石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

どんより雲とは裏腹に、水中世界は♪

更新日:2024年9月21日
投稿日:2022年3月30日
更新日:2024年9月21日 投稿日:2022年3月30日

何かのメッセージを感じますね!
ビーチに下りるスロープ。その堤防の上には、先日から漂着したと思われるゾウさんのマスコットがおかれていました!

象さんのマスコット

そこに今日、見てみれば、あら増えている。

ゾウさんのマスクコットとカイガラ

多分、ブイに漂着した貝殻ですね!きれいな色あいです。誰がおいたのでしょうか?メッセージ性を感じますね!
何か探しておいておかなきゃって思ってしまいますね!

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨のち曇り
最高気温 26℃
最低気温 23℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

どんより曇りから雨。。。

どんより曇りの天気に逆戻りです。

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)
軽石の状況チェックにもご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は二組三名様です!

Y成さんご夫婦とW賀さんご夫婦

Y成さんご夫婦とW賀さんです♪

今回ご参加の皆さんは前日ご予約でシュノーケリングとなりました!
W賀さんは昨日、直接事務所にお越し頂いてのご予約です♪

今回のご旅行、マンタも見れて、黒島沖合を泳いで、満足!では次、明日は何をしよう!という時に、さんご礁の海からのブログ、

雨でも楽しめるシュノーケリング!

をご覧頂きご参加となりました!そうそう、そうなんです!
ここは石垣島、雨が降ったくらいでは大丈夫です!

水中の透明度は抜群ですからね!

むしろ、今日は風が穏やかです!そうなれば、水中世界、サンゴとお魚さんはじっくり観察できますからね!ご安心ください!
そしてY成さんは、

初めての石垣島!

さらに奥さんは、

初めてのシュノーケリング!

です!旦那さんは二回目のシュノーケルだそうです!
初石垣島、天気はどんよりではありますが、

水中世界ならば、楽しめます!

さぁテンション高く準備を初めていきます!

シュノーケリング初心者さんのY成さんには器材の使い方のご説明をしっかり行っていきます!
マスクを初めて装着された方の感想は、

案外息が苦しい!

という反応が多いではありますが、大丈夫そうですね!普通に装着されています。
二回目の旦那さん、こちらも問題なさそうです。

そしてベテランシュノーケラーのW賀さん、マスクの装着チェックをご一緒にして頂いております!何回もシュノーケルの経験があってもしっかりチェックを行うあたり、

基本を忘れない!

をといったところでしょうか♪これぞベテランの鏡ですね!

さぁ準備は整いました!出港です!港を出ると、よしよし、雨は降っていますが、

穏やかな海!

となっています!そうそう、初心者の方にはこのコンディション、最適です!そしてベテランさんにとっても、

快適シュノーケリングです!

ボートを快調に走らせてポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!
まずは入水チェックです!

旦那さんドボンと入って、奥さんもドボン。まずは顔を海に付けてみましょう!

ストレスフリーですね!

とっても順調、スムーズです!
呼吸の確認が終われば、次は、立ち泳ぎの手順です!案外知らない方もいらっしゃったりします。

その手順を行うと、旦那さん、

これはラクチン!

といった表情でしたね!そうそう、初心者の方こそ、基本が重要です!これを知っているだけでも安全度がググっとアップします!

シュノーケル初心者さん

海に入ってまずすること

まず、海に入ったら、やるべきこと。これを知れば、安全度はぐぐっとアップします。その方法はずばり呼吸の確認です。youtubeもあります。
シュノーケリング初心者!まず海に入ってすること!これで安全度アップ!

 
 

さぁそれではコースを回っていきましょう!終始落ち着いた泳ぎの奥さん、サンゴが増えてくると、視界を広く保って楽しんでいらっしゃいましたね!

初めての大丈夫!

ほら、水中世界、サンゴとお魚さんはいつも通りです♪
二回目のシュノーケリングの旦那さんも問題ありません♪

二回目のシュノーケリング

うん、いい感じで楽しみ始めていましたね!
そしてベテランさんは、笹川が振りかえる度にですね!

素潜りドボンを繰り返しています!

活発に潜るW賀さん

とっても活発な泳ぎでした!

そして二本目は断崖絶壁の地形ポイントです!ここでは旦那さん、

ちょっと気持ち悪い。。。

うーん、船酔い、波酔いです。穏やかな海ではありますが、慣れていない方、酔いやすい方にはちょっと手ごわい、

微妙なうねりがありました!

こんな時はきれいどころをパパっと回って、ボートで休憩です!
W賀さんは深場をガンガン潜って楽しんで頂きました!

天気は雨となりましたが、水中世界はいつも通りです!初心者さんも海を楽しんで頂きました!

午後からの予定は、お土産を探しに♪とおっしゃっているY成さんです。それも旅行の楽しみの一つですね!
W賀さんは、何をしよう!と悩んでいらっしゃいました!

次回はぜひ、晴れた日に!
リベンジでお越しください!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら