石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

2月さようなら!明日から3月!シーズンインです!

更新日:2024年8月10日
投稿日:2019年2月28日
更新日:2024年8月10日 投稿日:2019年2月28日

あれよあれよという間に、2月も最終日となりました。
これから年度末を迎える方、忙しくなると思いますが、
体調にはしっかり注意をはらって、3月を駆け抜けましょう!

ちなみに、こちら石垣島はすでに春を迎えている陽気です!

ハイビスカスがこれでもか!

と言わんばかりに咲き乱れております!
昨日の気温はすでに27℃を超えております。
服装は、TシャツでOKです♪

そんな中で見つけた、ハイビスカスさん!

おっ!2色のハイビスカス

きれいにくっきり、二色カラーです♪

へぇ~、初めてみましたっ!
これって、突然変異なのかなぁ。

さぁ3月といえば、春休み。
この時期は、ご家族連れでにぎやかになります。
まだ空きがございますが、
お早めのご予約をお勧めいたします。

長期の休みの時は、観光でいらっしゃる方が多くなります!
夕食等の飲食店のご予約も併せて行った方がよいと思います。
人気店は特に満席になりやすいですからね!

それでは、海ブログです!
事務所で申し込み書のご記入時には、
パラパラ小雨が降っていました!

でも出港するときには、雨はやんで、曇り。
ツアー中は、ほどよく

晴れ間の登場です♪

晴れたり曇ったりです

そのタイミングは、水中世界がとても明るくなりましたね!
天気はころころ変わっても変わらないものがあります!

さんごとお魚さんはいつも通りです♪

ボート上からでもわかる透明度の高い海も併せて健在です♪
今日も海を楽しんできましたっ!

本日お越しは女子旅、卒業旅行の皆さんです♪

女子旅、卒業旅行の皆さんです。

K澤さんとA木さんとO智さんです♪

皆さん初めての石垣島、そして初めてのシュノーケリングです♪
昨日石垣島に到着して、竹富島へ!
観光ガイドをしてくれた水牛は、

かびらちゃんでしたっ!

とその島の雰囲気を満喫、楽しんだそうです♪

竹富島は石垣島からフェリーで10分から15分ととっても近いです♪
初めてお越しの方には、行かないわけにはいかない観光スポットの一つ
ですよね!

でもさらに、

西表島も行ってみたい!

とアクティビティ好きのA木さん、笑顔でしゃべっていましたね!

ちなみに、皆さん卒業旅行でお越しです♪
先日、無事に国家試験が終わったそうです!
就職も決まったそうです!

そうなると、4月、社会人になるまでの

貴重な充電期間です!

しっかり海を楽しんで頂けねばなりませんね!
ほら、そうこうしているうちに雨はやんで、
出港準備は整いましたっ!
笑顔がこぼれる皆さんです♪

ポイントを目指してボートを走らせていきます。
空を覆っていた雲がだんだん薄く、青空がでてきそうです♪
そうすると、

きゃあぁあぁ!

と喜びの声で出ています♪
さらに、揺れるボートにびっくりして、同じく

きゃあぁあぁ!

と声が海に響いていましたね!
なんだかとっても楽しそうです!

さぁそれでは、海に入っていきましょう!
ドボンドボンと海に入ると、まずは、入水チェックです!
最初がとっても肝心です!

様子を見守っていきましょう!
そうすると皆さん、

まずは入水チェックです

全員、浮かん(浮き輪)をキャッチですね!
ちょっと不安があるのでしょうか?

でも大丈夫です!
ここからしっかり基本をマスターしていきましょう!

入水チェックの基本は、顔をつけてぷかぷか浮くだけ!
手の足も動かしません!何もしないで、しっかり呼吸です!
それさえできれば、海を楽しめます♪

しばらく浮いていると、ほらほら、水中には、
お魚さんがわしゃわしゃ、増えてきますね!
そうなると、だんだん不安がなくなってきますね!

最初に浮かんを放して泳ぎ始めたのは、A木さんです♪
余裕の様子でしたね!
レンタルカメラで撮影に没頭し始めています♪

レンタルカメラに没頭のA木さん

こうなるともう怖いものはありません♪
自由に泳ぎ回り始めています♪

そして次は、O智さんです♪

軽やかに泳ぐO智さん

コツをつかみ始めると、軽やかフィンキックでしたね!
すいすい、水中世界に没頭しています!

最後は、K澤さんです♪

余裕の泳ぎでしたね!K澤さん

時間がたてばたつだけ、余裕度が上がってきています♪
問題ない泳ぎで、サンゴとお魚さんを楽しみましたね!

さぁ準備体操が終わったら、二本目はクマノミマンションポイントです!
この時には、皆さん自由に泳ぎ回っていましたね!

5分もたてば、皆さん独り立ちです♪

三人並んで水中世界を楽しんでいましたっ!

午後からは、ホテルでのんびりまったりのご予定だそうです♪
4月から社会人です!
今しかできないことをしっかり楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。

ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?

いよいよシュノーケルシーズンイン、
4月5月6月に石垣島にお越しの方、ご参考ください。

4月5月6月の石垣島の様子は?シュノーケルシーズンの開幕です!

去年の今頃を振り返る、2018年3月4月5月6月のシュノーケルツアーブログ
3月 春 海開き
4月 春 ディゴ開花時期
5月 梅雨入り
6月 夏 梅雨明け

もっと知りたいは、こちら、過去のプチブログリンク集

をご覧ください。


さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら