そのわけは、
風、波ともに、レベルアップ!

これから満潮時間に向けて、さらに波、うねりともにアップしてきます。ツアーどころではない海の荒れ具合です。昨日、港の堤防で佇んでみる。
うーん、立っていられない!

前のめりにしてみると程よく安定♪それって、とっても風が強いってことですよね。。。今日は本来であれば、那覇から石垣島へ、
日帰り旅行でシュノーケリング!
でご参加予定だったN原さん。申し訳ございません。
二年ぶりの石垣島トライ!
シュノーケルを楽しむご予定でしたが、この波を見ているといざ出港!とは言えず。ツアーは中止とさせて頂きました。
日帰り石垣島旅行。海が楽しめないとなると他にやりたいことがいっぱい出てくる。今回の石垣島旅行をそちらを優先して頂いた方が満足度がアップすると思います。次回こそはよろしくお願いします!
ということで昨日のブログでアップしましたが、石垣島、東海岸。そして事務所裏ビーチに軽石。
漂着しております。。。
さんご礁の海から youtube。晴男くんの石垣島天気で今日の軽石の状況をアップしています。お時間ある方、よろしければご覧ください。
世間を騒がせている軽石ではありますが、幸か不幸かさんご礁の海からのツアーエリア、石垣島北部、東海岸、伊野田海域に漂着している軽石は、
とっても小粒です。

そして水面を幅広く漂う。ということはないので、シュノーケリングツアー、グラスボートツアーには今のところ影響はありません。
港のスロープ、ビーチ際にちょこちょこあるくらいです。

ビーチではこれが軽石です!と言われなければわからないくらいです。ちょっと一安心しております。ちなみに、昨日、公民館の集まり。そこでは、
昔は軽石で鍋の底を洗っていたよ!
とたわし替わりにつかっていたそうですよ♪
そんな軽石を観察しているとまたいろいろ見つけてしまうものですね。この指でつまんでいるのはコブシメ(イカ)の甲です。

水中を泳いでいるコブシメはこんな感じです。

かなりのミニサイズですね!今まで一番の大きいのは50cmくらいになったりします!

今回見つけたのはとってもミニサイズです。小さくても大丈夫です。きっとご近所さんの鶏農家さんは喜んで頂けるはず。ストックしておきましょう!
コブシメの甲をニワトリさんが食べると卵の殻が硬くなってよいみたいなんですよね!ビーチで見かけたら、集めているんです♪
そしてボートの回りを見てみると、

あら、気づかなかったです。海藻だと思っていたら、軽石も混じっていますね。

これくらいであれば問題ありません。
後はこれ以上、軽石のサイズが大きくならないこと。そして量が増えないことを祈るばかりです。
あとは海も早く穏やかになってほしいなぁと願うばかりです。
ではでは
折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。
ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォーム
お問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。
LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。
口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9

口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0

口コミ件数 35件
シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!
さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。
早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪










はい!
残念でありました
2年ぶりの石垣島
今年最後の海になる予定でしたが
天気の事はどうしようもありません
晴れ女の神通力も効果なしでしたね~
来年はゆっくり行ける予定ですので
慌てずのんびり楽しむ積もりです
さんご礁の海から 笹川です!
今日は海にご一緒できず、とても心苦しいばかりです!
この分を含めて来年は二倍、三倍の勢いでシュノーケリングを楽しみましょう!
よろしくお願いします!