石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

【石垣島】60歳以上,65歳以上,70歳以上?過去最高齢は89歳!年齢制限のないツアー

更新日:2025年1月7日
投稿日:2023年12月21日
更新日:2025年1月7日 投稿日:2023年12月21日

やりたいことをリストアップしていたら、

海!ってなったんだよ!

と75歳男性、初めてのシュノーケリング♪高齢者の方でも大丈夫です!

ブランク解消シュノーケリング!75歳です

南の島で魚と泳いでみたかったの♪

と84歳女性、初めてのシュノーケリング!もちろん初心者さんも大丈夫です!

84歳おばあちゃんシュノーケリング!

ここ数年はシュノーケリングツアーに参加にあたり、

60歳以上、65歳以上、70歳以上の方は診断書を

というマリンショップが増えていると伺っております。
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーには、

年齢制限は設けておりません。

60歳以上でも65歳以上でも70歳以上でも高齢者の方にも、3世代でもご参加頂いております。
弊社ツアー、過去最高齢は89歳の方でございます。

60歳以上でも元気いっぱいな方、いっぱいいらっしゃいます。むしろ、今まで頑張って働いてきた分、

これからは遊ぶぞ!

と気力に満ち溢れている方も多いのではないでしょうか?

海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!

そして年齢にかかわらず、20歳代でも30歳代でも40歳代でも

シュノーケルに適さない持病等

があったりします。年齢での参加制限を行うというよりも、

シュノーケルの経験年数、本数

に合わせたツアースタイル、スケジューリング、そしてサポートが重要だと考えております。

折角の石垣島旅行、そして、海に入ってみたい!と思った方、年齢は気にせずにまずはお気軽にお問合せ下さい。

当ブログ、本題に入る前に、少しだけ自己紹介させてください。

簡単に自己紹介

石垣島でシュノーケリングショップを行っている「さんご礁の海から」です。
2011年にオープンしてからスタッフ笹川、一人で行っております。

さんご礁の海から スタッフ 笹川

ツアーコンセプトは、

海は面白いがいっぱい!

その好奇心を満たすお手伝い致します!

をモットーに少人数ツアー(通常4名様まで。ひと家族の場合は6名様まで)にて行っています。

ツアーエリアは石垣島北部 東海岸です。
誰もいないが自慢、見渡す限りの海を独り占めできる開放感たっぷりの海域でシュノーケリングツアーを行っています。

現役3児の父、笹川がガイドさせて頂きます。
お子様とご一緒のシュノーケリングツアー、大好きです。

さんご礁の海から youtube お子様とご一緒とシュノーケリングツアーの再生リスト、よろしければご覧ください。

目次

60歳以上でもご参加可能

さんご礁の海から シュノーケリングツアーは、60歳以上でも65歳以上でも70歳以上でも

年齢制限は設けておりません。

海を楽しみたいその気持ち応援します!
今まで仕事頑張ってきた分、そしてコロナで我慢して期間!

これからいっぱい遊ばねばなりません!

その海を楽しみたい気持ち、応援します!

とはいえ、ただ、単純に年齢制限を設けていないだけではありません。
シニアの方も楽しめるその理由をご紹介いたします!

その理由 その一

徹底した少人数ツアー

おじいちゃんとお孫さんで(シニア)

さんご礁の海からはオープンしてからのこだわり、少人数でツアーを行っております。
具体的には、

 満員は4名様まで。
 ひと家族、1グループの場合は6名様まで。

にて行っております。

海を楽しむのにとても重要なことは、海に入る前にどれだけ

不安を取り除いておくことできるか

ということを重要視しています。
そのため、ツアースタートは事務所から。

椅子に座って、落ち着いた状態で器材合わせ、快適シュノーケルへのコツをレクチャーしております。

事務所で器材合わせの確認

いきなり港、いきなり海、そしてドボンということはありません。

そして何よりもガイド笹川との距離感近いです。ささいな不安、心配もお気軽にご相談できる環境作りを行っております。
そのささいな会話がいろいろなトラブルを事前に解消してくれます。

その理由 その二

移動時間が短い

さんご礁の海からのツアーは100%ボートシュノーケルです。
事務所で器材合わせ後は、車で1分の港から出発です!

伊野田漁港

そしてボートに乗って移動すること5分で、クマノミマンションポイントに到着です!

クマノミマンションです

一番遠いポイントは玉取崎展望台の沖合、ボートで移動すること10分と少しで到着します。

この移動距離が短いということはとても大きなメリットがいっぱいあります。

体調不良、船酔い、波酔い。。。そして遊びすぎての疲労。。。等々。

ボートに上がって港まで一時間かかります!となると余計に体調悪くなってしまいますよね!
さんご礁の海からのシュノーケリングポイントは、

とにかく近い!

グラスボートで風景を楽しむ
が特徴です。

ちなみにそんな近くできれいなポイントがあるの?とご質問もあったりしますが、
一時間移動すればきれいな場所がある保証なんてどこにもありません。

ここは石垣島です!きれいなサンゴとお魚さんは案外近くでもあるものです♪

デバスズメダイは今日も元気です

2011年にオープンしてから楽しんで頂いている実績のあるポイントでご案内させて頂きます!

その理由 その三

浅瀬シュノーケリングだからゆったり♪

基本的には浅瀬のサンゴとお魚さんを楽しめるポイントを複数ご用意しております。
浅瀬シュノーケリングのよいところは、

サンゴとお魚さんがとっても近い!

クマノミマンションで 浅瀬

海は水深が深くなる満潮、浅くなる干潮を繰り返しています。
干潮時間をお選びいただければ、足がつく高さからもツアー開始が可能だったりします。

不安のある方でも余裕をもって楽しめるポイントです。シニアの方だけでなく、初心者さんにもおすすめします。

クマノミさんとシュノーケリング 浅瀬

そして何よりも年齢制限を設ける必要がない理由は、

年齢にかかわらず元気な方はいっぱい!

若者には負けてない!と体力自慢の方々も多数いらっしゃいます♪
石垣島でシュノーケリングを楽しみたいという方はお気軽にご連絡ください。

とはいえ適さない持病は?

シュノーケリングツアーご参加にあたり、年齢制限は設けておりませんが、ただ、年齢にかかわらず、

シュノーケリングに適さない持病

というのもがあります。
その持病こそ、年齢に関係ありません。
具体的には

糖尿病,高血圧,耳鼻咽喉系,呼吸器系,循環器系

の持病をお持ちの方、ご心配なようでしたらお医者さんにシュノーケリングツアーに参加してよいかどうか検診時にお尋ねください。
また当日、ご記入いただく健康チェック欄、ご覧ください。

1.最近、手術、病気をした。
3.体に障害がある。
5.頭痛を持っている。
7.めまい、てんかんの症状がある。
9.喘息,呼吸器疾患,気管支炎がある。
11.糖尿病である。
13.飲酒している。
2.風邪、鼻づまりをしている。
4.定期的に投薬を受けている。
6.耳、聴力の障害がある。
8.心臓病がある。
10.高血圧である。
12.妊娠中である。
14.その他(           )
15.上記項目に当てはまらず、本日は健康状態もよく元気いっぱいである。

15に◎が入らないとご参加できません!ご注意下さい。

末永く楽しめるシュノーケリング

とはいえ、海。シュノーケリングツアーご参加にあたり、とても不安のあるという初心者の方へ、

シュノーケルは末永く楽しめるレジャーです。

なぜならば泳げる必要はありません。顔を海につけ続けることができれば楽しめます!
プールとは違って、装備が違います。

必ず浮く装備

ウエットスーツもしくはライフジャケットを装着します。

ベストタイプがライフジャケット、長そで長ズボンはウエットスーツ。

そうなれば、後は顔をつけるだけで大丈夫です。

ただ、シニアの方は越えなければならない壁が一つあります。それは、

マウスピースを咥え続けること

マウスピースに隙間あり

唇とマウスピースの間に隙間。。。ふさぐことが難しいという方、75歳くらいからでしょうか?
マウスピースを咥え続けることが難しくなる方がいらっしゃいます。

特にシニアの方とご一緒するときには事務所でマウスピースを咥える練習をしっかり行ってからの出発となります。

それさえできれば、海、シュノーケリングは年齢にかかわらず末永く楽しめるアクティビティです。

海を楽しみたい気持ち応援します

お仕事に子育てもひと段落♪
そしてコロナも落ち着いて、

さぁこれから楽しむぞ!

とこれから始まる旅に期待いっぱいな方、多いのではないでしょうか?

石垣島、晴れた日の上空からの機内、飛行機からの風景

そして石垣島へ!

折角だから海を覗いてみたい!

サンゴにうっとり

となった時にまさかの年齢制限。。。。

いえいえ、あきらめないでください。

シュノーケリングに適さない持病がなければ、さんご礁の海からのシュノーケリングツアー

年齢制限は設けておりません!

シニア-年齢制限のないシュノーケリングツアー

60歳以上でも65歳以上でも70歳以上でも、シュノーケリングを楽しんで頂いております。

具体的にはご参加、過去最高齢は89歳のおばあちゃん♪
まったくもって、初めての海で過去最高齢は84歳のおばあちゃんでした!

ボートに上がってからの一言は、

もっと早く初めておけばよかった!

そうそう、シュノーケリングはコツをつかめば、

末永く楽しめるレジャーです!

御年75歳、シニアシュノーケリング

そのためにはのコツをしっかりレクチャーしながら行える少人数ツアーです!

海に興味ございましたら、お気軽にご連絡ください。
石垣島の水中世界、ご案内いたします。

お孫さんと一緒に3世代で♪

さんご礁の海からのシュノーケリングツアーで特におすすめなのは、

3世代でシュノーケリングです!

心躍るお孫さんとご旅行。でも子供とおじいちゃん、おばあちゃんが一緒に楽しめるものは何かなぁと悩んでいる方、

ぜひ、シュノーケリングはいかがでしょうか?

お子様とご一緒のシュノーケル、大得意です。そして
シニアの方とご一緒のシュノーケルも大得意です!

みんな一緒に楽しめるからこそ、楽しさ倍増です。
3世代でシュノーケリング、おすすめします。

まとめ

さんご礁の海からの少人数 シュノーケリングツアーは、60歳以上でも65歳以上でも70歳以上でも♪

年齢制限は特に設けておりません。

海を楽しみたいその気持ちに年齢は関係ありません!その理由は、

少人数ツアーでしっかりサポート
ボートでの移動時間は5分
初心者さんも安心浅瀬シュノーケリング

だからです♪
とはいえ、シュノーケルに適さない持病があります。ご注意下さい。

そして何よりも、お仕事に子育てが落ち着いて、

今からいっぱい遊ぼう!

と思っている方、思いっきり南の島のシュノーケル、楽しみましょう!
初めてでも初心者さんでも大丈夫です。

そのコツはプロにお任せ下さい!

さんご礁の海からの少人数、シュノーケリングツアーは、その海を楽しみたい気持ち応援します!

シニアの方もシュノーケリング!I田さん、N嶋さん

お気軽にお問合せ下さい。

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら