石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

家族水入らずの貸切シュノーケリング!全員で楽しんだ少人数ツアー!

さぁツアー準備!ボートに乗ってまわりを見渡してみると、

ボートに乗って、ツアー準備

ん!座席を見るとあらびっくり!あなたはなぜ、ここにいるんでしょう?

座席に先約?いえいえトビウオさん

トビウオさん、干からびていますね。。。
多分、外敵に追われて空を飛んだらボートの上で。。。といったところでしょうか?
今更ですが、海に返してあげましょう!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、N嶋さんご家族です♪

子供は2歳、N嶋さんご家族です!

ちびっこもご参加で賑やかツアーです♪
2歳のタイヨウ君、お父さんとお母さん、

ご家族三名様で貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ツアーの様子、動画でもご覧ください。
2歳のちびっこも海遊び、家族全員で楽しんだ石垣島の海

事務所にお越しになってご挨拶♪ちびっことのツアー、重要な要素はいっぱいありますが、まず最初に越えなければならない壁は、

一人見知りでございます!

笹川、パトカーの浮き輪をもって、タイヨウ君に近づいてみます!
最初はハンドルを触り始めていますが、笹川との距離感に気づくと、

しれっとお母さんの陰に逃げる!

人見知り、軽くありのタイヨウ君です!
そしてその名前と漢字を見てふと気づきます!お父さん!

海が大好きですね!

海の漢字が入っております♪そしてその名の通り、昨日、ビーチで海遊びをしたそうです!そうすれば、てくてく歩いて、海に入る。

首のところまで歩いていっちゃいました!

とおっしゃっています!なるほど、それならば今日のツアー、楽しめそうです!さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます。
タイヨウ君は二歳です。マスクとシュノーケルの装備はまだ早いです。こんな時は、

浮き輪と箱メガネをご用意です!

お子様シュノーケリングデビュ

お子様シュノーケリングデビュ

初めてのシュノーケリング、ちびっこもシニアの方も笑顔で水中散策♪折角のご旅行、お子さんの大冒険!お子様(0歳,1歳,2歳,3歳)と石垣島をシュノーケリング!浮き輪にのって、箱眼鏡からクマノミを見つけて大喜び!

ご家族そろって思い出づくりのアクティビティ

 
 

そして初シュノーケルのお母さんには海を楽しむコツをアドバイスです♪器材の使い方をしっかりご説明です。
そうそう、さんご礁の海からのツアーは、

ちびっこも大人も初めてでも楽しめる少人数ツアーです!

さぁ準備が整えば出港です!港を出ると空は雲が多めではありますが、穏やかな海が広がります!

曇りの空でも透明度抜群の海

そしてエメラルドグリーンの海は今日も健在です!5分もすれば、ポイントに到着です!
早速ドボンドボン、海に入っていきます!

まずはベテランお父さん、海に入ればニッコリ笑顔です!心地よさそうに泳ぎ回っています!
では次は、タイヨウ君、浮き輪に颯爽と乗り込み、その様子は、

ムムッ!と眉間にしわが。。。

浮き輪に颯爽と乗り込みます

これは、涙ぽろりの兆候?と思ったら、

熱中すると怖い顔するんです!

とのことです!テレビを見ていても集中すると眉間にしわが入るんですって!
確かにその後、涙ぽろりはありません!むしろ箱メガネを近くに寄せると、

自分でもって、観察開始です!

箱メガネに没頭です

港からポイントまでの移動はグラスボートでした!その間、

ずっと水底を覗き込んでいたタイヨウ君です!

箱メガネも楽しめないはずはありません!ずっと眺めていましたね!そして

子供楽しめれば大人も安心です♪

初シュノーケリング、お母さん、トライです!
ドボンと海に入れば呼吸の確認!とってもスムーズでしたね!しばらくすれば、

すいすい泳ぎ回っています♪

初シュノーケルを楽しんだお母さん

お父さんはウエイトを腰にまけば、スキンダイビング!ドボンドボンでしたね!

お父さんはスキンダイビング

そして最後はフリータイム!お父さんとお母さんはボートの周りを楽しんで、タイヨウ君は、笹川と

水遊び♪

フリータイムはボートで遊ぶ

です♪

家族全員で楽しめるそれが、さんご礁の海からのシュノーケリングです♪
少人数で行うツアーはしっかりサポート!さらに現役三児の父です!お子様のサポートもおまかせください!

さぁツアーが終わればシャワーにお着替えです!
程よい疲れ、車に乗り込む時のタイヨウ君の表情はほんのり眠たそう♪

それは楽しんだ証拠です!

よかったよかったです♪

また来て下さいね!
お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

M永さんご家族です。

M永さんご家族です!午後からもご家族水入らずの

貸切シュノーケリングです!

にぎやかわいわい、楽しんできました!
ご参加は、中学一年生のヒメお姉さん!弓道部だそうです!そして高校二年生のモネお姉さんにお父さんとお母さんです♪

今日はご旅行初日、到着日です!
空港にお迎えに行って、午後から海です!お会いしてお父さんの会話は、

あさってはノープランです!

3泊のご旅行、今日はさんご礁の海からでシュノーケル、明日もシュノーケリング!そしてあさっては何しよう!ショップ選びに悩んでいるようですね。。。
石垣島には数多くあるマリンショップです!どのお店にしたらよいのわからなくなりますよね!

そんな時にはさんご礁の海からのブログ、ご参考ください!

ショップ選びのコツ

シュノーケルショップの選び方

石垣島にはマリンショップがいっぱい!ショップ選びの基本は何を見たいかを決めるとスムーズです!カメ、マンタ、幻の島に青の洞窟!リクエストは何でしょう?北部にもマリンショップがあります。

要領よいショップ選びのコツとは!

 
 
 

そしてさんご礁の海からは、誰もいない、解放感たっぷりの海を楽しめる石垣島北部、東海岸でツアーを行っています♪
少人数で行うツアーは満員4名様までです♪気兼ねなく楽しめるのが特徴のショップでございます!

ということで、西表島のショップさんをご紹介すれば、早速お電話でご予約をされていましたね!
そうなると、今回のご旅行は、連日アクティビティ、

シュノーケリング合宿プランの出来上がりです!

タフなコースになりました!
何気に連日海三昧というのはなかなか疲れてしまうものです!そこで、今回のツアーテーマは、

楽チンシュノーケルのコツをマスター!

です!
さぁ事務所では器材合わせから入っていきます。
皆さん、シュノーケリングはあまり経験がなさそうな気配です!

こんな時ほど、

泳ぎ方のコツをしっかりご説明です!

そして準備が整えば、出港です!それにしてもですね。。。午後からの空模様、

どんより曇りですね。。。

午後からは曇りの空模様

でも大丈夫です!海を楽しむのに重要な天気は晴れ、雨、曇りではありません!

波と風の強さです!

ぐいぐいボートを走らせてポイントに到着、早速海に入っていきましょう!一番手は修学旅行でシュノーケリング経験あり!モネお姉さん、ドボンです!

しっかり入水チェック後はすぐに泳ぎ始めていきます!さらに続いてヒメお姉さん!こちらも入水チェックが終われば、

すぐに独り立ちです♪

学生チーム、余裕の様子です

チーム学生、慣れれば無敵の泳ぎでしたね!
そして次は大人チームの出番です!お母さん海に入って、顔をつけてみます!
そうすると、顔を上げて

その表情は不安いっぱい。。。

なるほど、今にもボートに上がろうとしています!いえいえ、ここで上がれば次につながりません!
ここは、しっかり基本を押さえて頂きましょう!

顔を海につけて呼吸の確認!お魚さんが見えてくると、

お魚さん観察始まりました!

お母さん少しずつ慣れてきました

そして次はお父さん、こちらも最初は問題なかったのですが、途中からは立ち泳ぎ、そして息が上がっています!
お父さんにもしっかりマスターしてほしい、水中スキル、そしてシュノーケリングの極意!それは、

ただ、何もしないでただ、ただ、ぷかぷか浮くだけ!

さぁしっかりコツをつかんだお父さんは、

すっかり写真撮影モードです♪

お父さん写真撮影開始です

予定通り、サンゴワシャワシャコース!クマノミマンションにカクレクマノミさん!いっぱい水中世界を楽しんで頂きました!

さぁコースを回っていきます。

明日、明後日とアクティビティ三昧が続きます!
今日、お伝えしたらくちんシュノーケルのコツ、覚えておいてください!

そうすれば、疲れ知らずで海を思いっきり楽しめると思います!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り時々晴れ
最高気温 25℃
最低気温 21℃

今日の石垣は薄手の長袖があれば大丈夫

今日の石垣島の様子は?

曇りの空でも透明度抜群の海

曇りの空でも透明度抜群の海でした。

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

3月27日
天気曇り時々雨
最高気温 24℃
最低気温 19℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
最近、庭のハイビスカス、

庭のハイビスカス、ものすごい元気です

ものすごい勢いで元気です!
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!
石垣島天気 youtube 15秒動画
不定期にてアップ、今日の石垣島の様子


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年3月の体験ツアーブログ集

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
過去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

少人数ツアーは笑顔いっぱいツアー!枠を広げて親子でスキンダイビング♪
少人数シュノーケリングツアーだからできること!それは十人十色のサポートです!ベテランさんには自由度高く!初...
2023年3月27日
港で水面を眺めていると、 葉っぱが微妙に動いている? なんだか変な動きをしているなぁと思い、カメラを沈めてみ...
2023年3月26日
ドキドキ止まらない大冒険!初めてのシュノーケリング!
初めてのシュノーケリング!ドキドキいっぱい不安いっぱいのちびっこ達!お任せください!さんご礁の海からは少人...
2023年3月25日
初めてでも楽しめる!それがシュノーケリング!
海を楽しみたい!その気持ちがあれば、もちろんご一緒させて頂きます!初めてのシュノーケリングでも大丈夫です!...
2023年3月24日
リクエストはスキンダイビング(素潜り)でドボン♪
リクエストはスキンダイビング(素潜り)!枠を広げて海を楽しみたい!お任せください!さんご礁の海からは少人数ツ...
2023年3月23日
大冒険!シュノーケリングデビュー!マスクデビュー!
ちびっこの初シュノーケリング!マスクデビューはお任せ下さい!さんご礁の海からは少人数ツアー!ご家族のご参加...
2023年3月22日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら