石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島に軽石漂着。被害は特にありません!でもシュノーケリングツアーは中止に。。

更新日:2024年9月21日
投稿日:2021年11月29日
更新日:2024年9月21日 投稿日:2021年11月29日

そのわけは、

風、波ともに、レベルアップ!

荒波ですね。

これから満潮時間に向けて、さらに波、うねりともにアップしてきます。ツアーどころではない海の荒れ具合です。昨日、港の堤防で佇んでみる。

うーん、立っていられない!

風が半端なく強いです。

前のめりにしてみると程よく安定♪それって、とっても風が強いってことですよね。。。今日は本来であれば、那覇から石垣島へ、

日帰り旅行でシュノーケリング!

でご参加予定だったN原さん。申し訳ございません。

二年ぶりの石垣島トライ!

シュノーケルを楽しむご予定でしたが、この波を見ているといざ出港!とは言えず。ツアーは中止とさせて頂きました。

日帰り石垣島旅行。海が楽しめないとなると他にやりたいことがいっぱい出てくる。今回の石垣島旅行をそちらを優先して頂いた方が満足度がアップすると思います。次回こそはよろしくお願いします!

ということで昨日のブログでアップしましたが、石垣島、東海岸。そして事務所裏ビーチに軽石。

漂着しております。。。

さんご礁の海から youtube。晴男くんの石垣島天気で今日の軽石の状況をアップしています。お時間ある方、よろしければご覧ください。

世間を騒がせている軽石ではありますが、幸か不幸かさんご礁の海からのツアーエリア、石垣島北部、東海岸、伊野田海域に漂着している軽石は、

とっても小粒です。

軽石、小粒です。

そして水面を幅広く漂う。ということはないので、シュノーケリングツアー、グラスボートツアーには今のところ影響はありません。
港のスロープ、ビーチ際にちょこちょこあるくらいです。

港のスロープの軽石

ビーチではこれが軽石です!と言われなければわからないくらいです。ちょっと一安心しております。ちなみに、昨日、公民館の集まり。そこでは、

昔は軽石で鍋の底を洗っていたよ!

とたわし替わりにつかっていたそうですよ♪
そんな軽石を観察しているとまたいろいろ見つけてしまうものですね。この指でつまんでいるのはコブシメ(イカ)の甲です。

コブシメの甲

水中を泳いでいるコブシメはこんな感じです。

コブシメがどどん!と

かなりのミニサイズですね!今まで一番の大きいのは50cmくらいになったりします!

コブシメの頭

今回見つけたのはとってもミニサイズです。小さくても大丈夫です。きっとご近所さんの鶏農家さんは喜んで頂けるはず。ストックしておきましょう!
コブシメの甲をニワトリさんが食べると卵の殻が硬くなってよいみたいなんですよね!ビーチで見かけたら、集めているんです♪

そしてボートの回りを見てみると、

グラスボートの回りにも

あら、気づかなかったです。海藻だと思っていたら、軽石も混じっていますね。

気付かなかった。軽石だったんですね。

これくらいであれば問題ありません。
後はこれ以上、軽石のサイズが大きくならないこと。そして量が増えないことを祈るばかりです。
あとは海も早く穏やかになってほしいなぁと願うばかりです。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ

コメント

  1. N原 より:

    はい!
    残念でありました
    2年ぶりの石垣島
    今年最後の海になる予定でしたが
    天気の事はどうしようもありません
    晴れ女の神通力も効果なしでしたね~
    来年はゆっくり行ける予定ですので
    慌てずのんびり楽しむ積もりです

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です!
      今日は海にご一緒できず、とても心苦しいばかりです!
      この分を含めて来年は二倍、三倍の勢いでシュノーケリングを楽しみましょう!

      よろしくお願いします!


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月22日(火曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白い花、咲き乱れる♪

花が咲き乱れています

そうそう、この花はとってもタフ、我が家でも枯れません♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら