石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

天気はV字復活!どんより曇りから快晴、シュノーケリング日和です!

更新日:2024年10月2日
投稿日:2022年3月4日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2022年3月4日

おっ!また見つけてきましたね!これ、ホウオウボクの種です!

中身の種も大きい

種を見つけるととりあえず拾って植えてみる。という趣のあるうちの子供です!
種の長さは2cmくらいと大きいですね!そしてその種が入っているサヤはもっと大きいです。

サヤはこんなに大きい

ほら、こんなに大きいです。ちなみにこのホウオウボクの花はこんなに鮮やかです♪

ホウホウボクの花

でも木がとても大きくなるんですよね。これは成長しちゃうと大変です!
育つかな。ドキドキです。

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち晴れ
最高気温 26℃
最低気温 22℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

午前はどんより曇り。なんだかがっかりしてしまいそうな空です!

午前はどんより曇り

でも午後からはすっきり晴れたシュノーケリング日和となりました!

午後からは快晴です

この変化にびっくり!今日もシュノーケル、楽しんできました!

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)
軽石の状況チェックにもご覧ください。

不定期にてアップ、ツアーの様子、動画でもアップしてみました。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のコースにご参加はリピーターNさんご家族です♪

リピーターN村さんです

中学三年生のお姉ちゃんとお父さんとお母さん、三名様で楽しんできました!

今回の石垣島旅行は、

卒業旅行ですね!

4月から高校生です!進路も決まって思いっきり楽しめますね!高校生にもなると、家族旅行、

ついてきてくれるかわからないので。。。

とお母さん、今のうちにおもいっきり楽しんでおこう作戦ですね!前回お越しの時は、吹奏楽部、フルートをしているとおっしゃっていたのを覚えています!
高校にはいっても吹奏楽部でしょうか?と聞いてみると、

いろんな夢がいっぱいですね!

理系の学校ということで、面白いことがいっぱいあるみたいです♪

鳥人間コンテストを目指すクラブに入りたい!

とおっしゃっているお姉さんです!いやぁ~面白い!そしてうらやましいです!去年、おととしと暗いニュースが多い中、夢のあるお話を聞くと心躍ってしまいますよね!

若者よ!世界に羽ばたいてほしい!

機内からの風景。飛行機、フライト中

とうきうきしてしまう笹川でございます!そして延期延期となっていた修学旅行、

もうすぐ行きます!

とおっしゃっています!卒業式までに間に合ってよかったです♪熱意ある先生のいらっしゃる学校でよかったです!さらに、もう一つ、とっても良いこと♪ツアーが始まるころには、

快晴!穏やかな海です!

シュノーケルポイントへ

うん、素晴らしいですね!午前中はどんより雲、今にも雨が降りそうな空模様だっただけに、

逆転ホームラン!

といった気分です♪さぁテンション高く準備を始めていきましょう!前回お越しの時は夏、ラッシュガードにライフジャケットでした!

でも今回は3月、冬です!

装着する装備が変わってくるというものです!それはウエットスーツです♪保温効果が高く、浮く装備です!

冬も快適装備でシュノーケリング

ウエットスーツ、フード付きインナー

11月12月1月2月に3月。年中、冬でもシュノーケリングツアーを開催!寒さ対策は快適装備(ウエットスーツ、フード付きインナー)から冬こそ石垣島をシュノーケリングを!
冬装備で石垣島の冬の透明度の高いエメラルドグリーンの海を満喫しよう!
寒さに打ち勝つ快適レンタル装備で年中ツアー開催!

 

ちなみに、ライフジャケットは上半身だけで浮きます。その点、ウエットスーツは全身を覆います♪泳ぎやすさも違うんですよね!

さぁ準備は整いました!出港です!港を出ると抜けるような青空と海が広がります!

絶好調のコンディションです!

ボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!

透明度抜群の海

そうすると透明度抜群の海が広がっています♪うんうん、今日も、

石垣島の水中世界は竜宮城です♪

波も穏やかです!ゆったり泳いでいきましょう!クマノミさんを楽しんで、サンゴびっちりコースです♪

水中世界は竜宮城

太陽の光も差し込んで水中世界は竜宮城です!

ゆったり楽しんでいらっしゃいます。

前回はお母さん、途中、気持ち悪くなって二本目はボートで休憩となりました!今回そうならないように、

超スローペース!

で進んでいきます!
そうそう、運動量が多くなると、酸欠でしょうか?船酔い、波酔いにつながる方って案外多いです!その対処法は、

どれだけ楽に泳げるか?

がテーマです。方法は簡単、超スローで泳ぐことです♪シャコガイを観察したり、

シャコガイを観察したり

サンゴを思いっきり楽しんで頂きました!

サンゴを楽しんでいきます

ボートに上がってきてからのお母さんの余裕のある表情を見ると、楽しんで頂けたようです♪

今日の石垣島は午後からは晴れ、そして穏やかな海となりました!

数時間で変わる海のコンディション。

ベストなタイミングをしっかりと引き当てましたね!楽しんで頂けたようでよかったです!

お姉ちゃんは高校生になるまで。そして残り僅かな中学生活に修学旅行、おもいっきり楽しんで下さいね!

またのお越し、お待ちしております。


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら