石垣島シュノーケリングショップ|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海から

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

サンゴの白化と待望の台風。2022年8月石垣島の様子

更新日:2022年9月2日
投稿日:2022年9月2日
更新日:2022年9月2日 投稿日:2022年9月2日

石垣島、そしてシュノーケルに興味のある方は、もうニュース等でご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
2022年は7月8月と石垣島には台風が来ない状況が続いておりました!

それはそれで、旅行者の方には、

とってもよいこと!

と思うかもしれません。でも台風が全く来ない夏は水中世界、水中環境にとってはとっても困ってしまうものです。

夏は上がり続ける水温。その水温を下げて調整してくれるのは台風なんです。つまり台風が来なければ、

水温は上がるところまで上がり続けるしかりません!

そうなると水中世界はどうなるかというと、

サンゴが真っ白。白化してしまいます!

漂白剤につけたように真っ白。サンゴの白化

真っ白なサンゴ!とってもきれい!と思ってしまうかもしれません。でもこれは健康状態が悪くなっている状態なんです。本来であれば色とりどりのサンゴ。それが真っ白になってしまう理由。それは、

サンゴの骨格が真っ白だからです。

2022年、石垣島サンゴの白化

そしてサンゴが色とりどり、カラフルな理由は、サンゴに住み着いている植物プランクトン、褐虫藻の色です。その数はサンゴの表面積1平方センチメートルに300万ともいわれているそうです。

その褐虫藻が水温が上がると、サンゴから抜け出て行ってしまう。そして真っ白な骨格がむき出しとなって、

白化となります。

サンゴは自分でプランクトンを捕食して食べることができますが、ほとんどの栄養は褐虫藻の光合成から栄養をもらっています。
つまり、白化している状況というのは、栄養分が極めて少ない状況。空腹が続いている状態です。そして白化の時点ではサンゴは生きています。

その後、水温が高い状態が続くと

藻が生えてきます。

そのタイミングで、

完全な死を意味します。

こちら、真っ白に白化した後、茶色の藻が生えてきています。

藻が生えてくれば死を意味します。

ここまでくると、もう手遅れだと思います。
そして下の写真、左上の白化部分はまだ生きています。その周り、茶色の部分は藻が生えています。

白化と藻が生えているところ

これが白化、そして藻が生えて死のプロセスです。

それでは、石垣島の今年のサンゴの状況をご覧ください。
同じ場所から同じサンゴを撮影しているところです。

2022年6月 白化前の様子。

2022年白化前のサンゴたち

2022年8月 白化後の様子

2022年白化後のサンゴたち

茶色のテーブルサンゴが四つ、真っ白に変化しています。

こちら、大きな岩の塊にみえるハマサンゴ。2022年8月です。
奥が白化した状態。手前が正常な色(茶色)のサンゴです。

白化したサンゴと元気なサンゴの比較

同じ場所でも水深が変わるとここまで状況が変わるのですね。
さらにこちら砂地にポツンとたたずむテーブルサンゴ
2022年7月の白化前

健康状態のよいテーブルサンゴ

2022年8月の白化後

白化したテーブルサンゴ

水面から幅広く眺めた状況

白化しているサンゴたち

岩盤の上のサンゴが白くなっています。
そして、イソギンチャクも白化してしまうんです。

イソギンチャクも白化します。

このイソギンチャクは、6,7年前の水温上昇からずっと白いままなんですよね。不思議です♪

ただ、その中で白化ことなくきれいな色をしているサンゴもありますね。

その中で白化していないサンゴ

色が残っているサンゴ。
テーブルサンゴも色が抜けていない個体があります。

白化していないテーブルサンゴ

数年前の白化の時には全部、真っ白だったのですが、水温上昇に耐えうるサンゴが出てきているのでしょうか?

そんなことを調べてみようと思ったら、こんなブログを見つけました!

参考ブログご覧ください。

サンゴの白化に隠された意外な「生存戦略」~サンゴ研究の最前線とは~GLOBE+

ちなみに一言でサンゴと言ってもとっても多くの種類のサンゴがあります。
今回ブログでご紹介したサンゴは、水温上昇に強くない種類のサンゴです。
水温変化に強い種類のサンゴは健在しております!

環境変化に強いサンゴたち

2022年、元気なサンゴたち

そして今、水中、サンゴにとっては待望の台風が石垣島に迫ってきております。
今回の台風、荒波で水中はかき回されて、水温が下がると思います。

そうなれば、きっと、

サンゴは色を取り戻してくれる!

と思います。

人間とっては迷惑な台風。でも水中世界の環境を保つためには必要なものの一つであるんですよね。
白化したサンゴ。その復活の様子、後日、ブログでアップできればと思います!

復活してくることを祈りましょう!


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

4月26日
天気
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
北部のシンボル、マーペ!山です。

北部のシンボル、マーペ

いつもは東海岸から見ていますが、西からみてみるのもまた違った風景です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2023年3月の体験ツアーブログ集

2023年4月の体験ツアーブログ集

2023年5月の体験ツアーブログ集

2023年6月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島旅行、最終日!ラストスパートは半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアースタイル。それは事務所にシャワー、更衣室完備です!海から上がれば温...
2024年4月26日
ゆったり流れる時を楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
さんご礁の海からのシュノーケリングスタイルはとにかく少人数ツアーです!通常は満員、4名様まで!1家族1グループ...
2024年4月25日
石垣島の海を楽しむ秘訣は少人数でゆったりシュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ち応援します!そのためには基本を押さえて道具の特徴を把握する!少人数で行うツアーは...
2024年4月24日
ぶらり石垣島ひとり旅、三名様でゆったりシュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケリングツアーです!そうなればおひとり様からでもツアーは開催していま...
2024年4月23日
初めての海!そして初シュノーケリングは少人数ツアーにお任せ下さい♪
初めての石垣島、生まれて初めての海!さらに初めてのシュノーケリングです!初めて尽くしでも大丈夫です!海を楽...
2024年4月22日
ポセイドン隊長を筆頭にスキンダイビング♪
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケリングショップです!石垣島北部、東海岸の海をご案内しております♪通常...
2024年4月21日
予約・問合せフォームはこちら