石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

すっかり秋!?の陽気の石垣島です。ちびっこもワンちゃんも海を楽しみました!

これって、もしかして、新種のオクラ?

オクラが干からびている!

なんてことはありません!
収穫時期を逃してしまって、干からびてしまいそうになっています!
それをみたうちの母ちゃん(家内)

よし、種になるのを待って、育てよう!

とのことです。
なるほど。それも一つの手ですね!

それでは、海ブログです。
曇り模様は、相変わらず続きます!

その太陽、ずっと顔を出していて!願いは、叶わず。。。

一瞬だけ顔を出した太陽さん!
よーしそのまま、そのままだよ~!
しゃべりかけますが、すぐに雲に隠れてしまいます。
テルテル坊主の晴男くんと照美ちゃんには、しっかり願をかけておきますね!

午前のツアーにお越しは、

S崎さんご夫婦です。

S崎さんご夫婦とペットのローサちゃんとネロ君です♪

本日、貸切ご予約で、わんちゃんとご一緒のツアーとなりましたっ!
せっかくのご旅行、人だけ楽しむ!というのもなんだかさみしいですよね!
一緒に、海を楽しんできましたっ!

※わんちゃんとご一緒の時は、貸切ご予約の場合のみツアー可能と
 させて頂いております。

シュノーケルは、数回経験のあるS崎さんです。
レンタル器材合わせは、サクサク進んでいきます。

その間、ローサちゃんとネロ君は、
うろちょろうろちょろ。においをクンクン嗅ぎまわっています♪
初めてくる場所は、気になるんでしょうね!
とってもかわいらしいです。

そして準備は、整って、出港です!
一本目は、クマノミマンションポイントです。
ドボンとエントリーして、すぐにすいすい泳いでいきます♪

台風後、透明度も少しずつ落ち着き初めています。
ほら、旦那さん、

おおっ!キレイ!

顔をつけて喜んでいましたね!
そしてボートのすぐ近くにいるカクレクマノミさんをご紹介です♪

カクレクマノミを発見!喜んでいます。

指をさして喜んでいる奥さんと旦那さんでしたっ!

そしてワンちゃんチームの方は、

一本目はボートで待機です

ボートで待機です!

いつもは、ワンちゃん用のボードを使って、
休憩しながら、一緒に泳ぐそうです。
でも今日は、忘れてしまったそうです。

そして二本目は、マイタケサンゴポイントです。
ここでは、さらに透明度が高くなっています♪
エントリーしてマイタケサンゴが広がってとってもキレイでしたね!

コースを折り返して、さぁ、フリータイムと
思ってボートを見ると!

あれれ!ローサちゃん!

脱走しています!

ワンちゃん用のライフジャケットを装着していますが、
自分でしっかり脱いで、こちらに向って泳いできます!

ローサちゃんは、

泳ぎが大好き、大得意だそうです!

水中に顔をつけると、
なるほど、犬かきとは、こういう風にするんですね!
笹川、勉強させて頂きましたっ!

ならば、ネロ君も一緒に入って、
ご家族皆さんでシュノーケルです!

ローサちゃんもネオ君も泳ぎまわっています。

ローサちゃんもネロ君もすいすい泳ぎまわっていましたね!

せっかくの写真が、カメラのレンズが曇ってしまいましたっ!
ちょっと悔しいですね!

人もワンちゃんも、しっかり楽しむことができました。
よかったよかったです。

これだけ泳げば、午後からは、人もわんちゃんも

ぐっすりお昼寝ですね!

と奥さんです。

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からN村さんご家族です。

N村さんご家族です。

ちびっこもご参加頂きましたっ!
2歳のコウ君です♪

本日、到着日のシュノーケルとなりましたっ!
午前中に石垣島に到着、川平湾を回って、ビーチ散策。
勢い余って、コウ君、全身びちょ濡れになってしまったそうです!
そして午後のツアーにご参加されて、その後、小浜島でご宿泊です♪

今日一日で、石垣島の陸の観光と海。

両方楽しむスケジュールです!

午前中に到着の便であれば、可能なスケジュールです♪

シュノーケルは、皆さん初めてということです。
まずは、コウ君、パトカーの浮き輪を見ると、

ニヤっと笑って、ながめています♪

そうそう、ちびっこには、とっても人気なんです。
そしてお父さん、お母さん、器材合わせは、サクサク進んでいきます。
器材の使い方のご説明もしっかり行って、出港です!

午後からもあいにくの曇り模様です。
でも台風、高波、体育会ツアーになるより全然ましですよね!
ボートをぶいぃぃぃっんと走らせてポイントに到着です。

午後は、干潮時間です。
ボートの下は、足のつく高さがあります。
皆さんエントリーしていきます♪

お父さん、お母さん、早速顔をつけてぷかぷか浮いてみます♪
特に問題なかったですね!

そしてコウ君、浮き輪にまたがります!
怖がる様子もなく、ハンドルを握って、ニヤっと笑顔です!

おっ!やる気満々ですね!

ハンドルを回すと浮き輪がクルッと回って、やっぱり笑顔です。
午後からは、少し風がありました。
波で顔が濡れてしまったりしますが、

まったく動じないコウ君です!

おおっ!すごいですね!
浮き輪でジャンプ、くるくる回って、笹川と遊んでいます♪
喜んでいましたね!

でもせっかくなので、水中も覗いてみましょう!
箱メガネを渡すと、ほらほら、覗いています♪

お魚さん見えますか~?
尋ねてみると、

いましたね~

と返事が返ってきます♪
上機嫌です♪

クマノミマンションを楽しんで、サンゴ群落。カクレクマノミをご紹介していきます。
レンタルカメラで水中写真をいっぱいとっているお父さんとお母さんでしたね!

初めてのシュノーケルということでしたが、
特に問題もなく、スムーズな泳ぎでしたっ!

今から小浜島に移動ですね!
まだ続くご旅行、楽しんでくださいね!

またのお越しお待ちしております。

ではでは



石垣島旅行、観光に役立つブログをご紹介です。

まだまだ夏は続きます!10月11月12月の石垣島のシュノーケルツアーは?
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットを地図にまとめてみました
1日で楽しむ石垣島観光!シュノーケルツアーとドライブで制覇しましょう!
ATMや銀行。コンビニ、病院を地図でご紹介!救急?ちょっとした不便を解消

2016年の陸ブログ。シュノーケルツアー以外の陸ブログです。
ちょっとした小ネタを掲載しています。
ぜひぜひご覧ください。

アブシバレー!地域行事で大忙しです!
ゴールデンウィーク最終日は地域行事で大忙しです!
皆さん、あらたまってですが、ここで報告です!
いよいよその時が来た!2016年石垣島マラソンです
春を探してみました。
せっかく天気がよいのに。。。ツアー中止となりました。。。
タコあげはご注意ください!


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

3月20日
天気曇り一時雨
最高気温 25℃
最低気温 22℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
庭のシャリンバイ。

庭のシャリンバイ。

やっと開花が始まりました!嬉しいですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!
石垣島天気 youtube 15秒動画
不定期にてアップ、今日の石垣島の様子


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年3月の体験ツアーブログ集

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
過去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ石垣島の海!1歳3歳6歳♪私もできたよシュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケリングツアーを開催しています!4名様のご参加であれば満員、貸切ツアー...
2023年3月20日
基本を押さえれば海はもっと楽しい!4歳8歳ちびっこも大人も楽しんだ石垣島の海!
シュノーケリング、重要なのはやはり基本です!シュノーケル経験は数回あるけれど、やはり重要なのは基本です!少...
2023年3月19日
ちびっこも楽しめる海遊び!4歳でマスクデビュー!
ちびっこも楽しめる海遊び!お任せください!本日ご参加は4歳のお姉ちゃん!マスクデビュー、シュノーケリングデビ...
2023年3月18日
海の虜がまた一人!少人数ツアーは笑顔いっぱいツアー!
ブランクがあり!そうなれば海、シュノーケリングに不安が出てきますよね!ご安心ください!さんご礁の海からのシ...
2023年3月17日
家族水入らずの貸切シュノーケリング!全員で楽しんだ少人数ツアー!
さんご礁の海からの少人数ツアーはご家族みんなで楽しめる!年齢は関係ありません!2歳のお兄ちゃんと初シュノーケ...
2023年3月16日
晴れた天気はシュノーケリング日和!旅行初日は海から始まります!
石垣島旅行初日!到着日からアクセル全開シュノーケリング!となりました!午前のフライトで石垣島に到着であれば...
2023年3月15日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら