石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

前日ご予約、当日ご予約でシュノーケリング!波ある時ほど柔軟スケジュール♪

更新日:2024年9月29日
投稿日:2020年11月5日
更新日:2024年9月29日 投稿日:2020年11月5日

今日も朝から、

熱い戦いを繰り広げるじぃじぃ達です!

自然のある田舎って良いですよね!遊び方がいっぱいあって、じぃじぃ達がいつも元気な理由がわかるような気がします♪
朝日を浴びて、海を眺めるじぃじぃです!

その目は獲物を狙う目

ちょっとカッコよいですよね!そして熱きバトルとは何をしているかというと、こちら、

投網を投げて朝から獲物取りです♪投網って難しいんですよね!水面に着地するときには大きく広がっていないといっぱい獲れません!そこらへんはベテランのK一さんです!
そしてその横ではK三さんも投げていますね!

きれいに投網が広がっています♪
一発でどれだけ大量に網に引っ掛けるかが難しいところです♪集中力がとっても必要ですね!そして網をあげてみると、ほーらほら、

釣果はこちら

お魚さんいっぱいです♪今日も夕ご飯はゲットですね!

それでは、海ブログです。
さぁ本日も体育会シュノーケリングツアーです!例年の11月の石垣島の天気は、まだまだ暑い日が続くのが恒例ですが今年は苦戦する初旬です!
そして昨日よりも今日!さらに波があります!

小雨パラパラ体育会ツアー

気合十分の笹川です!今日も石垣島をシュノーケリング!午後の半日ツアー、楽しんできました!
明日からは、風、少しずつ弱まってくる予報になっています!少しでも、1分1秒でも早くおさまりますように!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。


午後のツアーにご参加は、二組四名様です。

K木さんご夫婦とN田さん親子です

K柏木さんご夫婦とN田さん親子です。
海が荒れている時というのは、直前にご予約のお問合せを多々頂きます!
K木さんは昨日の夕方、ご連絡を頂きました!前日ご予約です♪そしてN田さんは当日ご予約です♪皆さんいろんな理由があるようですね!

K木さんは、

西表島でシュノーケリングをしたい!

とプランを考えていたそうです。でもここ数日の海のコンディション、波が高い状態が続いていて、あえなく予定は変更!

サップ、ジャングルトレッキングをしてきました!

無事に西表島に行けていますが、なかなか海に入れず。。。
このままでは、水中世界、サンゴとお魚さんを見ることができずに帰ることになるかもしれない!ということで、さんご礁の海からにご予約です!
そしてN田さん、ご旅行前から、

天気予報とにらめっこ!

台風の状況を見ていると、ツアーのご予約のタイミングをつかめず。。。ということで、悩みに悩んで、当日ご予約となりました!
皆さん、いろいろな状況がありますが、さんご礁の海からは、少人数で行っているツアーです♪
前日、当日ご予約でも空きがあれば、ご一緒させて頂きます!

ただ、本日も体育会ツアーです!波があるコンディションです!そんな中でも、

行きます!

とやる気十分です!もちろん、ボートが走って、水中のサンゴとお魚さんを楽しる限りは、ツアーは開催いたします!
さぁ本日も気合十分の笹川、早速事務所では、準備に取り掛かっていきます!

シュノーケリングは宮古島を含め数回経験のあるN田さんです♪サクサク準備が進んでいきます。そしてK木さん、こちらも海が大好きですね!
本州の方でもシュノーケルをされるということで、マイ器材をお持ちです♪
ウエットスーツを装着すれば、準備は完了です!

さぁ波はありますがサンゴとお魚さんは待っています!気合を入れて出港です!港を出発すると、やはり、

波あり!揺れるボートです!

さらに雨が降ってきています!ぺちぺち当たり雨、ちょっとおでこが痛い!と思いながらもボートを進めていきます!
ちなみに、シュノーケルツアーにおいて雨!全く気にしません!ここは沖縄の海!年中、夏でも冬でも透明度が高い海です!多少の雨くらいなら気にする必要はありません!だって、

濡れながら、楽しむアクティビティですからね!

雨の時ほど海がおすすめ雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!
雨の時ほど、アクティビティにシュノーケリング!

さぁそれではポイントに到着です!波があっても、ボート上からでもわかる透明度の高さです♪ではエントリーです!ドボンドボン、海に入っていきます!
皆さん、顔をつけて泳ぎ始めていきます!

お母さんもお姉さんも、余裕の様子で泳ぎ始めていますね!

N田さん楽しんでいます。

軽やかフィンキックですーいすいです♪クマノミマンションの数の多さにびっくり、GoProで撮影開始のお姉さんでしたね!
そしてK木さん、こちらも余裕の様子でしたね!

K木さんも余裕の様子です

お二人並んでサンゴとお魚さん観察です♪視線を変えれば、いろんなお魚さん♪楽しんでいらっしゃいました♪
そしてコースを回ってのフリータイム。時間いっぱい楽しんで頂きました!ここら辺がとってもタフな証拠ですね!
そして二本目、柔らいフニフニサンゴコースです♪

石垣島北部、東海岸の紹介ブログ今まで誰も利用していなかったエリア、新規開拓の石垣島北部の東海岸でのシュノーケル、グラスボートツアーは八重山をいっぱい潜った方ほど、見て頂きたいサンゴがいっぱいです!
石垣島北部、東海岸のシュノーケリングエリアは新規開拓ポイント!


港から一番近いポイント、ソフトコーラルポイントは柔らかいサンゴが目の前一面に広がっています!個性あふれるポイントの一つです!
断崖絶壁、ソフトコーラルはびっちり!石垣島東海岸のシュノーケリングポイント紹介

このポイントは今日は、

体育会ツアー&うねり体験コースです!

浅場のサンゴの上は、とっても泳ぎにくいです!とってもハードです!
そんな中でも大きなシャコガイにバラフエダイ♪ハマクマノミさんにセジロクマノミさん♪しっかり水中世界を楽しみましたね!
ここまでくると皆さん完全燃焼!海を楽しんで頂きました!

よかったよかったです!

そして事務所に戻ればシャワーにお着替えです♪明日の予定は、ビーチでちゃぷちゃぷを予定しているN田さん、そしてK木さんはどこかのエリアでシュノーケルを模索中だそうです!

明日から風、波は穏やかになってくると思います!
無事に楽しめますように!お祈りしております♪

次回はぜひ、穏やかな時に!そしてもっと水中世界を楽しみましょう!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月19日(日曜日)
天気 曇り一時雨
最高気温 22℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
今日は石垣島マラソン

ぎばりよーは頑張ろうの方言です

ぎばりよーは頑張ろうの方言です
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
予約・問合せフォームはこちら