石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

家族で楽しんだ石垣島、海遊び!2歳、0歳6か月!貸切シュノーケリング

ドライブをしていると、また脱走している子がいますね!

ドライブしていると

しかも今回は集団脱走です♪

集団脱走?それとも放牧?

この集団を見かけるのは二回目です!もしかして脱走ではなく放牧?でしょうか♪
石垣島路はロマンがいっぱいです!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はM月さんご家族です♪

M月さんご家族です。

ちびっこは、エマリちゃん2歳、0歳6か月のエイト君、お父さんとお母さん、4名様で楽しんできました!

さんご礁の海からは少人数ツアーです♪
4名様のご参加であれば、満員、

貸切ツアーです♪

幼児のお子様がいらっしゃる場合は準備一つでも何かとあちこちとせわしくなったりしますよね♪
でもご安心ください!貸切ツアーであれば、

ご家族で気兼ねなく楽しめる!

それがメリットの一つです!そして何よりもお子様のペースに合わせてツアーを行えるのがよいところです♪
具体的には事務所にお越しになって、エマリちゃん、人見知りの様子は全くなく、早速、

なんで、カメラがここにあるの?

なんで、足にフィンを履くの?

となんで?なんで?とご質問攻めでございます♪目に入るものはすべてが新鮮、好奇心旺盛です♪
そしてエイト君はお父さん抱っこですね!こちらも人見知りはありません!今回は、

エイト君専用浮き輪!

をご持参です♪昨日ビーチでチャプチャプ海遊び!問題なく楽しめたそうです♪
よし、ならば、皆さん海準備を進めていきましょう!エマリちゃんには浮き輪と箱メガネをご用意です!

箱メガネを覗き込むと、やっぱり始まりましたね!

なんで箱メガネで見れるの?

とその道具を眺めていますね!そしてお父さん、お母さんがマスクの装着チェックをしていると、

なんで、付けているの?

とやはり、ご質問攻めですね!ならば、エマリちゃんもマスクをつけてみますか?と伺ってみると、

うん、やってみる!

とにっこり笑顔です!そうそう、何でも挑戦してみるのはとってもよいことです!実際にマスクを装着してみます!

子供用マスクとはいえ、2歳のお子さんにはとっても大きく見えますね!さらにマウスピースはなかなか口の中に納まりきれません!

もごもごしていると、

苦しい!

と言って、マスクを取ってしまいましたね!そうそう、何事も挑戦、お父さんとお母さんが箱メガネでなくマスクを装着する理由、興味付けにはとっても良い経験です!

基本的にはマスクとシュノーケリングの装備は、6歳、一年生になってからでも遅くありません!
2歳でマスクデビューが出来てしまえば、スーパースターです♪

さぁそれでは皆さん海準備は完了です!それでは海を楽しんでいきましょう!
今日もグラスボートに乗って、シュノーケリングポイントを目指していきます!

グラスボートでポイントまで

ガラス越しの水中世界を覗きこでいるエマリちゃん、お魚さんが見えてくると、

あっ!いた!

と喜んでいます!エイト君もガラスの下を覗いていますね!なんだかうれしくなります♪
でもポイントに到着していざ海!となると、

お魚、こわい!

と言ってもじもじしているエマリちゃんです!ならば、こんな時は先にエイト君、海にドボンです!その様子は、

無敵でしたね!

0歳6か月!海遊び

海に入っても涙ぽろりはありません!目の前にはお母さんです!安心して、ぷーかぷか浮いていますね!
そして浮き輪に口をつけて、

ぶぶぶぶぶ~!

海の水はしょっぱい?を実感?それともそろそろ歯が生えてくる頃、かゆいのでしょうか?

ぶぶぶぶぶ~!

を繰り返していましたね!その様子を見れば、エマリちゃんも海に入る勇気が湧いてきていましたね!
浮き輪に颯爽と乗り込むと、最初はちょっと不安げな表情です!でも目の前にはお母さんです!

浮き輪のハンドルをつかんで、ぐーるぐる運転の開始です!そうなれば、

ニッコリ笑顔が登場です!

やっとニッコリ笑顔

順調な滑り出しです!
三歳くらいまでのお子様の場合、浮き輪とはいえ、涙ぽろりのパターンは多かったりします!
でも見事にこわい!の壁を乗り切ったエマリちゃんでした!

さぁサンゴにお魚さん観察、楽しんでいきましょう!エマリちゃん、箱メガネを覗いたり、

箱メガネを覗いて魚こわい?

浮き輪でぐーるぐる!海遊び!海を楽しんでいましたね!
最後の最後まで、お魚さん怖い!は続きましたが、これだけ海を楽しめれば十分です♪

エイト君はマイペースにぷーかぷかと浮きながら、ちょこっとお昼寝でしょうか?目が閉じているときもありましたね!無敵少年です♪

お子様が安心して楽しんでいるのを見ると、大人も活発になってきていますね!
お父さんとお母さん、素潜りドボンです!

お父さん、素潜りドボンです

お母さんもドボンです

海では、ちびっこ、お任せください!安心して楽しんで頂きました!

さぁ事務所に戻ればシャワーにお着替えです♪
お着替えをしながら、やっぱり、

なんで?なんで?

の質問攻めのエマリちゃん、変わらず好奇心旺盛でしたね!その好奇心、大切にしてくださいね!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ一時雨
最高気温 31℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は晴れ、海遊び日和です

天気は晴れ、海遊び日和です

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

5月30日
天気曇り一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
季節外れの台風。

29日の夕方の様子

今日も海鳴りがすごいです。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

台風前あるあるといえば♪
台風前あるある!といえば、庭の木の剪定作業にボートのテントの撤去。いろいろと作業がいっぱいです!急遽、舞い...
2023年5月30日
季節外れの台風2号さん。一日でこんなに変わる?ビーチ風景
季節外れの台風2号さん、石垣島からまだ離れているはずなのに、すでにうねりが届き始めています。事務所すぐ裏ビー...
2023年5月29日
あれれれ!?ちょっと、早くない?季節外れの台風に大苦戦。。。
季節外れの台風2号さん。進む速度が遅く、のらりくらりです。今日はシュノーケリングツアー開催したかったのですが...
2023年5月28日
台風前の滑り込みシュノーケリングツアー!海はベストコンディション!
季節外れの台風が石垣島に向かってきております!とはいえ今日はまだまだ十分シュノーケリング、楽しめる範囲です...
2023年5月27日
まだまだ穏やかな海!台風前の海をおもいっきりシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島の海を満喫、楽しもう作戦の皆さんです!サンゴとお魚さんに囲まれる幸せを実感!素潜りドボ...
2023年5月26日
不安いっぱい!緊張いっぱい!その分、楽しんだ石垣島シュノーケリング
ブランクがあっても大丈夫です!数十年泳いでいません!かしこまりました!そんな時はプロにお任せください!海を...
2023年5月25日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら