石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

グラスボートでシュノーケリング!石垣島の水中世界を満喫でした!

更新日:2024年8月11日
投稿日:2020年10月2日
更新日:2024年8月11日 投稿日:2020年10月2日

そういえば、じぃじぃたち、昨日、そわそわしていたように思います!

今日は、十五夜だからよ!

といっていましたね!十五夜は旧暦では8月15日になるそうです。旧暦では毎月1日は新月、15日はお月さんを見ると満月になります。そうそう月の暦に合わせて作ったのが旧暦だそうです。

ということで、夜に空を見てみると、お月さん、とっても明るいです♪

お月さん、とっても明るい

というよりもむしろ、

とっても明るすぎですね!

十五夜の月、港で見ると

正直、車のライトなしでもドライブができちゃうくらいの明るさでした!

数年前、十五夜に参加したことがありますが、皆さん、

花より団子♪

お月さんはきれいでも、泡盛、ビールがメインのいつもと変わらずの飲み会だったように思います♪そうそう、飲み会に集まる理由はいろいろあってよいんですよね!みんなでわいわいするのが、行事というものですね!

それでは、海ブログです。
今日は良い天気の一日となりました!青空広がって、エメラルドグリーンの海がどこまでも続きます♪

晴れ間広がる良い天気です

そして波も穏やかとなれば、シュノーケル日和です♪今日も石垣島を半日シュノーケリング!楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暑いです。日焼け対策はお忘れなく


本日お越しは、S原さんご家族です。お母さんとお姉さん、二名様で楽しんできました!

すぐに泳ぎ始めていきます。

当初の予定では、シュノーケルツアーはお姉さんのみ、お一人様でのご予約でした!でもレンタカーで事務所にお越しになって、お母さん、

グラスボートはできますか?

とのご質問&リクエストでした!2020年1月からさんご礁の海からは、グラスボートツアーを始めました。

石垣島北部、東海岸をご案内さんご礁の海からは、シュノーケルツアーとグラスボートツアーを行っています!
グラスボートのホームページ

でも何分スタッフは一人で行っています!シュノーケルで出港している間はグラスボートはお休みです。そこで、

グラスボートに乗って、シュノーケリングツアーです!

浅くなる海域のため、小型ボートで普段はシュノーケルツアーを行っています。それがグラスボートになるとポイントは限られますが、出港できなくはありません!

さぁまずは、事務所では準備に取り掛かっていきます。
まずはお姉さん、こちらは、スキンダイビングの講習を受けているベテランさんです♪そしてマイ器材をお持ちです♪
そしてお母さんはグラスボートで水中観察、泳ぐわけではありませんが、準備物がありましたね!

水をもっていきたい!

とおっしゃっています!麦茶はご用意していますが。。。と返答すると、

絵を描くので、水が必要なんです!

とのことです!なるほど、お母さんの趣味は絵を描くことなんですね!ちなみに、今回のご旅行中に書いた絵、小浜島のビーチをみさせていただきました!
なるほど、その絵を見ると、今日は伊野田の海を描いてほしくなりますね♪

もちろん、事務所を拠点に行うツアーです♪イレギュラーなご要望も案外大丈夫です♪
水はペットボトルでご用意、紙コップを余分に用意すれば、準備は完了です♪さぁそれでは、青空とエメラルドグリーンの海が待っています!出港です♪

穏やかな海をぶぃぃぃっと走らせてポイントに到着です。エントリーと行きたいところですが、まずはお母さんにはガラス越しの水中世界をご紹介です。そして次はお姉さんシュノーケルです♪

ドボンと海に入ればすぐにすいすい泳ぎ始めていきます♪やはりベテランさんですね!コースを回り始めて、まず最初は、

イラブチャーのメスをご紹介です!

そうそう、お姉さんのリクエストは、

ブダイとサザナミヤッコです♪

さらに青色、緑に黄色が鮮やかなイラブチャーをご紹介していきます!そしてサンゴわしゃわしゃコースに突入です!水中世界に没頭しているお姉さんでした!

深場ポイントではイラブチャーの観察

そしてコースをぐるっと回って、ボートに上がると、お母さん、

お絵描き中でございます♪

お絵描き中のお母さん

そうそうエントリー前には、

海の光加減と空が好きなんです♪

とおっしゃっていました!そしてしばらくすると、ほーらほら、完成ですね!

絵の完成です♪

ちなみにこの水彩画は、まだ下書きなんだそうです!帰ってから本番、キャンパスに書き直すそうです。
今、目の前に広がるその景色、その感動をしっかり水彩画に描いておくそうです♪

さらに二本目は深場ポイントです。ここでは、素潜りドボンのお姉さんです。

素潜りドボンです

やはりスキンダイビングの講習を受けているということで、基本動作はスムーズでしたね!そして水中での息こらえの時間も長いです♪あとは経験を積めば積むだけ、もっと余裕をもって楽しめるようになると思います♪

今回のシュノーケルツアーは、いつもの小型ボートではなく、グラスボートでの出港となりました!

グラスボートでシュノーケル小型ボートとグラスボートの二艇でツアーを行っております。条件付きにて出港、グラスボートに乗ってシュノーケル!さんご礁の海からは海のコンディション、人数、潮位等、状況に合わせてグラスボートで出港します!
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪


もちろん、グラスボートのみを楽しみたい方は、夕方のみ開催で行っております。石垣空港から近く10分、伊野田漁港から始まるグラスボート!30分で楽しめる少人数!会話を重視で石垣島の水中世界を手軽にお楽しみ頂けます。ブログご覧ください!
さんご礁の海から グラスボートのページ

そしてボートの上でお絵描き!初めてのケースでしたが、楽しんで頂けたようでよかったです♪

次はお母さん、実際に水中世界に入ってみましょう!そうすればまた違った景色をお楽しみいただけると思います!

また来てくださいね!
お待ちしております。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら