでした!次回はぜひ、うねりがおさまる干潮時間にお越しください!そうすれば、酔いやすいうねりはブロックされて快適にお楽しみ頂けると思います!

また来てくださいね!
お待ちしております。
午後からも楽しんでくださいね!

午後のシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!U海さんご夫婦と、ムサシ、ナナ、ミコとサク!

わんちゃん4匹です♪

わんちゃんと一緒にシュノーケルU海さんご夫婦です

U海さんは、最初にさんご礁の海からをご利用頂いたのは、グラスボートツアーの方でした!
その時のさんご礁の海から グラスボートのブログはこちら

わんちゃんも一緒に貸し切りグラスボート♪

その時も、4匹のワンちゃんもご一緒に海へ!でも4匹とも警戒心はとても強く、頭なでなで、抱っこはできず。。。今回ご予約を頂いた時は、

抱っこできるように頑張ります!

とご返信させて頂いておりました!

そしていよいよ、今日はその時がきました!事務所にお越しになって、籠の中のワンちゃん!笹川が近づくと、

ううううぅ~!

とうなっていますね。。。うーん、今の状態では、抱っこどころではない様子です!ではまずは、様子を見ながら人間チームの準備に入っていきます。シュノーケリング、数回経験のあるU海さんです♪着用する装備でウエットスーツをおすすめすると、旦那さん、

。。。。。

と表情がちょっと硬くなります。どうやら昔、シュノーケリングをしたときに、レンタルスーツ。

サイズがきつすぎて、苦しかった。。。

とおっしゃっています。なるほど、かしこまりました!ご要望をお知らせ頂ければ、対応可能です♪ならば、旦那さんには、一サイズ大きいスーツをご用意です。さんご礁の海からは、事務所で器材合わせを行っております。夏用の薄手のスーツや冬用の厚手のスーツ等々、ご希望に合わせて、すぐにご用意、ご変更ができます♪

さぁ準備は整いました!出港です!港を出ると海の揺れ、エンジン音。

警戒心がますます強くなるワンちゃんチームです!

そしてポイントに到着して、ワンちゃん用のライフジャケットを着用させようとすると、

みんな逃げる逃げる!

緊張はマックスといったところでしょうか?とりあえず、まずは人間チーム、先に海を楽しんでいきましょう!ドボンと海に入ればすぐにすーいすい泳いでいきます!機動力抜群ですね!

すぐにコースを回ってクマノミマンション

まるでプールのような穏やかなコンディションとなった今日のシュノーケリングツアーです!

とってもカラフルな魚がいた!

奥さんも楽しんでいます。

余裕をもって楽しんでいる奥さんでした!旦那さんも水中世界をゆったりのんびり泳ぎ回っていました!

旦那さん余裕の泳ぎです

そしてボートに戻れば、次はワンちゃんチームの出番です!海にそっと入れると、

犬かきの開始!

ワンちゃんも泳いでいます。

みんなとってもかわいらしいです!

旦那さんのところに行ったり、奥さんのところに行ったり泳いでいきます!そして時たま、笹川のところへもよってきます♪

ほーらほら、抱っこできました!

よし、とっても嬉しい瞬間でしたね!そしてボートに上がれば、ワンちゃん、お約束の身体をぶるぶる!体についた水を飛ばして、

笹川の膝の上に抱っこ!

すっかり馴染んでくれましたね!
小型犬となると波が少しでもあると、鼻に水がかぶってしまうので、人間よりも海のコンディションはシビアになります。でも今日の海ではあれば、全く問題ありませんでしたね!

人もワンちゃんも楽しめたシュノーケリングツアーとなりました!よかったよかったです♪ボートに上がればおやつをねだるワンちゃんチームです♪

おやつをねだるわんちゃん

でも事務所に戻るとあらら、ナナちゃん!?笹川が指を近づけると、

ううううぅぅ~!

怖い声がでています。。。海に出ている時は触らせてくれたのに!陸に上がれば、手のひら返しでしたね!
グラスボートツアーから始まって、今日はシュノーケリングでした!
それぞれの良さ、特徴があります♪その中でワンちゃんも一緒に泳げてよかったです。

また来てくださいね!
お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月24日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 29℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ほっともっと、お弁当屋さん♪

ほっともっと、ゴーヤ弁当

ゴーヤ弁当今年も始まりました!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら