石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

涼を求めてシュノーケリング!暑い石垣島は海で楽しむのが一番!

葉っぱを見ると、大きなナナフシさん、お食事中ですね!

葉っぱを見るとナナフシさん

じぃぃっと眺めていても、もぐもぐをやめる気配がありません!

もぐもぐタイムのナナフシ

お腹がすいていたんでしょうか?その食事風景を眺めていると面白いです。

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、H井さんご家族です♪

H井さんご家族です

ちびっこチームは、4歳のリナちゃん、4年生のアンナちゃん。
お父さんとお母さん、四名様で楽しんできました!

事務所にはレンタカーでお越しになって、リナちゃん、お人形さんみたいにちょこっとんと座っては、

今から海に行くの♪

とにっこりされていますね!笹川としっかり会話をしてくれますね!そしてさらに、

リナはね、箱メガネなの♪

と矢継ぎ早に次から次へとお話をしてくれます。
人見知りはほとんどありません!むしろ次から次へとずっとお話をしてくれますね!

対してアンナお姉ちゃん、こちらは

初めてのシュノーケリングです!

マスクデビューに挑戦ですね!ちょっと緊張でしょうか?それともお姉ちゃんです♪

落ち着きがありますね!

今日の午前は満潮時間のツアーということで、水深は深めのタイミングからスタートです。
足のつかない高さからスタートとなると、不安を感じる方も多いです。

こんな時ほど、事務所ではしっかりレクチャーから入っていきます。

まずはマスクの装着チェック!

アンナお姉さんは4年生!余裕の様子で装着チェックが終わります♪

そしてリナちゃんは、

浮き輪をチョイスです!

一目ぼれのピンクの浮き輪をチョイスです!さぁ準備が整えば出港です!港を出ると今日も穏やかな海が広がります♪絶好調のコンディションは今日も続きます!

ボートを走らせて5分もすれば、ポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!

一番手はベテランのお父さん!

ドボンと入ればすぐにすーいすいです♪そして二番手はアンナちゃん!

初シュノーケリングです!

まずは顔を海につけてぷーかぷか浮いてみます!その様子はとっても順調ですね!そして、

息が苦しくない!

確認を取れたら、マスク、口に水が入ったときのトラブルの対処です♪立ち泳ぎの練習です!
これをしっかりできれば、恐れることは何もありません!順調な滑り出しです♪

初シュノーケリング、呼吸の確認

その次は、いよいよリナお姉ちゃんです!浮き輪に颯爽と乗り込めば、

にっこり笑顔です♪

そして箱メガネを覗き込めば、

シマシマの魚いた!

箱メガネに没頭

と水中世界を楽しみ始めていますね!

皆さん、とっても順調な滑り出しです!そうなれば、あとは海を楽しむのみです!
さぁコースを回っていきます!サンゴが増えて、

お魚さんがわしゃわしゃです♪

お父さんとお母さんも順調です

お父さんとお母さんも水中世界に没頭し始めていますね!
そしてその横では、やはり箱メガネを覗き込みながら、いっぱいしゃべっているリナちゃんです♪

リナちゃんはいつもおしゃべり!とっても賑やかですね~♪と思っていたら、

お父さん魚がいた!

と喜んでいます!何々、とっても物知り?魚のオスのメスの判断の仕方を知っているのかなと思ったら!

お父さん素潜りドボンです!

素潜りドボンのお父さん

なるほど、そっちのお父さんのことでしたね!
そして時間がたてばたつだけ余裕がでてくるアンナお姉ちゃんです!最後は、つかんでいる安全道具、浮かんは卒業です!

一人で泳げるようになりました!

最後は独り立ち

うん、すばらしいです♪シュノーケルは泳げる泳げないは関係ありません!大切なことは道具の特徴をしっかり押さえて、使いこなすこと!
今日は大きな一歩を踏み出せましたね!

最後はフリータイム。ベテランチームのお父さんとお母さんは、時間いっぱいすいーいすい!
自由に楽しんで頂きました!

フリータイムも満喫です

今回は初シュノーケリングのアンナお姉ちゃん、海を楽しむことができました!
そしてリナちゃん、次回はマスクに挑戦してみましょう!よくお話をしてくれるお子さんはマスクデビューが早い傾向があります。

そうなれば、ご家族でシュノーケリング、

もっと楽しくなること間違いなしです!

またのお越し、お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

T内さん。Y内さんとI上さんです♪

二組三名様です♪
おひとり様でご参加はT内さん。Y内さんとI上さんです♪

T内さんはこちら、石垣島でバナナ農園をされているそうです♪

お住まいの東京と石垣島を往復♪

とっても良いですよね!本州の方は最近天気が悪いそうです。そうなると石垣島の天気は晴れ!が続いています!
そうなると、気分転換的にも良いですよね!

日中は暑すぎる石垣島です!バナナ作業はなかなか厳しい!ということで、

涼を求めてシュノーケリングです♪

そしてY内さんとI上さんは、

本日到着日のシュノーケリングです!

午前中に石垣島に到着!観光ドライブを軽く行って、午後からシュノーケリングです!ご旅行初日からアクセル全開コースです♪
ちなみに、石垣島は、

修学旅行以来ぶり!

のY内さんに、

小学校の家族旅行ぶり!

とおっしゃっているI上さんです!ならば昔の記憶をたどりながら海、シュノーケルを楽しみましょう!

ということで、早速事務所では準備に取り掛かっていきます!
シュノーケリングは皆さん慣れています!サクサク準備が終われば、さぁ出港です!

港を出発すると、穏やかな海が広がります♪やっぱりこうでなくちゃ!テンション高くボートを走らせて5分もすれば、ポイントに到着です。
早速ドボンドボン、海に入っていきます!

そうすると、エントリーとともに、感触を確かめるように、

いきなり素潜りドボン!

のY内さんです!

いきなりドボンのY内さん

やる気十分といったところですね!到着日は何かしらトラブルがあったりするものです!特に素潜りされる方は耳抜き!これがなかなかやりにくくなる方もいらっしゃいます!

徐々に感覚を楽しめながら潜るY内さんです♪

そしてその後ろでは、

海、泳ぐこと、大好きです♪

とおっしゃっているI上さんです!軽やかにルンルン♪しているその泳ぎ方は、とっても気持ちよさそうです♪

I上さんも楽しんでいます。

そしてその後ろの方では、マイペースに

軽やかにドボン!

軽やかに潜るT内さん

のT内さんです♪
ゆったりと水中に沈んでいくあたり、ベテランさんですね!
サンゴわしゃわしゃコースを楽しんで、サンゴにお魚さんを楽しんで頂きました!

お魚さん、わしゃわしゃです

そしてボートに上がると、あらびっくり!ここで奴の登場ですね。。。

酔ってきちゃいました。。。

とI上さんです!うーん、船酔い、波酔いの大敵は、

空腹、満腹、寝不足、疲れ。。。

到着日は特に酔いやすい方には高いハードルとなります!起床は4時30分だったそうです!こればかりは仕方ありません!二本目はボートで休憩です!

船酔い、波酔い対策

船酔い、波酔い対策

マリンレジャーの大敵、船酔い波酔い対策、備えあれば憂いなしです!乗り物酔いの大敵は、満腹、空腹、睡眠不足に疲れです!しっかり石垣島旅行を楽しむためには万全の体調でお越しください!シュノーケリングポイントは、港から5分から10分の場所にあります。スタッフに声をかけてもらうとすぐに引き返すことができます。
船酔いもこわくない快適なシュノーケリング

 

ならば、二本目は元気いっぱいチーム、T内さんとY内さんでドボンです!

やわらかいサンゴコース

やわらかいフニフニサンゴコースを回って、断崖絶壁の地形を楽しむエリアでは、

光のカーテンを観察♪

断崖絶壁の光のカーテン

穏やかな海ですが、素潜りを繰り返せばハードなツアー♪となりましたね!
思いっきり海を楽しみましたね!

そして皆さんボートに上がれば港へ直行です!
さんご礁の海からは、

港からポイントまで、とにかく近い!

が特徴です!そうなれば、船酔いのI上さん、陸に上がってシャワーを浴びれば、

復活も早いです♪

今日の夜ご飯は食べれそうなくらいに復活しているようでした!よかったよかったです。
明日は西表島を楽しむそうです!船酔い対策はしっかり行って楽しんでください!
T内さん、まだ夏は続きます!お仕事の合間を縫って、「涼」を求めてまた来て下さい!

皆さんのお越し、お待ちしております!

夕方コースのシュノーケリングブログ

そして夕方のコースも楽しんできました!
夕方のツアーは写真のみとさせて頂いております♪

今回ご参加はマスクデビューのお姉ちゃん!にわんちゃんもご参加です!ネロ君、ローサちゃんです♪
みんなで笑顔いっぱいツアーでした!

ローサちゃん

ネロ君

マスクデビュー

サンゴを楽しんでいます。

お母さんも

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 33℃
最低気温 30℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

ほんのり薄雲、穏やかな海

空にはほんのり薄い雲!そして穏やかな海です♪

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ

コメント

  1. 平井剛二 より:

    子供たちは初めてのボートシュノーケリングだったので、楽しめるか不安でしたが、笹川さんに終始付きっきりで面倒を見てもらい、申し訳ないと思いながらも、最後まで家族みんな思い切り美ら海を楽しむことができました。
    この貸切ツアーに参加して本当に良かったと思いました。
    また石垣島に来たら、リピート必須です。
    ありがとうございました!

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      昨日は、ツアーにご参加頂き有難うございました。

      美ら海、ご家族全員で楽しむことができてよかったです。
      お子様とご一緒するツアー、お任せください!
      現役、3児の子育て中でございます♪
      大得意でございます!

      また石垣島にお越しの際は、ぜひぜひ、さんご礁の海からをよろしくお願いします!


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

4月1日
天気
最高気温 24℃
最低気温 20℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うちの看板猫のみぃちゃん。

看板猫のみぃ。誕生日です

二年目の誕生日を迎えました。
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

9年ぶりのリピーターさん!家族が増えて賑やかシュノーケリング!
9年ぶりにご参加です!となればメンバーは増えて賑やかワイワイシュノーケリングです♪ちびっこには基本をしっかり...
2023年4月1日
三世代でシュノーケリング!76歳おじいちゃん、おばあちゃんも楽しんだ海
さんご礁の海からは少人数ツアー!しっかりサポートが自慢のショップです!今回のツアーにご参加は御年76歳のおじ...
2023年3月31日
2023年3月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年3月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年3月31日
赤土、逃げきれば、水中世界は超クリアブルー♪
5年ブランクに初シュノーケリング!大丈夫、お任せください!さんご礁の海からは少人数ツアーです!海に不安があっ...
2023年3月30日
新しい扉が開く瞬間♪スキンダイビングでにっこり笑顔♪
せっかくの石垣島、やりたいことは全部楽しみましょう!本日のシュノーケリングツアーにご参加は御年73歳!そして...
2023年3月29日
波あれど楽しんだ石垣島シュノーケリングです!そうそう、基本を押さえれば波があっても楽しめるものです♪その基本...
2023年3月28日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら