石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

海に笑顔、笑い声!3歳4歳のちびっこも楽しんだ石垣島の海♪

ちびっこもご参加です!H江さんご家族です。台風の置き土産ですね。港の堤防沿いには、これでもか!といわんばかりのゴミです。

台風の置き土産

でもゴミと軽石の中を見てみると、あら、発見です!お宝を見つけました♪

モダマを発見!

モダマですね!台風の荒波と一緒に流されてきたんですね!

合計三つですね

合計三つ見つかりました!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

不定期にてアップ、今日のツアーの様子、動画でもご覧ください。

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、H江さんご家族です♪

ちびっこもご参加です!H江さんご家族です。

ちびっこもご参加でとっても賑やかワイワイツアーです!
二年生のソウタ君、4歳のユウダイ君、お父さんとお母さん、

ご家族4名様で貸切ツアーです!

さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは満員4名様まで!となれば、ご家族4名様のご参加であれば、
満員、貸切ツアーになります♪ちびっこも気兼ねなくお楽しみ頂けます!

さぁ事務所にはレンタカーでお越しです!わらわらと事務所に入ってくると、

一気に、にぎやかになりますね!

ソウタ君はとっても好奇心旺盛!さらに人見知りはありません!壁にかかっているテルテル坊主を見て、

テルテル坊主だぁ!

テルテル坊主がいっぱい

とニッコリ笑顔です!対してユウダイ君は、

人見知りですね!

笹川が話しかけるとうつむいてしまいます♪緊張しやすいタイプとも伺っておりました!余計にドキドキしてしまいますよね!

でも、ツアーで使用するとマスクとシュノーケリングを見ると、

目がキラキラしているちびっこお二人です♪

今回ご予約時には、ソウタ君も4歳のユウダイ君も、

マスクでのツアーを希望!

とのことで伺っておりました。
宮古島でマスクデビューをされたそうです!かしこまりました。
ちなみに、マスクとシュノーケルの装備は、6歳になってからでも遅くありません!
4歳でマスクの装備でシュノーケリングは稀なパターンです!

まずはちびっことご一緒するときは必ず、事務所の椅子に座って落ち着いた状態で、

マスクの装着チェック!

から入っていきます!快適シュノーケルの秘訣は、正しい器材の装着です!その様子は、ソウタ君、残念!

0点です!

髪の毛が入って、鼻はぶたっぱな!この状態で海に入れば水が入ってきます!しっかりアドバイスです!そしてユウダイ君、こちらは、

マウスピースの咥え方!

をアドバイスです!口に水が入ってくると、だんだん、海が怖くなってくる子がいますからね!ちびっことシュノーケルをする際、この時間がとっても重要なんです♪

さぁ器材合わせが終われば出港です!港を出ると、今日もですね!

抜けるような秋空の登場です!

すっきり秋空となりました

風はややあり!合わせて波もややあり!となっていますが、グラスボートを覗き込むちびっこチーム!お魚さんが増えてくると、

テンションアップです!

グラスボートでテンションアップ

そうそう、さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボートでシュノーケルを行っています!
※ポイント、人数に合わせて小型ボートの場合もあります。
お子様にはとっても好評です♪

さぁポイントに到着すれば、早速海に入っていきましょう!
まずはお父さんドボンです!慣れた様子で泳ぎ始めていきます!

沖縄の海にはまって、沖縄本島に宮古島に石垣島!点々とご旅行を楽しんでいらっしゃるそうです!ベテランさんです♪
そして次はちびっこチーム、ソウタ君です!海に入れば、すぐに顔をつけて泳ぎ始めていきます!

ソウタ君、海を楽しんでいます。

小学二年生、シュノーケルの経験もあり!となればスムーズでしたね!では次は4歳のユウダイ君の出番です!
最初は笹川の腕をわしづかみ!足もバタバタして浮こうとしています!でも何も心配しておりません!その表情は、

ニッコリ笑顔です!

海に入った喜びを感じている!といったところでしょうか?ならばユウダイ君に必要なことは、

シュノーケルのコツ!

これをお伝えできれば楽しめるはずです!まずは顔をつける練習からスタートです!ほら、足元にはいろんなお魚さんいっぱいなんです♪

顔をつけ始めると、あらびっくりするほどに、

水中世界に没頭です!

ユウダイ君、水中世界に没頭です。

とってもお魚さん大好きなんだそうです!事務所ではマウスピースの咥え方。ちょっと練習が必要かなと思いましたが、それも難なくクリアしています!

好奇心に勝るものなし!

といったところですね!
もちろん、お父さんとお母さんも楽しんでいらっしゃいます♪

お父さんとお母さんもゆったりです♪

ならばコースを回っていきましょう!サンゴが増えてお魚さんいっぱいです!
相変わらずもくもくと水中世界を覗き込んでいるユウダイ君!4歳ながら大したものです♪

兄弟そろってシュノーケル

ソウタ君も自分でフィンキック!ぐいぐい進んでいきます!
でも後半になると、ソウタ君、なんだか顔を上げるタイミングが多くなってきています!その理由は、

なんだか腕のポーズ。。。

なんだか腕のポーズ

かめはめ波でも放ったのでしょうか?そして笑っているからでしょうか?鼻の下に隙間が出来て、マスクに水が入ってきてしまいます!
ガバッと顔をあげるものの、やっぱり笑顔です♪そして

自分でマスクの水を抜いて装着!

トラブル回避も自分で行えるようになっていましたね!
これ安全シュノーケルでとっても重要なことの一つです!

ご家族全員で石垣島の水中世界、楽しんで頂きました!

石垣島の海を楽しんでいます♪

今日は4歳のユウダイ君に二年生のソウタ君、海に対して不安を感じることなく、思いっきり楽しんで頂きました!
慣れている子にはさらにステップアップ!一人でしっかり泳げるようになったソウタ君。
お魚さん観察に没頭のユウダイ君、海の楽しさを再確認でしたね!

ご家族で気兼ねなく、ちびっこも笑顔いっぱいツアー、楽しみましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後からのコースにご参加は、K野さんご家族です♪

K野さんご家族です。

午後からもちびっこのご参加で賑やかツアーです!
3歳のアオイちゃんと6年生のサクラちゃん!お父さんとお母さん!午後からも、

4名様で貸切ツアーです♪

事務所にはレンタカーでお越しです!
スーツケースをがらがらと車から引っ張り出していらっしゃいます!そう、今日は、

ご旅行初日!到着日のシュノーケルです!

そしてツアー後は、北部スティです!誰もいない、大自然の中で、

引きこもり♪

です!目の前ビーチのご宿泊先でのんびりされるご予定です♪
のんびりまったりを楽しもうがコンセプトですね!

まずは事務所では準備に取り掛かっていきます!
アオイちゃんには浮き輪と箱メガネをご用意です!ピンクのハンドル付きの浮き輪をみると、

一目ぼれですね!

さりげに浮き輪の方に歩いて、ニッコリ笑顔です♪さらに箱メガネをお渡しすると、

もう満面の笑顔です♪

そしてサクラお姉ちゃんとお父さんとお母さん、シュノーケリング経験はありますが、

4年前です!

とのことです!ちょっとブランクあり!ですね。こんな時は、器材の使い方のご説明を行っていきます!
さぁ皆さん、到着日のツアーですが、テンション高く楽しみましょう!

グラスボートに乗って、ポイントを目指していきます!

グラスボートでシュノーケリング

ガラスの下に映るサンゴとお魚さん!テンション高くなっていきますね!
まずは準備体操ポイントからスタートです!皆さん順番に海に入っていきます!

一番手はお父さん、余裕をもってすーいすいです!そして次は、サクラお姉ちゃんです!
4年ブランクということで、基本をしっかりアドバイスです!

すぐに慣れて一人で泳ぎ始めていきます♪

4年ブランク解消です

その次は、アオイお姉ちゃん、浮き輪に颯爽と乗り込めば、

笑顔いっぱいです!

海に入ればニッコリ笑顔

そうそう、海には笑顔が似合います♪そして箱メガネをお渡しすると、

水中世界に没頭です!

すぐに箱メガネで楽しみます

怖がる様子はまったくありません!むしろ無敵ですね!波しぶきで顔が濡れても、

きゃはははは!

笑い声が出ていましたね!最後はお母さんもドボンです!

お母さんはゆったりと

こちらも問題ありません!すぐに水中世界にのめり込んでいました!ならば、コースを回っていきましょう!
サンゴが増えて、お魚さんわしゃわしゃです!そうなれば、

皆さん水中世界に熱中でしたね!

後半に差し掛かるころにはさらに過熱していきます!お父さんは、素潜りドボンです!

お父さんは素潜りドボン

活発でしたね!でも浮上すると、

足がつりそう!

なんておっしゃっています!でもその様子が面白ったアオイちゃん、

もう一回!

と素潜りリクエストしていましたね!さらに、最後のフリータイムでは、サクラちゃん、

私も潜りたい!

とリクエストです!かしこまりました!

やりたいことはぜーんぶ、楽しみましょう!

少人数ツアーは枠を広げてステップアップ、応援しています!潜り方のアドバイスをして、軽くサポートをすると、

素潜りにトライのお姉ちゃん

ドボンとサンゴに向かって素潜りでしたね!

到着日からアクセル全開で楽しんだシュノーケリングでした!
帰りのボート、港まで5分で到着するのですが、アオイちゃん、お母さん抱っこで、

もう寝てしまいそう。。。

完全燃焼ツアーでしたね!

さぁ今から北部スティ、思いっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 30℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

すっきり秋空となりました

すっきり秋空となりました

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月7日
天気晴れ
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
大潮の度にですね!

大潮の度に開花

開花する花です♪とっても鮮やかです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

6月ぎらぎら太陽!夏真っ盛りの石垣島!初心者からベテランまで楽しんだ海
6月、梅雨の石垣島ではありますが、夏真っ盛り、ぎらぎら太陽の登場です!梅雨なんてどこ行った?といった天気が続...
2023年6月7日
新婚旅行で石垣島!となればシュノーケリング!奥さんは妊婦さんです
さんご礁の海からは少人数ツアーです!となれば、いろんな方々に楽しんで頂いております!新婚旅行で石垣島!そし...
2023年6月6日
1分1秒でも長く!石垣島の海を楽しみたい派の皆さん♪
梅雨入りしているはずの石垣島ですが、快晴、穏やかな海となっています。そして穏やかな海となれば、楽しめないは...
2023年6月5日
川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら