石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初心者なんて言わせない♪一人泳ぎできた!ちびっこシュノーケリング♪

更新日:2024年7月30日
投稿日:2021年8月21日
更新日:2024年7月30日 投稿日:2021年8月21日

朝の予報では雨となっていましたが、こちら石垣島の天気は曇り、時々パラパラ小雨といった様子です♪

台風前ですが、穏やかです

台風12号さん、石垣島からそれて、宮古島方面に進路を変更して北上中です。勢力は弱く、石垣島から離れて通過です。午前中の様子としては、台風の雰囲気はまったくありません。

8月22日の天気図

石垣島に影響が出始まるのは昼頃?とはいえ、雨が降るくらいで済みそうな気配です。海は穏やか、少し風が出ているかなぁといった雰囲気です。

海の方は案外穏やかだったりします♪

なので、今回はボートの陸揚げはせず、港にそのまま浮かべております。念のため、グラスボートのテントだけはくるくるッと巻いて風の抵抗を少なくしておいてあります。この状況だと23日にはシュノーケリングツアー、再開できそうです♪

ということで、昨日の午前のブログ、アップし忘れ分、今日アップします!よろしければご覧ください。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨
最高気温 30℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

今日の港の様子

台風、勢力弱く、石垣島から離れて通過予報。影響はあまりありません。

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪

ボートから飛び込みドボン!ツアーの様子をアップしました!

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前のシュノーケリングブログ

午前のツアーにお越しはご近所のちびっこチーム、3名様です♪

近所のちびっこ三名

中学一年生のお兄ちゃんと小学4年生、2年生です♪にぎやかワイワイツアー、楽しんできました!
皆さんボートのへりに三人並んで片足をあげていますね!そうなると次のアクションはというと、

飛び込みドボンです!

飛び込みドボンです

うん、これボートシュノーケリングの醍醐味の一つですよね!
さんご礁の海からはビーチからシュノーケリングは行っておりません。100%ボートシュノーケリングのショップです!

ビーチでもボートでもビーチでもボートでも

海を楽しみスタイルは人それぞれ、ビーチシュノーケリング、ボートシュノーケリング、それぞれの特徴があり、好みに合わせてお好きな方をチョイス♪さんご礁の海からは100%ボートシュノーケリングです。

海を楽しみスタイルは人それぞれ、ビーチシュノーケリング、ボートシュノーケリング、それぞれの特徴があり、好みに合わせてお好きな方をチョイス♪さんご礁の海からは100%ボートシュノーケリングです。

ビーチシュノーケリング派?かボートシュノーケリング派?

皆さんシュノーケリングは近くのビーチでよく遊んでいます♪マスク、シュノーケリングの装備には慣れています♪今日は足の着かない高さ。2m前後の水深からスタートではありますが、

皆さん余裕の泳ぎでしたね!

入水チェック、問題ありません♪

入水チェックは完了です

よし、コースを回っていきましょう!と思ったら、左奥のお兄ちゃん、

ゴーグル?

ですね!どうやらマスクはなんだか息が苦しいからということでゴーグルをチョイスです。
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケリングツアーです♪いろんな要望、リクエストにお答えできるようにしておりますが、

まず装備が違う!

となるとどうしましょうか?と思ってしまいます。ただ、今日の海はとっても穏やかです。まるでプールのように穏やかです。ならば、そのご要望、おこたえいたします!

でも覚えておいてくださいね!波のあるコンディションであれば、やはりゴーグルではなくマスクとシュノーケルの装備をおすすめします!その理由は息継ぎのタイミングで波をかぶってしまうと焦ってしまう場合がありますからね!

ということで、さぁクマノミさん観察から始まります♪

クマノミさん、観察です

生き物大好きお姉さんチーム、わいわいしゃべりながら楽しんでいましたね!でも一人、

やんちゃ泳ぎをしている子がいますね。。。

ゴーグルで素潜りドボン!ものすごいBダッシュのフィンキックで水中を横切っていきますね!

Bダッシュフィンキック

その勢いのあるスピーディーな泳ぎ。うん、とっても活発です♪さらには中学校のプールで習ったクロールでポイントを縦横無尽です!思いっきり水中世界を楽しんでいましたね!

そして女子チームのお二人、こちらはデバスズメダイが群れているのを見かけると、

つかまえてみる!

と言っては、素潜りドボンドボンと始めましたね!
まずはお姉ちゃん、ドボン、

水底の岩にタッチ!

水底に向かってタッチ

二年生のお姉ちゃん、こちらは見えない心の不安フィルターはまだまだ分厚いですね!

潜ってもすぐに浮上

潜ってもすぐに浮上です♪深く潜れるだけが石垣島の海の楽しみ方ではありませんからね!ちょっと潜って、横移動!それができるようになれば楽しくなりますからね!

男子チームは何回も潜って活発に泳ぎまわっていました!そして女子チームは水面に顔をつけながら、おしゃべりをしながら、水中世界を楽しんでいましたね!

一番最初にお越しの時は、不安いっぱい、一人で泳げない!そこから始まりました!でももう大丈夫です!

一人でも十分に泳げるようになりました!

夏休みはまだまだ続きます!これからも海、思いっきり楽しんで下さいね!

石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

1月26日(日曜日)
天気 曇り一時雨
最高気温 23℃
最低気温 19℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
空港の駐車場。石垣島のマスコットキャラぱいーぐるは

まだ戻ってきません。パイーグル

まだ戻ってきませんね。。。どうしたんだろう。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】家族でシュノーケリング!みんなで楽しめる秘訣は?
石垣島!シュノーケリングとなれば家族みんなで楽しむからこそ意味があります。幼児のお子様、小学生。子連れご家...
2025年1月26日
【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪
石垣島でシュノーケリングするなら半日ツアー、おすすめします!一日コースは案外タフ。そして北部にあるさんご礁...
2025年1月25日
【石垣島】小学生になったらシュノーケリング(マスクデビュー)に挑戦、成功の秘訣は?
石垣島旅行、シュノーケリングに家族で挑戦したいけれど子供は何歳から参加可能ですか?とご質問。小学生、6歳くら...
2025年1月24日
定年退職、御年69歳♪マラソン完走後はシュノーケリング&洞窟ツアー
11月に定年退職!75歳までは旅行にアクティビティを思いっきり楽しむ!とプランニングです!ならば今日はシュノー...
2025年1月22日
グラン・ブルー。「雄大な青」でした。
グランブルー、フランス語で雄大なオ青という意味だそうで。そう今日は深場100%でシュノーケリング、スキンダイビ...
2025年1月21日
【石垣島】浅瀬シュノーケリングで楽しむサンゴ礁とお魚さんツアー
石垣島の海の楽しみ方は浅瀬シュノーケリング、いかがでしょうか?顔絵つけるでけで目の前にはサンゴとお魚さんで...
2025年1月21日
【ご報告】えっ!今日は石垣島マラソン大会だったっけ?
今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
予約・問合せフォームはこちら