石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

子育てをしていて思う、離島在住ということはそういうことか!

更新日:2024年10月21日
投稿日:2016年10月19日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2016年10月19日

今日は、久々に陸ブログです!
10月も中旬に入ると、お客さんのご予約のペースも
のんびりまったりになってきています。
閑散期に入っているなぁと実感する毎日です。

目標は、365日突っ走れ!

の笹川です。
まだまだ、まだ、秋も冬も、早いです!
10月といえど、石垣島の海は、十分にお楽しみ頂けます!
11月ももちろん、まだまだシュノーケル楽しめます!!

これから石垣島旅行をお考えの方は、ぜひぜひご連絡ください!

ということで今回の陸ブログのテーマは、

離島に住んで、子育て、

あ~そうなのか!

とふと思ってしまうエピソードです!

まずは、長男小学二年のお話です!
先日、学校の授業で、栗を調理することになったそうです。

へぇ~栗、いいねぇ~
なんて話をしていると、

栗ってどんな風に実をつけるの?

とご質問です。

そうか!そりゃぁそうですよね!
栗って石垣島では見かけたことがありません。
というより多分、ないです!

うちのかあちゃんは北海道出身。でも栗のトゲトゲの実は、
実際には、見たことがないそうで。。。

そこで、うちの長男は、三重県のおばあちゃんに電話です。
(笹川は三重県出身です。)
栗の調理方法も教えてもらっそうです。

さぁ、そして学校で調理が終わった日。
宿題の日記のテーマは、調理のことでした。

書いた文章には、

今日は、甘くてベニイモみたいな味がしました

と一文だけです!
って、今日は、ベニイモの味なのか!
そんな日記が許されるわけがありません!

いや、それよりも、栗の単語さえ入っていません!

今日は、紅芋の味なんてどんな日なんだっ!

日々、ブログアップしている父ちゃんの文章能力を見せてやる!
すぐに赤ペン先生の笹川です。文章を訂正です。
そうすると、

栗の味は、ほんのり甘くて、初恋の味でした!

うんビッ!としまった文章になりました。
これなら、先生も納得してくれるでしょう!

初恋って何?と聞いてくる長男です。
なるほど、では教えてあげよう!
初恋は、

甘酸っぱくないぞ!甘いだけだっ!

日記を通じて、人生勉強。
これぞ、父ちゃんの仕事です!

そしてそれを見たうちのかあちゃん(家内)。。。。

ひぃぃぃぃごめんよ。さらにこじらせてしまった!

朝からバタバタの日記訂正でしたっ!

本州の方では、普通に感じる食べ物ですが、
こちらでは、栗ってやっぱり馴染みがないんですね。
味の感想に紅芋みたいと出るあたりがやっぱり石垣島ですね。

そして次は、長女のお話です。

先月、幼稚園で書いた動物愛護のポスターが入賞しましたっ!
いえいえ親ばかのお話ではなくて、
先生からその話を聞いた時には、ついつい、

夏休みにうちの母ちゃんが書いたポスターですか?

なんて先生に聞いてしまう始末です。
夏休みになると急にポスターがうまくなる子っていませんでしたか?
それは、

ずばり、父ちゃん、母ちゃんが書いています!

どうやら、幼稚園で先生と書いたポスターだそうです。
へぇ、我が家に絵心のあるものは、誰一人いません。
ちなみに、笹川が犬の絵を描くと、

ぎりぎり小学生レベルです。

ぎりぎり小学生レベルです♪

そして次の一言に衝撃です!

表彰式は、沖縄本島です!

ん!表彰式!!!そして沖縄本島???
石垣島から飛行機で沖縄本島へ!!!

おぉぉ!

なんと大事なことなんでしょうか!

石垣市が主催であれば、石垣市で表彰なんでしょうけれど、
今回は、県が主催の動物愛護ポスターです!
沖縄本島まで駆けつけねばなりません!

飛行機で一時間です!

そして、表彰式が終わると、次は、

石垣市の教育委員会に表敬訪問!

表敬訪問!?
なんだかとっても大事に感じてしまいます!
さらにローカル新聞ですが、八重山日報、八重山毎日新聞にも掲載されましたっ!

新聞に掲載

いやぁ、正直びっくりです!
良く、コンビニとかにも◎◎部が九州大会へいきます!
となると、募金箱がレジ横に置いてあったりするのですが、
遠征費大変です。

父ちゃん、何かと、頑張るぞ!

ではでは



秋でも冬でも、11月でも12月でも1月でも2月でも!年中シュノーケルツアー開催!
冬の石垣島の様子は、

まだまだ夏は続きます!10月11月12月の石垣島のシュノーケルツアーは?

せっかくの石垣島旅行!海に行かないなんてもったいない!1月2月3月のシュノーケルツアー

をご覧ください。

石垣島旅行、観光に役立つブログをご紹介です。

観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットを地図にまとめてみました
1日で楽しむ石垣島観光!シュノーケルツアーとドライブで制覇しましょう!
ATMや銀行。コンビニ、病院を地図でご紹介!救急?ちょっとした不便を解消

2016年の陸ブログ。シュノーケルツアー以外の陸ブログです。
ちょっとした小ネタを掲載しています。
ぜひぜひご覧ください。

アブシバレー!地域行事で大忙しです!
ゴールデンウィーク最終日は地域行事で大忙しです!
皆さん、あらたまってですが、ここで報告です!
いよいよその時が来た!2016年石垣島マラソンです
春を探してみました。
せっかく天気がよいのに。。。ツアー中止となりました。。。
タコあげはご注意ください!


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月21日(月曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
4月ですが、

4月ですがひまわり

ひまわり開花しています♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら