石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

2016年の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ

これから石垣島へご旅行、観光でお越しの方へ!
ほぼ毎日更新、さんご礁の海からのプチブログ、2016年のまとめです。
2016年のその日その日の気温、天気、シュノーケルツアーのリンクを月別でひとまとめにしてみました。

去年の今頃は、どんな天気?どんなツアーだった?
そんな時にどうぞ、ご覧ください!
石垣島のローカル情報も掲載しております。
ぜひぜひ、お楽しみください。

2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月

2016年の過去のプチブログ

2016年12月

2016年12月のプチブログはこちら
●平均最高気温24.5℃
●平均最低気温19.9℃
●ツアー中止日数 1日
●コンディション
中旬と下旬に大荒れの天気がありました。
冬場は、ツアーが中止になることは、ほとんどないのですが、
さすがに一日開催できない日がありました。

水温は、まだ下がりきってなく、水中では、寒がりな方でなければ、
ウエットスーツを着用すれば、そこまで寒さは、感じません。
例年通り、水中の透明度は、抜群によいです。
雨、曇りの天気でも水中世界は、十分に楽しめました。

●ツアーブログ
冬休みに突入!ちびっことシュノーケリングツアー
12月に入って、ここ一番のシュノーケリング日和となりましたっ!
今年も残り2日!しっかりシュノーケルを楽しんできましたっ!
初石垣島でシュノーケル!波に苦戦しながらも楽しんだツアーでしたっ!

2016年11月

2016年11月のプチブログはこちら
●平均最高気温27.2℃
●平均最低気温22.3℃
●ツアー中止日数 0日
●コンディション
今年も例年通り、夏戻りがありました。
11月とは思えないくらいに暑い日が一週間ほど続きました。
それが終わる下旬は、やはり冬の始まりを感じさせる天気が
多かったです。
もちろん、石垣島の透明度です。
天気が曇り雨でもまったく問題なく海は楽しめます♪

●ツアーブログ
新婚旅行で石垣島!お腹には、7カ月の赤ちゃんです♪
浮き輪卒業!マスクデビュー大成功!ご家族みんなで楽しんだシュノーケルツアーでしたっ!
ベテランから初めてのシュノーケリング!穏やかな海は皆さんを幸せにしますね!
ドボンと素潜りを満喫のシュノーケリングツアーでしたっ!
さぁ、秋空広がって、シュノーケリング日和です!

2016年10月

2016年10月のプチブログはこちら
●平均最高気温30.6
●平均最低気温26.1
●ツアー中止日数 0日
●コンディション
まだ台風シーズンの10月ですが、石垣島近海を通過する台風はなく、
ご予約頂いたお客様のご予約をしっかり開催することをできました。
よかったよかったです。
●ツアーブログ
コンディションは回復!晴れの一日でしたっ!
太陽の光が差し込んで、海は、きらきらしています♪
午前も午後もちびっこのご参加です!石垣島の海を満喫です。
リクエストがいっぱいです!
涼しい北風!水中は、クリアブルー!今日もシュノーケル日和です。

2016年9月

2016年9月のプチブログはこちら
●平均最高気温31.2
●平均最低気温26.5
●ツアー中止日数 8日
●コンディション
まだまだ台風シーズンの石垣島です。
今年の9月後半は台風で苦戦する月となりましたが、
台風さえ来なければ、ベストコンディションです。
前半は、穏やかな海を思いっきり楽しめま
した。
シルバーウィーク辺りから台風のラッシュとなりました。
台風をさけて石垣島を楽しむ方法の一つは、
冬の石垣島!です!
これは、とてもおすすめです。
●ツアーブログ
コンディションは復活!アクセル全開でシュノーケルツアー再開です!
大人の時間。のんびりまったりシュノーケルツアーでしたっ!
ご旅行最終日だって、シュノーケル!最後の最後までアクティビティ三昧!
無敵の皆さんとシュノーケル
夏はまだまだ続きます!遅めの夏休みを楽しむ皆さんです。

2016年8月

2016年8月のプチブログはこちら
●平均最高気温32.9
●平均最低気温27.5
●ツアー中止日数 0日
●コンディション
今年は、奇跡の8月となりました。
台風が一つも石垣島にくることはありませんでした。
常に穏やかな海、ベストコンディションが続きました。
夏のこの時期、よくあるご質問の一つ。
クラゲは、大丈夫ですか?
です。
ご安心ください。
ボートで沖合いの方に行くと、沖縄特有のハブクラゲは、
見かけることがありません。

●ツアーブログ
夏休み最終日!まだまだ海を楽しんでいます♪
マスクデビューに素潜りドボン!スキルアップの皆さんです!
リクエストは、人それぞれ♪のんびり楽しんできましたっ!
魔法のささやきで、マスクデビュー大成功♪
日焼け日和&シュノーケル日和はまだまだ続きます!

2016年7月

2016年7月のプチブログはこちら
●平均最高気温33.3
●平均最低気温28.3
●ツアー中止日数 3日
●コンディション
さぁ、いよいよ夏本番。
夏休みに入るとお子様のご参加が一気に増えます。
今年の7月は、特に穏やかなコンディションが多く、
ご参加頂いた方、皆さん笑顔が絶えないツアーとなりました。

●ツアーブログ
のんびりまったりシュノーケルツアー。今日も穏やかな海です
プールのようなコンディションの中、まったりシュノーケリング
しっかりステップアップのシュノーケルツアーでしたっ!
親子でシュノーケル!夏休みを満喫しています!
朝から絶好調の天気!シュノーケル日和です。

2016年6月

2016年6月のプチブログはこちら
●平均最高気温32.4
●平均最低気温28.2
●ツアー中止日数 0日
●コンディション
16日には、梅雨明けが発表されました。
ただ、梅雨最中でもほとんど雨がなく、
シュノーケル日和が続きました。
石垣島の梅雨は、スコールです。
ささっと降ってささっと止んでくれます。
ずーーーっと雨ということはありません。

●ツアーブログ
穏やかな海を縦横無尽にシュノーケル!
ちびっこからベテランまでシュノーケルを自由自在です!
空も海も絶好調!シュノーケルを満喫です。
リピーターの皆さんとシュノーケル!
6月とは思えないくらいの快晴っぷりです!

2016年5月

2016年5月のプチブログはこちら
●平均最高気温30.2
●平均最低気温25.6
●ツアー中止日数 0日
●コンディション
梅雨入りが発表されたのは、16日です。
例年ですが、梅雨入りが発表されると、決まって晴れた日が続きます。
今年も晴れた日がおおかったです。

梅雨だからと言って、沖縄旅行、避ける必要はありません!
めいいっぱいシュノーケルツアーを楽しみました。

●ツアーブログ
コンディションは、プールの延長!とってもおだやかです。
二泊三日で石垣島旅行の皆さんです!
海ではなく、プールでしたっ!
風は、無風!最高のシュノーケル日和です!
サンゴに圧倒!楽しんだシュノーケルツアーでしたっ!

2016年4月

2016年4月のプチブログはこちら
●平均最高気温23.0
●平均最低気温27.6
●ツアー中止日数 0日
●コンディション
もういよいよ冬は抜けきって春陽気になりました。
透明度の高い晴れた日は、寒さを感じこともなく
楽しむことができました。
ウエットスーツさえ着用すれば、問題なくお楽しみ頂けます。

●ツアーブログ
ゴールデンウィーク、シュノーケル日和は、まだまだ続きます!
ゴールデンウィークに合わせて天気は、快晴です!
ベテランからシニア、初めてのシュノーケルの方まで楽しんできましたっ!
緊張顔が早変わり!初めてのシュノーケル。
ベテランに素潜りリクエストに初めてのシュノーケル!さらに超カメラ派!

2016年3月

2016年3月のプチブログはこちら
●最高気温 22.8℃
●最低気温 17.9℃
●ツアー中止日数 0日
●コンディション
三月も天気が悪い日が多かったですが、
春休み、後半には、晴れ間が多くなってきました。
やっと冬は、抜けたといったところです。
海のコンディションは、干潮時間を狙えば、そこまで大変なことなありません!
春休み、就職、進学祝いに石垣島旅行!
シュノーケルで楽しみましょう!
●ツアーブログ
日焼け対策は、万全に!今日も太陽は、元気いっぱいです!
ちびっことわしゃわしゃシュノーケル♪
天気は、回復!海は、ベストコンディションです!
せわしいお天気の一日でしたっ!
強い南風!手ごわいコンディションです!

2016年2月

2016年2月のプチブログはこちら
●平均最高気温20.9
●平均最低気温16.3
●ツアー中止日数 0日
●コンディション
この冬の時期は、台風の心配ありません。
そして透明度は、はずすことがありません。
ツアーにご参加された方は、雨、曇りの天気にも関わらず、

水中は、とってもキレイでしたっ!

喜んで頂けました。
夏に台風で痛い目にあった方は、ぜひ冬の石垣島をおすすめします。

●ツアーブログ
強風?高波?そんなのお構いなしの皆さんでしたっ!
絶好のシュノーケル日和です!青空がうれしいです!!
サンゴと魚さん、満喫してきましたっ!
ご旅行最終日もシュノーケルの皆さんです。
寒がり宣言!でしたが、快適にシュノーケル!

2016年1月

2016年1月のプチブログはこちら
●最高気温 22.0℃
●最低気温 17.9℃
●ツアー中止日数 2日
●コンディション
今年は、平年より日照時間は、半分。降水量は倍となった一月でした。
例年より雨の日がおおかったですが、やはり冬。
透明度の高い海を思いっきり楽しむことができました。
装備さえしっかりすれば、冬でもシュノーケル、楽しめます!
●ツアーブログ
慣れてしまえば、快適シュノーケルです♪
いよいよその時が来た!2016年石垣島マラソンです
快晴です!冬将軍は、お帰りです
素潜り協奏曲!常に誰かが潜っています!
冬なんて関係ない!初心者からベテランまで楽しくシュノーケリング!

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月5日
天気晴れ時々曇り
最高気温 29℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
アデニウム、ここ数日は、

アデニウムが満開で

毎日開花しています♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
台風前の玉取崎展望台!強風わしゃわしゃを探してみました!
台風2号、深夜に石垣島に最接近の予報です。その前に最後の外歩きです!まずは玉取崎展望台へ!高台からみる海。白...
2023年5月31日
台風前あるある♪最接近の二日前(5月30日)の石垣島の様子♪
台風2号、石垣島に最接近は6月1日の予報。このブログは5月30日です。最接近2日前にどんなことしているでしょうか?...
2023年5月31日
2023年5月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年5月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年5月31日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら