石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

三連休、最終日!しっかり楽しんできましたっ。お魚をいっぱい、サンゴ群落!

更新日:2024年7月28日
投稿日:2015年1月12日
更新日:2024年7月28日 投稿日:2015年1月12日

闘牛が行なわれる日は、
闘牛場の近くの道路に、いっぱい並んでいます。

闘牛の牛さん、並んでいます。

順番待ちでしょうか?
食べるほうの石垣牛に比べ、体のサイズが格段に大きいです。
ちょっと近づくの、怖いです。。(笑)

それでは、海ブログです。
風がちょっと強めで、午前は曇り模様です。
午後からは晴れ間少し広がるお天気となりましたっ!

曇り時々晴れの一日です

雲っていて、風があると、ボートでの移動中が寒さを感じます。
でもご参加された皆さん、満足満足!楽しんで頂きましたっ!

午前のツアーにお越しは、昨日からお越しのリピーターU田さん。
同じくリピーターのH川さんとE口さん、フィリピン出身のSリアさんです。

リピーターのH川さん、E口さん、Sリアさんです

U田さんはブログ用写真はパスです♪
4名中3名様がリピーターさんとなりました。
ありがとうございます!

今日は、風がちょっと冷たいので、
皆さんの格好は、モジモジ君です♪

みんなでモジモジくん

ボートで後ろから見ていると、面白かったので、
ついつい写真を撮ってしまいましたっ!

Sリアさんは初めてのシュノーケルです。
他の皆さんは経験の積んだ、ベテランシュノーケラーと
いった感じです。

なので、エントリーとともに、フリータイムです!
皆さん、四方八方に広がって、水中カメラで撮影です♪
自由に泳ぎまわっています!

フリースタイルのツアーです♪

ちょっと波はありますが、皆さんにとっては、お手の物といった感じです♪
そして最後にSリアさんもエントリーです。
顔を水面につけて、フィンキック!
エンジンフル回転と言わんばかりに泳ぎ始めます!

でもその泳ぎ方ではすぐにバテテしまいます!
まずはしっかり浮くことからはじめます!
そうするとすぐに落ちついて、安定した泳ぎに早変わりです♪

いろいろなものを紹介しましたね!
サンゴにタコに鮮やかなお魚さん。

とってもキレイです♪

Sリアさん喜んでいただけています♪
日本に来て5年ほどになるそうです。日本語、とってもぺらぺらでしたね!

そしてベテランチームのU田さんは、途中、エイに遭遇した模様です!
笹川も含め、他の皆さんも見ることができませんでしたっ!
ちょっと優越感に浸っている最終日のU田さんです!

H川さん、E口さんは、事務所に帰って、写真を見ています。
ちょっと拝見すると、砂地に隠れるお魚さん、
モンダルマカレイが映っています!

さすがベテランといったところです!
ダイビングと違い、水底にいる生き物を見つけるのは、シュノーケルでは、なかなか難しいです!
でも次回の目標は、

ウミウシを見つけてみたい!

ということです!
なるほど、ちょっと笹川もがんばってガイドできるようにしてみますね!

本日は、皆さんツアー後に飛行機でお帰りです。
最後の滑り込みシュノーケル、楽しめましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、リピーターのS木さんとN西さん、O出さんです。

リピーターのS木さんとN西さん、O出さんです

午後からは、晴れ間が広がったりしています。
そんな話をしていると、N西さん、

晴れ男なんです

おっとやっと登場です!晴れ男!
申し込み書を書き終わると、太陽の陽射しが
降り注ぎ始めたりしています!

海にいくには、こうでなくちゃ!

リピーターのS木さんは、前回、一年に数回あるかないかの土砂降り!
途中でツアーは中止となりました。
そんな苦い経験があるだけでに今回は、それだけで、リベンジ成功ですね!

N西さんとO出さんは、シュノーケルにどっぷりはまり始めています。
前回、石垣島にお越しは、9月だそうです!

海を思いっきり楽しみたい!その気持ち、ビンビン伝わってきます!
いつもどおり、笹川、ビッ!と気合が入っています!

ポイントについてまずは質問!

魚派ですか?サンゴ派ですか?

の質問には、O出さん、迷わず、サンゴ派!
とのことです!

ならば、伊野田のサンゴを思いっきりご紹介です!
ユビエダハマサンゴ群落です!どこまでも続くサンゴ畑です!

石垣島北部、東海岸の紹介ブログ

今まで誰も利用していなかったエリア、新規開拓の石垣島北部の東海岸でのシュノーケル、グラスボートツアーは八重山をいっぱい潜った方ほど、見て頂きたいサンゴがいっぱいです!
石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』のシュノーケルポイントは新規開拓エリア


クマノミがいっぱいクマノミマンションは初心者からベテランまでおすすめのシュノーケルポイント
石垣島北部 東海岸でシュノーケル!見れる魚たちクマノミ編♪

群落の終わりには、ハマクマノミ団地!皆さん釘付けになっていましたね!

ボートへの戻る途中は、群れ三昧コースです。ノコギリダイにアカヒメジ、デバスズメダイの群れ!

どうだぁ!(笹川の心の声)

いい感じでコース取りがまとまりましたっ!S木さん、

群れってほんとうに見れるんですね!

喜んで頂けている様子です!
サンゴ群落には、N西さん、O出さん

とってもキレイでしたっ!

こちらも楽しんで頂けたご様子です!
よかったよかったです!
ちょっと波があるコンディションでしたが、
皆さん、十分に楽しめましたね!

S木さんリクエストのカメポイント。
今回は、波がとても高かったので、
行くことはできませんでした。

またのリベンジ!よろしくお願いします!

三連休の最終日、しっかり楽しめてよかったです!

皆さんまた来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月26日(水曜日)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月もよいけど、

三日月、美しい

三日月もきれいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

ちびっこも大人もじぃじぃ、ばぁばぁも♪家族で楽しんだシュノーケリング!
少人数で行うツアーはしっかりサポート!春休みですね!マスクデビューに挑戦、ちびっこチームに三世代でご参加!...
2025年3月26日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて♪
大人も子供も海に対する不安はおーんじです!基本を押さえてしっかり楽しんだシュノーケリングです!不安の分だけ...
2025年3月25日
春休みに突入!ご家族で貸切シューケリングは自由度高く♪
春休みにいよいよなりました!石垣島は観光で方が増えてきております♪そんな中ご参加はご家族で!水入らずの貸切シ...
2025年3月24日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて、初シュノーケリング!
午前は73歳お父さん!午後は山派ご家族、海に潜る!初めてのシュノーケリング、不安ドキドキいっぱいを乗り越えて...
2025年3月23日
グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
予約・問合せフォームはこちら