石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

当日予約でシュノーケリングデビュー!ちびっこは8歳5歳2歳!家族で楽しんだ石垣島

石垣島、今年は天気が悪い日が多いですね。。。
今日も朝からどんより曇り。空を見ると今にも雨が降りそうな雨雲がもくもくしております。

今年の石垣島は天気が悪い日が多い。。。

でも昨日は荒波でしたが、今日の海の方はかなり穏やかになっていますね!今日みたいな日は海日和ではあるんだけどなぁと思いつつ、今日はお客さん無しの日。
いろいろ事務所作業にボートの掃除、いろいろやるぞ!と気合を入れていると、

あら、サビお母さんのお越しです♪

あらサビお母さんの登場です。

地域猫として見守っているサビお母さんです♪わかりにくいですが、耳には去勢をした証拠、サクラ耳カットが入っています♪
サビは、いつも早朝と夕方におうちに来て、もぐもぐタイムなのですが、今日は遅めの朝ごはんですね!

ご飯を食べた後は大好物のチュールです♪

チュールを食べて大喜び♪

朝の癒しを楽しんで、作業と思ったら電話が鳴っていますね!当日ご予約でシュノーケリング!となりました!

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、N條さんご家族です♪

N條さんご家族です。

ちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです♪
2歳のアツキ君に6歳、年長さんのアヤト君。そして2年生のアサヒ君。お父さんとお母さん、5名様で楽しんできました!

少人数で行うツアーは5名様のご参加であれば、

気兼ねなく、貸切シュノーケリングです!

そして当日ご予約でご参加となりました!そういえば、数日前にお問合せを頂いておりました!
さんご礁の海からは少人数ツアー!幼児のお子様もご参加いただいておりますが、N條さんのご要望は、

青の洞窟に行きたい!

だったんですよね!さんご礁の海からは石垣島、東海岸です。青の洞窟は西海岸です。

真逆で行くことすらできません!

人気ポイントではなく。

人気スポットでなく。

石垣島で人気スポットといえば、青の洞窟、幻の島!ただ、人気スポットは人が多く訪れるから人気スポットというんですよね!でなく、隠れ家的、開放感たっぷり、本物の島時間を楽しめるスポットはいかがでしょうか?
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

 
 

その時はお問合せで終わりましたが、朝一番のお電話でした!最近、多いあのパターンですね!

予定していたツアーが中止に。。。

となったそうです。なるほど。でもご安心ください。エリア変われば海のコンディションも変わるものです。多少波ありですが、お子様がいてもこちら東海岸の海はツアーは行える範囲です!ということで、急遽当日予約となりました!

折角の石垣島です!このまま海に入らず帰るなんてできない!といったところです!もちろん、そのお気持ちにこたえるのが笹川のお仕事でございます!
さぁ事務所にお越しになってご挨拶!お子さんは、三人ともに男の子!となれば、

にぎやか活発ツアー、確定コースです!

気合を入れて準備をしていきます!でもその様子は皆さん椅子に座って行儀良い!ですね!海は大好きお父さんとお母さんですが、ちびっこチームは、

初シュノーケリングです!

まずは、2年生アサヒ君に年長さんアヤト君には、器材の装着チェックから入っていきます!
ちびっこと海に行くときは、事務所でかならずマスクの装着チェックを行います!これ

安全シュノーケリングで重要な要素の一つです!

お子様シュノーケリングのマスクデビュ

お子様のマスクデビュー

折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様(4歳,5歳)、マスクデビューへの流れをご案内します。現役三児の父、子供の扱いは慣れています!
お子様とご家族そろって石垣島を初シュノーケリング

 
 
 

お二人ともに、

ちょっと苦しい!

といっては笑顔が出ていますね!わざと鼻で息を吸って、マスクをピコピコ動かして遊んでいるアサヒ君は余裕の様子です♪
そして、2歳のアツキ君には、

浮き輪と箱メガネをご用意です!

ウエットスーツを装着すれば、みんなとおんなじ格好、

ニッコリ笑顔が登場です!

なんだかととってもスムーズに器材合わせが終わりました!

お子様シュノーケリングデビュ

お子様シュノーケリングデビュ

初めてのシュノーケリング、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策♪折角のご旅行、お子さんの大冒険!お子様(0歳,1歳,2歳,3歳)と石垣島をシュノーケリング!浮き輪にのって、箱眼鏡からクマノミを見つけて大喜び!

ご家族そろって思い出づくりのアクティビティ

 
 

さぁ気合を入れて出港です!港を出ると、昨日と比べ物にならないくらいに波が落ち着いていますね。
多少の揺れはあるものの、これくらいであればツアーは問題ありません!

ボートで5分も移動すればポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!
一番手はお母さん、軽やかに泳ぎ始めていきます。とっても軽やかでしたね!ダイビングのライセンスをお持ちです!
そうなればストレスフリーですね!

そして次は

シュノーケリングデビュー、ちびっこチームです!

まずはアサヒ君、ドボンです!海に顔をつければ、

ニッコリ笑顔の登場です!

なんだか海遊びを楽しんでいますね!でもここはしっかり基本の泳ぎ方をご説明すれば、

軽くデビュー成功です!

アサヒ君、軽くマスクデビュー成功

そのスムーズさにはびっくりです!そして次は、年長さんのアヤト君です!こちらも海に入れば、コツをつかむのが早かったですね!

すいすい泳ぐアヤト君

素晴らしいですね!
そうなれば、アサヒ君もアヤト君もやんちゃ泳ぎが始まりますね!
ここら辺は見守っていきましょう!

次は2歳のアツキ君の出番です!浮き輪に颯爽と乗り込むと、

涙ぽろりですね。。。

事務所ではまだ大丈夫でしたが、ボートに乗り込むとだんだん様子が変わっていくアツキ君でした。
どうやら、
筋金入りの場所見知りだそうです!

人見知りならぬ、場所見知り。初めて行く場所ではとっても緊張してしまうそうです!
涙ぽろりはしているものの、海は好き、顔が濡れることも全く嫌がらないそうです!ならば、もう少し粘ってみましょう!

さぁお父さんも海に入れば、

海を楽しむ準備はできました!

コースを回っていきましょう!
お母さんと手をつないで一緒に泳ぐアサヒ君、もう水中世界に没頭となりましたね!

お母さんも楽しんでいます♪

よい感じの雰囲気になってきていますが、浮き輪の方では涙ぽろりが続くアツキ君です!
こんな時は、タイミングを見計らって、箱メガネを目の前に!そうすると、

ほら、覗き込み始めていますね!

アツキ君もちらっと

そうそう、幼児のお子様、ご機嫌斜めのちびっこに箱メガネを楽しんで頂くにはタイミングが重要なんですよね!
クマノミマンションにカクレクマノミさん!要所要所でしっかりお魚さん観察です♪

そしてツアーの後半にはお母さん、果敢に挑戦素潜りです!

パワフルに潜るお母さん

ダイビングのライセンスをお持ちの方ほど、素潜りをしなくなるんですよね!
だってタンクを担いでいます!その必要はありません!でもちょっと憧れがあったりするんですよね!

さらにお父さんはウエイトをまけば、

快適素潜りです!

お父さんもドボンです

お子様だけでなく大人も楽しめる!それがさんご礁の海から、少人数ツアーのサポートです♪
でもボートに上がると。。。

気持ち悪い。。。

アサヒ君、アヤト君ともに、乗り物にはとっても弱いみたいです。飛行機でも大変だったそうです!

今回の旅行、何回吐いたことか。。

とお母さんおっしゃっていますね。

でもご安心下さい!

さんご礁の海からはとにかく近い!がメリットです!港からポイントまで5分もすれば到着しますからね!

今日のツアーは、

パパっと楽しんでぱぱっと上がる!

皆さん、石垣島の海を楽しんで頂きました!

さんご礁の海からは穴場スポット、石垣島北部、東海岸でツアーを行っております。
エリア変われば、海のコンディションも変わります。

急遽、空いたスケジュール、そんな時は当日ご予約!お早めにご連絡ください!
折角の石垣島、海をあきらめないで楽しみましょう!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 天気 曇り時々雨
最高気温 26℃
最低気温 23℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

天気は曇り、小雨パラパラです。

天気は曇り、小雨パラパラです。でもこちら東海岸の海は穏やかです♪

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月29日
天気
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
プルメリア!

プルメリア!

いろんな色合いがありますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
午後からは到着日!石垣島初日からアクセル全開シュノーケリング!
石垣島旅行初日からアクセル全開シュノーケリングです!朝早く移動すれば午後からは海プランです!さんご礁の海か...
2023年9月28日
笑顔いっぱいツアーの秘訣は?ちびっこは年中さんから81歳初シュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数ツアー!だからこそできるシュノーケリングがあります!午前はちびっこわらわら最年少は...
2023年9月27日
68歳67歳初シュノーケリング!72歳のお誕生日おめでとうシュノーケリング!
9月のシュノーケリングツアーは、シニアの方のご参加が多いように思います!今日は68歳67歳初シュノーケル!72歳の...
2023年9月26日
コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら