すっきりと晴れた日!でもドライブをしていると、
道路の一部がびちょぬれですね!
なぜ?その理由は簡単、すぐ隣の畑、スプリンクラーがぐーぐる回って、
道路にも水やりですね!
今日も石垣島をシュノーケリング!午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!
午後のツアーにご参加は、リピーターN原さんご家族です♪
ちびっこは小学三年生のカズハお姉ちゃん、5歳、年長さんのワカナちゃん、お父さんとお母さん、
家族水入らずの貸切シュノーケリング!
楽しんできました!
レンタカーでお越しになってご挨拶、ちびっこチーム、わらわらと事務所にお入りになります♪
そして椅子にちょこんと行儀よく座っています♪人見知りの様子はほとんどありません!
それもそのはず、
三年ぶりのお越しです!
要慮はほのかに覚えています♪といったところでしょうか?
ならば、話はとんとんと進んでいきます♪
前回は、浮き輪と箱メガネだったカズハお姉ちゃん、ワカナちゃんです!
今回はお二人とも、
マスクデビューに挑戦です!
折角の石垣島、水中世界を覗いてみたい!小さなお子様(4歳,5歳)、マスクデビューへの流れをご案内します。現役三児の父、子供の扱いは慣れています!
お子様とご家族そろって石垣島を初シュノーケリング
それでは、事務所ではいつもの恒例、
マスクの装着チェックです!
そうそう、いきなり海、いきなり装着して海にドボン!なんてことは行いません!
海を楽しむにはコツがあります!
しっかりご説明を行ってから出港です!
今日の天気は曇ったり晴れたりを繰り返す天気ですね!
でも少し曇っているくらいの方が、涼しくて快適だったりします!さぁ颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速海に入っていきます!
その様子は、カズハお姉ちゃん、
余裕のマスクデビューです!
基本をアドバイスすれば、すぐに泳ぎ始めていきますね!ベテランさんの泳ぎです♪
そして次は、年長さん、ワカナちゃん、海にドボンです!
がちがち、緊張!
不安いっぱいな様子です!最初は顔をつける!そして呼吸をいっぱいする!すべてが順調な滑り出しでしたが、何かがはじけた瞬間、
涙ぽろりです!
そこからは、ボートで休憩となりました!ならばここからはサンゴとお魚さんをご紹介です!
まずは、お父さんとカズハお姉ちゃん!
そして二周目は、お母さんと♪
とっても活発にぐいぐいと泳ぎ回っていましたね!
ぐるっと一周回って、最後はフリータイム!その頃、ボート上では、
グラスボートでお魚さん観察♪
のワカナちゃんでした!
今回は大冒険でしたね!ワカナちゃん、海を泳ぐことは難しかったですが、マスクとシュノーケリングの装着は
100点満点でした!
あとは少しの勇気です!
大丈夫、大丈夫です!来年、小学生になるワカナちゃん!
レベルアップしているはずです!
リベンジシュノーケル!
お待ちしております!
また来てくださいね!
お待ちしております!
天気 曇り時々晴れ
最高気温 28℃
最低気温 25℃
今日の石垣島の様子は?
天気は曇ったり晴れたりを繰り返す一日です。
ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の空模様(動画)です♪(不定期にてアップ)
さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。
これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)
石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube