石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

シュノーケリング日和はまだまだ続く石垣島!ゆったり楽しんできましたっ!

更新日:2024年9月26日
投稿日:2018年6月6日
更新日:2024年9月26日 投稿日:2018年6月6日

パイナップル農家のシゲオさんからおすそ分け頂きましたっ!

シゲオさんちのパイナップル頂きましたっ!

今年の出来はどうですか?
と伺ってみると、

ばっちぐー!

と上出来のサインです♪
早速おうちに帰って、カット!

芯までペロリで頂きましたっ!

芯までペロリと食べちゃいました。
おいしかったです♪
おすすめのパイナップル屋さんです♪
石垣島をドライブする際は、ぜひお立ち寄りください!
空港から10分程度のところにあるこだわり職人のお店です♪

それでは、海ブログです。
先週の雨は、おさまって、昨日から暑い日が続いています。

今日も青空が広がります。

今日の午前は、ほんのり薄雲が空を覆っていますが、
ツアーが始まるころには、晴れ間が広がっていきます♪

この時期の陽射しは、半端なく強いです!
日焼けに注意しながら、今日も海を楽しんできましたっ!

本日お越しは二組三名様です。

リピーターM尾さんとK林さん、K暮さんです。

リピーターM尾さんとK林さん、お一人様でご参加のK暮さんです♪
ブログ用お写真はK暮さんは、パスということで、お二人で写真です。

さぁ、今日もにぎやかに楽しんできましたっ!
お一人様でご参加のK暮さんは、前日ご予約となりましたっ!
今回は、4泊の石垣島旅行です!

のんびりしよう!

をテーマにノープランでお越しになったそうですが、
綺麗な海を見ると、

やっぱり海に入りたくなって!

ということで、急遽ご参加となりましたっ!

そうですよね!連日天気は、快晴です!
エメラルドグリーンの海がどこまでも広がっています♪
この色合いを見ていると、やっぱり海に行きたくなりますよね!

そしてリピーターM尾さんが事務所に到着すると、
一気に雰囲気がにぎやかになります♪

本日到着日のシュノーケリングとなりましたっ!
お連れ様は、K林さん。今日は朝早く、

3時に起きましたっ!

とのことです!
石垣島は初めてお越しということで、暑さにびっくりされているようです♪
そうそう、これくらいの方が、

海に行くぞ!

という気になりますよね!

さぁ事務所では早速準備に取り掛かっていきます♪
初めてのシュノーケルは、K林さんです。
マスクとシュノーケルの使い方をご説明して、
さぁ出港です!

港を出発すると、青空が広がり始めています♪
今日は曇りかなぁと思っていただけに、太陽の光が
差し込んでくるととっても嬉しくなります♪

まずは、玉取崎展望台のマイタケサンゴポイントへ向かっていきます!
到着したら、早速ドボンドボン、エントリーです!

初めてのシュノーケルのK林さんは、運動神経抜群です!
スキーのインストラクターをしていた時期もあるそうです!
体の使い方は、ご存じです♪
すぐに顔を海につけて泳ぎ初めていきます♪

K林さん、よい滑り出しです。

なかなか余裕のある泳ぎ方ですね!
アドバイスすることは特になにもありません♪
すぐにコースを回っていきます!

さぁマイタケサンゴが広がって、お魚さんが増えてきます♪
そうなると、早速写真撮影を楽しんでいるK暮さんです!

写真撮影を楽しむK暮さんです。

K暮さんは、クマノミ大好きですね!
目が合うと、近寄ってきたり、イソギンチャクに引っ込んだりを繰り返しています♪
GoProでじっくり撮影、観察されています♪

[span style=”font-family:メイリオ;color:orange;font-size:20pt;”>かわいいですね!

とっても喜んでいらっしゃいましたっ!

そしてある程度泳いだところで、さぁ始まりましたっ!
K林さん、素潜りにトライです!

ガツンと潜って、すいすい泳いでいます!

K林さん、素潜りが始まりました

おっ!すごいですね!
軽やかフィンキックで水底を水平移動!
すばらしい泳ぎっぷりです。

そして、M尾さん、こちらは、シュノーケリングポイントを
自由自在に泳ぎ回っています♪

M尾さんは、ゆったりしています。

もう何回もお越しです。
マイタケサンゴポイントもデバスズメダイポイントも
もう知り尽くしています。
広範囲に泳ぎ回って頂きましたっ!

今日も天気は良く、楽しめましたね!
明日は、波照間にアタックを予定しているK暮さんです!
多分、明日までは、問題なく出港すると思います。
楽しんでくださいね!

M尾さんとK林さんは明日からダイビング三昧ですね!
思いっきり海を楽しんでください!
明後日ももご予約を頂いております!
よろしくお願いします。

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

夏前に石垣島旅行を楽しみたい方、4月5月6月のツアーの様子は、
石垣島の3月4月5月6月ってどんな天気?おすすめの時期です♪
2017年4月のプチブログ
2017年5月のプチブログ
2017年6月のプチブログ

◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら