石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島の海、シュノーケル、そして 泡盛に虜のお二人です。

更新日:2024年8月6日
投稿日:2020年2月8日
更新日:2024年8月6日 投稿日:2020年2月8日

庭のハイビスカス。

同じ木なのに色が違う

同じ木なのに、花の色が違うんです!
普段は濃い黄色ですが、

いつもは黄色一色ですが、

その下の花を見ると、
白と黄色の二色ですね。。。

二色のハイビスカス

これはなぜ?ちょっと調べてみると
温度変化で花の色とサイズがかわるそうです!

ハイビスカスについて・・・ 三色のハイビスカスを yahoo知恵袋

へぇ~そうなんですね。
先週は気温が下がっていたので、それでハイビスカスさん、
二色の花を咲かせたのでしょうか?

面白いですね!

それでは、海ブログです。
今日の石垣島の天気は、晴れたり曇ったり。

晴れたり曇ったりの石垣島です

でも、昨日より風は少し落ち着き始めています。
ポイントには風波がまだ立っていますが、
これぐらいならツアーは問題ありません。

気温も下がっていますが、大丈夫です!
2月でも3月でも、ウエットスーツを着用すれば快適シュノーケルです!
寒さ対策をすれば、十分、海を楽しめます!

今日も石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫


本日お越しは、初めての石垣島のお二人です。

初めての石垣島、S木さんとK田さんです。

S木さんとK田さんです。
レンタカーでお越しになって、その服装を見ていると、

ハーフパンツにTシャツです!

今からすぐにでも海に行けるぞ!と言わんばかりの様子です。

さすがに暖かい石垣島とはいえ、ちょっと風は冷ため。
ハーフパンツは寒そうです。

でもそんなことはお構いなしのお二人です♪
それもそのはず、今回の石垣島旅行で、初めてダイビングをしたK田さん。

どっぷり海にはまってしまったようですね!

水中で見るお魚さん。とっても感動されたそうです。
海のコンディションは海域によって状況はいろいろ変わります。
昨日潜った場所は透明度はあまり良くなかったそうですが、それでも、

とっても綺麗でした。

と満足満足だったそうです。
そして、ご旅行最終日の今日、当初の予定では、
西表島に行く予定だったそうです。

でも今日はやまねこマラソンですね!
フェリーも込み合うこの日は避けて、石垣島でアクティビティに作戦変更です!
ということで、前日ご予約でツアーにご参加となりました。

さんご礁の海からは、ご旅行最終日でも大丈夫です!
事務所にシャワー(温水可)と更衣室があります。
しっかり身支度ができますからね!


快適シュノーケリング!施設紹介
参考ブログ
さんご礁の海から 施設、アメニティ紹介
さんご礁の海からの事務所には、シャワー、
更衣室、トイレ完備です。バスタオル、サンダルの
アメニティもあります。
到着日、お帰りの日でも身支度はしっかりできます。

そしてもう一つ、はまってしまったものがあるそうです。

泡盛大好きになりました。

とおっしゃっています。

旅行の楽しみの一つはグルメですよね!
泡盛のさんぴん茶割りにウコン茶割り。 いろんな割り方ができるのも泡盛の良いところですよね。

グルメモにもはまってしまったお二人です。
では、最後の締めくくりシュノーケリングを楽しんでいきましょう!

昨日はダイビングも経験しているお二人です。
細かいご説明はカット!サクサク準備が整って、出港です!

港を出るとほんのり青空と薄雲さんですね。
今日は晴れたり曇ったりの天気です。
波は多少ありますが、問題ありません!

ボートを一気に走らせてポイントに到着です。
早速ドボンドボン、海に入っていきます。

すぐに顔をつけて泳ぎ始めていきます。
なるほど、やる気十分ですね!
泳ぐペースも早いです!

ならば、そのペースに合わせて、進みながら、早速登場クマノミマンションです!
生き物が大好きとおっしゃっていたK田さん、

じっくり眺めていますね!

そしていきなり、

ドボンと素潜りのS木さんです♪

活発な泳ぎですね!

サンゴわしゃわしゃコースを回って、水深4mラインに来ると、
活発さはマックスです!

カクレクマノミに向かってアタックのS木さんです♪

カクレクマノミにアタックのS木さん

水中での体の使い方、見ていると慣れていますね!

さらに、K田さん、こちらもかなり潜れますね!

K田さんも行ける方ですね

潜って、水中を水平移動です!
タフな泳ぎです!

ならば、二本目は深場ポイントです。
ここでは、水深15mの断崖絶壁を進んでいきます。
途中は

ダブル素潜りです!

ダブル素潜りですね

同時に潜り始めて、同時に浮上!
水中での体の動きはおんなじでしたね!
さすが高校生からの同級生ですね!

最後フリータイムを楽しんで頂いて、ツアーは終了となりました!

さぁ事務所に戻って、シャワーにお着替え。
フライトまで時間はまだありますね!
とお話をしていると、

午後からは、カヤックとトレッキングしてきます!

とやっぱりハーフパンツに着替えています!

いやぁタフですね!
いえいえ、せっかくの石垣島旅行です!
思いっきり楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

グラスボートツアー

隠れ家的スポット、伊野田漁港発グラスボート、始めました。
空港から車で10分、石垣島一周、周回道路沿いにある伊野田漁港です。
近くを通過された方、興味のある方、ぜひお立ち寄りください。

グラスボートオープンです

詳細はグラスボートのページをご覧ください。

グラスボートツアー、本日のブログ
冬の石垣島!シュノーケルは控えてグラスボート!

またグラスボートのホームページには、出港場所、伊野田漁港近辺の隠れ家的観光スポットブログを作成しております。

よろしければ、合わせてご覧ください。

石垣島のドライブコースに!海と山を一望、浦底農道!
ただ、海眺めるだけの場所に最適な場所『旧』伊野田漁港!
石垣島一周、観光ドライブのサンプルプラン、グラスボートも含む
グラスボートツアー前の腹ごしらえ。島の食堂ヤスとカマーのお店
伊野田漁港から始まるビーチ散策♪堤防沿いは島時間満喫コース♪
石垣島一周ドライブ!ご旅行初日の到着日に無駄のない観光スポットの回り方


インスタロゴ


さんご礁の海からの口コミです。よろしければ、ご覧ください。

トリップアドバイザー さんご礁の海から 

google 口コミ

シュノーケルツアーは年中、冬でも開催しております。
去年の1月、2月、3月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、

冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?

去年の今日のブログチェック!
過去の月別シュノーケルツアーブログへのリンクです。

2018年1月のシュノーケルツアーブログ
2018年2月のシュノーケルツアーブログ
2018年3月のシュノーケルツアーブログ

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月19日(土曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 28℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!勝手に生えてきたトマト。

トマト、実をつけてるし

実をつけてるし。そして甘い♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら