石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

冬でも楽しめるシュノーケリング!冬用ウエットスーツで快適シュノーケル!

更新日:2024年9月19日
投稿日:2022年11月6日
更新日:2024年9月19日 投稿日:2022年11月6日

さぁ11月に入りましたね!ということで、そろそろ衣替えをしましょう♪

冬用ウエットスーツに衣替え

今までは、夏用のウエットスーツをメインで使っていましたが、今日から

冬用ウエットスーツにチェンジです!

夏はウエットスーツもしくはライフジャケットをお選びいただいておりました!
そして水温が下がり始めてきたので、ウエットスーツは、夏用から冬用にチェンジです!
その違いは厚みが違います!冬用の方が分厚く、保温効果が高いです!

快適装備があるからこそ、さんご礁の海からは、

冬でも年中、シュノーケリングツアーを開催です!

11月に12月に年末年始、冬休みもシュノーケリングツアー開催しております!冬こそは石垣島シュノーケリング、冬の特徴、透明度抜群の海は、満足度高いツアーを行えております!おすすめします!

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のコースにご参加は2組4名様です♪

二組四名様、石垣島をシュノーケリング

A藤さんご夫婦とM薬さんとN田さん!賑やかにワイワイツアー楽しんできました!

皆さん、

初石垣島です!

なるほど、初石垣島ですね。。。せっかくの石垣島ですが、今年は、例年になく10月中旬からは

曇り、雨が多いです。。。

天気は曇り、雨が降ったりが続いております!例年の10月11月であれば、案外、

夏日が続く!

ものですが今年はとっても調子が悪い空模様です!そうなると、ほら早速皆さん、つぶやいています。。。

まだ太陽さんみていないです。。。

今回のご旅行は波照間島を目的にスケジューリング!のM薬さん、N田さんです!フェリーは欠航が続いています。。
波照間に行けないならば、

せめてシュノーケルだけでも!

ということで、ご参加となりました!さらに

ブランク2年のM袋さんにN田さんは初シュノーケリング

です!
そしてA藤さんは今日がご旅行最終日です!ツアーが終われば飛行機でお帰りです!石垣島に来てやっぱり、

海に入ってみたい!

ということで前日ご予約でご参加となりました!旦那さんは、

かれこれ15年ブランク!

そして奥さんは、

初シュノーケリング!

です!4名様中、初シュノーケリングは二名様、さらににブランクありです!そうなれば、気合十分の笹川です!でもご安心ください!
空模様は曇りでも、

水中世界は抜群の透明度です!

楽しめないはずはありません!さらに、さんご礁の海からは少人数ツアーです!満員は4名様までです!初シュノーケルでも海は楽しめます!なぜならば、

海を楽しむにはコツがあります!

そのコツをしっかりお伝えさせていただきます!少人数ツアー、そこらへんは大得意です!
まずは事務所では器材合わせに入っていきます!マスクの使い方に装着方法、さらにシュノーケリングのマウスピースをくわえてみる!

皆さんドキドキ表情に早変わりです!

そして今日から本格的にウェットスーツは冬用の厚手にチェンジです!

ぬくぬくあったかいウエットスーツを装着!

すれば、水温が下がり始めている11月でも寒さを感じることはほとんどありません!

快適シュノーケリングは快適装備から!

この暖かい装備があるからこそ年中、冬でも年末年始も冬休みも春休みもツアーを行うことができますからね!
これからの冬の時期は、

透明度は外しません!満足度が高くなります!

たとえ天気が曇り、そして雨が降ったとしてもクリアブルーの海が待っています!さぁ皆さんドキドキ緊張した表情ですが颯爽とボートに乗り込めばいざ出港です!

さあ出港、グラスボートです

港を出ると数日前に比べ波も落ち着いてきましたね!穏やかとは言いませんが十分にツアーを開催できる範囲です!
そして透明度抜群、エメラルドグリーンの海が広がっていきます!その水面の様子を見て、

やっときれいな海が見れました!

ニッコリ笑顔です♪でもここからが本番です!ドボンドボン海に入ってきましょう!まずはA藤さんご夫婦です!

事務所でご説明させて頂いた通り、呼吸の確認!しっかりチェックです!
15年ブランクの旦那さん!

ストレスはありません!

さらに初シュノーケリングの奥さん、

すぐにコツをつかんでいます!

A藤さんご夫婦も楽しんでいます。

ご夫婦そろって、すーいすいと泳ぎ回っていましたね!

そして次はM袋さんとN田さん!ドボンと海に入ります!こちらも海に入ればスムーズでしたね!基本動作のチェックが終われば、

水中世界を楽しむM袋さんとN田さん

泳ぎ始めていましたね!
ならばコースを回って行きます!しばらく泳ぐと、水底に発見、

ビッグサイズのクロナマコ!

クロナマコに大喜び!初シュノーケリング

その大きさにびっくりされていましたね!そうそうナマコは砂を食べて、うんちぶりぶり!
砂をきれいにしてくれる、

海のお掃除屋さん♪

なんです!その見た目はちょっと。。。という方も多いですが、いたずらせずに見守ってあげましょう!

さらにいつもの恒例クマノミマンション!さらにサンゴわしゃわしゃコース!目の前いっぱいに群れるデバスズメダイの群れ!

皆さん感激!

ボートに上がればにっこり笑顔は止まらない皆さんでした!

初石垣島!そして天気は曇りでしたが、シュノーケリング、楽しめましたね!
少人数で行うツアーは海を楽しむコツをお伝えしております!

せっかくの石垣島!でも11月。。。海は寒い?そんなことありません!快適装備で海をご案内させていただいております!

これから石垣島にお越しの方々、

全国旅行支援、地域クーポン券

も対応しております!
お気軽にお問い合わせください!

また来てくださいね!お待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り時々雨
最高気温 24℃
最低気温 21℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は曇りでも水中世界は?

天気は曇りでも水中世界は変わらず透明度抜群です!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月16日(木曜日)
天気 曇り時晴れ
最高気温 19℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
このパパイヤは、オス?メス?

このパパイアはオス?メス?

それは実をつける?つけない?の違い。その差は大きいですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら