石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

オープンカーで颯爽と登場!1泊2日の石垣島旅行です!素潜りを楽しみました。

更新日:2024年10月12日
投稿日:2017年2月8日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2017年2月8日

先日、木から落っこちたバナナ。
やっとです!

食べごろを迎えております!

庭のバナナ。やっと食べごろを迎えております。

いっぱいあるので、暇さえあれば、バナナ食べています♪
朝ごはんに昼ごはんに、おやつに夕ご飯に。
一気に熟してしまうので、そうしないと間に合わない!!

しかもこんな小さいサイズのバナナも。

とってもミニサイズのバナナ

笹川の小指サイズもありません!
でもしっかりバナナの味がしましたよ!

それでは、海ブログです。
朝は、太陽の光が差し込んでいます!

穏やかなコンディションです。

よしよし、このまま、晴れてほしい!
といったところですが、なかなかうまくいかず。
ツアーの中盤には、曇りの天気となりました。
それでももちろん、水中は、クリアブルー。
とってもキレイでしたっ!

本日お越しは、S本さんとS谷さんです。

ぶらり男子旅のS本さんとS谷さんです。

昨日の夜、ご宿泊先の大浴場で、お風呂に入っていて、

明日は、海にいこう!

と思い立ったそうです!
そして朝一のお電話でご予約となりました。

超朝型の笹川です♪

夜は、集まりがなければ、8時半消灯で熟睡ですからね!
夜10時のお電話よりも朝の方が、電話がつながりやすかったりします。

事務所でお待ちしていると、颯爽と登場!

オープンカーでお越しです!

オープンカーで颯爽と登場です

朝は青空が広がっています♪
とっても爽快!ドライブでしたね!

学生時代からの友達で、同じ会社のS本さんとS谷さんです。
とっても仲良しです!事務所では、なごやか雰囲気で
準備はサクサク進んでいきます。

シュノーケルは、数回経験のあるS谷さんに対して、
初めてのS本さんです。
事務所では、器材の使い方をご説明して、さぁ出港です!

ツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか


少人数(4名様)で行うツアーはメリットいっぱいです!子供連れのご家族で!シニアの方やベテランの方まで自由度の高いツアーをお楽しみ頂いております
少人数(4名様)で石垣島をシュノーケリング!お子様からシニア、ベテランの方までしっかりサポート


初心者の方にも安心!我流でもできるシュノーケル。でも一度は押さえておきたい基本!しっかりご説明から始まるツアーです。
初心者、初めての方でも楽しめるシュノーケル!少人数ツアー(4名様)は十人十色のサポート


不安のある方ほど、ぜひ、トライ!しっかりサポートでステップアップ!海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにご案内します!
シュノーケル初心者の方、初めての方へ!あと一歩の勇気!どうしても海に対して不安のある方へ


さんご礁の海からのご家族、シニアの方、ちびっこ達♪どんな様子のツアーだったでしょうか?ご参加頂いた方々の過去ブログ集です。
過去ブログ、ちびっこ、シニアの方々、三世代、ご家族でシュノーケルブログ集

ポイントに到着するととっても穏やかです♪
今日は、風は、ほとんどありません。
水面はのっぺり穏やか、水底のサンゴが丸見えです!

そしてエントリーです。
ドボンドボンと海に入って、すぐに泳ぎ始めていきます。
とっても慣れた泳ぎです。

すぐにすいすい泳ぎ始めていきます。

そしてサンゴが広がり始めると、素潜りドボン!

水底の砂を触っているS谷さんです。

おおぉ!素晴らしいです!
水底の砂を触っているのは、S谷さんです。

それを見たS本さんも、こちらも素潜りにトライです!
初めてのシュノーケルということですが、

サクっと潜っています!

この泳ぎ方をみるとやはり経験者ですね!

昔水泳をしていましたっ!

とのことです!
なるほど、納得です。
それからはお二人とも、ずっと潜りっぱなしでしたっ!

素潜りをして顔をあげると、

すっげえ疲れる!

なんて言いながらもまたやっぱり素潜りです!

なかなかの体力の持ち主です!

大したものです!
こんなに素潜りができるのであれば、二本目のポイントは、深い場所へ!
ここでも素潜りを繰り返しています。

そして水深25m。一番深いところでは、S本さん、

いけるところまで素潜りドボンです!

いけるところまで素潜りのS本さんです。

7mくらいまでいけたでしょうか?
なかなかの潜りっぷりです!

フリータイムも思う存分に楽しんで、ツアーは、終了となりました。
事務所でシャワーにお着替え。
その後は、

ツアー後、北部の方に消えていきましたっ!

颯爽とオープンカーで石垣島北部へ向かっていきましたっ!
今日は、午後のフライトでお帰りです。
最後のドライブ、楽しんでくださいね!

シャワー更衣室完備!

ご旅行初日の到着日。ご旅行最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

まだまだ夏は続きます!10月11月12月の石垣島のシュノーケルツアーは?
せっかくの石垣島旅行!海に行かないなんてもったいない!1月2月3月のシュノーケルツアー
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月18日(金曜日)
天気 晴れのち雨
最高気温 31℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
鉢植えのプルメリアが開花。。。

事務所、鉢植えのプルメリア

台風。。。かなぁ。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風6号、フィリピンの沖合にいますが、波は石垣島で運んできております。午前は波ありなれど楽しんで、午後からは...
2025年7月18日
ちびっこも楽しんだ家族水入らずの貸切シュノーケリング!
家族みーんなで楽しみたいシュノーケリング!ならば、さんご礁の海からの少人数ツアー、そして貸切ツアー、おすす...
2025年7月17日
石垣島でやってみたかったことは、お魚さんわしゃわしゃコースにスキンダイビング!
石垣島といえば海、シュノーケリング!そしてやってみたかったことそれはお魚さんはわしゃわしコースを楽しみつつ...
2025年7月16日
石垣島滞在中二回目♪92歳スーパーおばあちゃんもおかわりでシュノーケリング!
何回潜ってもやっぱり楽しい!さんご礁の海からのオリジナルポイントは浅瀬♪出会うお魚さんはいつも新鮮です!今日...
2025年7月15日
5歳マスクデビューに挑戦!海の虜になりました!
石垣島でシュノーケリングを楽しむながら、さんご礁の海から少人数ツアーがおすすめ!5歳マスクデビューに挑戦!家...
2025年7月14日
その不安、しっかり克服!92歳シニアシュノーケリング!
午前の皆さん、最初はとても不安いっぱいでしたが、今となってはベテランシュノーケラー!そして午後からは92歳シ...
2025年7月13日
やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!三世代でシュノーケリングも♪
午前は誕生日シュノーケリング!75歳のお父さん!午後からは最終日!ツアー後は19時のフライトでお帰りです!そう...
2025年7月12日
75歳76歳シニアシュノーケリング♪ゆったりまったり水中観察♪
午前のツアーは75歳76歳、シニアシューケル!午後からは最終日のご参加の方や干潮時間リクエストでシュノーケリン...
2025年7月11日
お魚乱舞が止まらない♪雨降りなれど穏やかな海♪
たとえ、雨が降っても大丈夫です!石垣島シュノーケリングは楽しめます!むしろ風は無風!楽しめないはずはありま...
2025年7月10日
台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
予約・問合せフォームはこちら