石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

梅雨前線をよいしょ!指さしシュノーケリングで石垣島を満喫です♪

更新日:2024年10月4日
投稿日:2021年6月22日
更新日:2024年10月4日 投稿日:2021年6月22日

昨日の石垣島は荒れた空模様となりました!午前中、山の方を見ると、

うん、怪しい雲の登場ですね。。。

昨日の石垣島の空模様

これは雨が来るなぁと思っていたら、雷もご一緒に登場です!

雷もごろごろと稲光

稲光もピカピカしていました!そして雨が降ってきました。最近は晴れが続いていたのでたまに降る雨。農家の方は喜んでいらっしゃったと思います!

そして数時間後には雨がやみました!そんな時の海って、

とっても穏やか、凪状態です!

雨が上がれば穏やかな海

この時期の雨は降ってもすぐに止むパターンが多いです♪

今日も石垣島をシュノーケリング!午後の半日ツアー、楽しんできました!

本日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

天気はどんより曇り空

今日の石垣島の空模様は、どんより曇り模様となりました!でも、

でも海は穏やかシュノーケリング日和です。

海はのっぺり穏やかです♪

こんな日をシュノーケリング日和と言わずなんといいましょうか♪そうそう、雨の時ほど、シュノーケリング!濡れても楽しめるアクティビティですからね!

雨の時ほど海がおすすめ雨の時ほど海がおすすめ

天気予報とにらめっこ。そして一番ご質問が多いのは、雨降りでも水中はみれますか?です。雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!重要なのは風の強さと波の高さです。そんな天気の時ほど海にいきましょう!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!

天気予報とにらめっこ。そして一番ご質問が多いのは、雨降りでも水中はみれますか?です。雨が降ってもシューケルはお楽しみ頂けます!重要なのは風の強さと波の高さです。そんな天気の時ほど海にいきましょう!濡れても楽しめるアクティビティの一つです!

雨の石垣島、そんな日こそシュノーケリング!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の海を映し出すのみの動画です♪

今日はシュノーケリングツアーの様子を動画にしてみました。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは晴男くんの今日の石垣島です。よろしければ、ご覧ください。

午後のシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加は二組四名様です♪

リピーターM喜さんご夫婦とA山さん親子です♪

リピーターM喜さんご夫婦とA山さん親子です♪

さぁにぎやかワイワイ、シュノーケリングツアーの始まりです♪リピーターM喜さんは、本日到着日のシュノーケリングとなりました!午前に石垣島に到着、そして

午後からは海です♪

三泊のご旅行、最初のアクティビティです♪空港でお会いしてからテンションは高めです!でもそれとは裏腹に空。

どんより雲が立ち込めています。

そうなんです。昨日から石垣島の上空には、梅雨前線。これが張り付いております。そんな天気のお話になると、

梅雨前線を押し上げています!

と言いながら旦那さん、よいしょポーズです♪そのおかげですね!雨は降りそうで降りません♪旦那さん、滞在中はよいしょポーズ、

快晴祈願、よろしくお願いします!

そして初めてお越しのA山さん、

当日ご予約でご参加です!

予定していたアクティビティが急遽中止となってしまったそうです。。。こればかりは仕方ありません。このまま、

何もせずに一日が終わってしまう。。。

そんな時に、ここぞとばかりにお電話を頂きました!ありがとうございます!さんご礁の海からは少人数でツアーを行うシュノーケリングショップでございます!
予約に空きがあれば、スケジュール調整させて頂きます!

当日予約、前日予約でも♪当日予約、前日予約でも

このまま不完全燃焼で帰るわけにはいきません!という方!当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪コンディション不良で予定していたショップが中止になった!海にはまってもっといきたい!等々、お気軽にお問合せください。

このまま不完全燃焼で帰るわけにはいきません!という方!当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪コンディション不良で予定していたショップが中止になった!海にはまってもっといきたい!等々、お気軽にお問合せください。

当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケリングツアー!

ということでご参加頂きました!早めのお電話で間に合ってよかったです。このままでは、貴重な滞在時間、

呆然とうなだれて終わるところでしたね!

よかったよかったです!
さぁ事務所では、和気あいあいとした雰囲気でツアーが進んでいきます。シュノーケリングはベテランのM喜さん、沖縄には何回もお越しのA山さんです!準備はサクサク進んでいきます。

そしてさぁ出港です。やはり港を出てからも雲は空を覆っていますが、雨の気配はまだ大丈夫な様子です!旦那さんの梅雨前線を押し上げる

よいしょパワー

神がかっていますね!そして何よりも風はほぼ無風。水面は穏やかです♪ボートを走らせてポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます。

1本目はクマノミマンションです!ここ数日は透明度が落ちています。でもこのポイントをチョイスする理由は、サンゴとお魚さんを

バランスよく楽しめる!

そこが素敵なポイントなんですよね!ほら、目の前にはクマノミマンションです!その先にはノコギリダイがいっぱい群れていますね!
お魚さんを見つけると、目の色が変わるA山さん親子です♪ほら、お母さん、

指をさして喜んでいますね!

A山お母さん、クマノミ見つけて喜んでいます。

合わせて何やら声がもごもご聞こえていますね!きっと

あぁぁ!魚いた!

としゃべっているのでしょうか?カラフルなシャコガイやケバケバしい模様のシャコガイさんの登場♪水中世界を楽しんでいらっしゃいましたね!

そして二本目は、深場ポイントです。ここは透明度がよくなっていますね!うん、やはり石垣島の海!

こうでなくちゃ♪

早速コースを進んでいくと、クマノミさんを見つけて指をさしているM喜旦那さんです♪

M喜旦那さんも指さし、発見

きれい、かわいいお魚さんを見ると興奮してしまいますよね!それはもちろん奥さんも同じです♪

M喜奥さんもクマノミGETです

うんうん、この時期の石垣島は幼魚サイズがいっぱいです♪水中世界は華やかなんですよね!そしてコースの終盤のメイン!バラフエダイさんの登場です♪ここでは

Bダッシュしながら指をさすお姉さん♪

バラフエダイを見つけて両手指さしのお姉さん

なんだか今日の皆さん、お魚さんを見つける度に指をさしていましたね!それは

喜んでいる証拠ですね!

コースの途中では、素潜りにもトライです♪M喜奥さん、かなりレベルアップしてきていますね!ブランクを開けずに定期的に石垣島に通っていらっしゃいます♪そうなれば上達も早いというものです♪M旦那さんはそろそろ、

エラ呼吸を覚えてしまいそうな。。。

がつがつ、潜って楽しんでいましたね!
A山お母さんは、

素潜りに初トライ!

ドキドキしていたのではないでしょうか?やはり不安な様子はありました!少しずつ練習すれば慣れてくると思います♪毎回シュノーケルでぜひトライしてみてくださいね!

そんな活発なお母さんです♪お姉さんはアクティビティ三昧の様子にほんのり疲れ具合が見え隠れでしたね!でも今日、無事にアクティビティを楽しめてよかったです♪

明日はパナリ、西表島と続くM喜さん、楽しんで下さいね!梅雨前線をよいしょ!よろしくお願いします!
A山さん、初石垣島北部の東海岸、いかがだったでしょうか?ほんのり疲れ具合、それは楽しんだ証拠です♪よかったよかったです♪

また来てくださいね!
お待ちしております。


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月21日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 13℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
あっ!やっちゃった。。。

あっ!うんち。。。

タイヤにうんち。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
予約・問合せフォームはこちら