石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

シュノーケリング、ダイビングを繰り返し!石垣島旅行最終日♪

更新日:2024年9月21日
投稿日:2023年5月19日
更新日:2024年9月21日 投稿日:2023年5月19日

雨が降った後の青空の登場♪

雨降り後の青空

となれば、いろんな楽しい出会いがあるというものです♪
ほら、歩道をのそのそ歩いて登場、天然記念物セマルハコガメさんです♪

セマルハコガメさんの登場

またのそのそと歩いてお別れです。車に注意してくださいね!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
【石垣島】雨降り後の青空は、楽しい出会いがいっぱい!セマルハコガメ

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターT木さんです♪

リピーターT木さんです

ぶらり一人旅でお越しのT木さん、今回の石垣島は、

ご旅行初日と最終日!

の2回ご参加いただきました!ご滞在中のスケジューリングはシュノーケルを楽しんだ翌日は、

ダイビング!

そしてその翌日はシュノーケル!を交互に繰り返す

海三昧プランです♪

連日ダイビングでは疲れすぎてしまう!ということで、シュノーケルを織り交ぜ、バランスよく疲れすぎないように楽しむプランですね♪
そんな夢のような海三昧プランですが、いよいよ今日がご旅行最終日です!

ラストスパートでシュノーケリングです!

ツアーが終われば、飛行機でお帰りです!最後の最後までおもっきり楽しんで頂きましょう!

さぁそれでは準備に取り掛かっていきます!
前回と同じ装備を用意すれば良いだけとなると、事務所での滞在時間は、

ものの数分でございます!

テキパキ準備が整えば、出港です!まるでF1のピットインなみのスピーディさです♪
それでは今回はまだT木さんが行っていないポイントを目指していきましょう!

そのポイントは、深場ポイント、パラオハマサンゴポイントです♪

石垣島北部東海岸の紹介

パラオハマサンゴ

石垣島北部 東海岸『さんご礁の海から』のシュノーケリングポイントのパラオハマサンゴ。底辺は皿状。上に上がれば、棒状になっていきます。大型のサンゴで、3m、4m長く伸びている個体もあります。世界遺産アンコールワットのような不思議な水中世界を演出です!
シュノーケリングポイント紹介 アンコールワット?パラオハマサンゴ

ここのポイントは夏場は透明度が落ちてしまいます!これからの時期は難しいポイントとなります♪
なので、今のうち、行けるときに行っておく!ということでチョイスです♪

さぁドボンと海に入れば、早速お出迎えしてくれるのは、

いっぱい、いっぱいのバラフエダイさん♪

バラフエダイがお出迎え

今回は近くで見ることができました!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
バラフエダイの群れの登場です!

その理由は流れに乗りながら、そして、

T木さんの泳ぎ方がうまいですね!

無駄にバタ足せず、泡ぶくぶくを立てずのフィンキックです!
じっくり観察できましたね!そしてそこから地形を楽しみつつ、

最後はズドン!とパラオハマサンゴの登場です♪

パラオハマサンゴ

ここではT木さん、渾身の

素潜りドボンです!

素潜りドボンです

でも前回のようにキレのある泳ぎではありません!やはり連日海、疲れが見え隠れですね!
いえいえ、大丈夫です!ご安心ください!

何も潜らなくても楽しめる!

それがシュノーケリングです!二本目は浅場のサンゴポイントをゆったり楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

ご旅行最終日も海を思いっきり楽しめましたね!T木さんは

半年に1回石垣島旅行を!

目標に楽しんでいらっしゃいます♪
多分この様子ならば、年に2回が3回、4回と多くなっていきそうですね!
趣味を持つ、楽しみを持つというのはとっても良いことですね!

次回はいつでしょうか?
またのお越しお待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り時々雨
最高気温 28℃
最低気温 25℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気は曇りでも穏やかな海

天気は曇りが続きます!

今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の空模様(動画)です♪(不定期にてアップ)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月29日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
事務所の保護猫さん♪

仲良くご飯中

仲良くご飯中です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

止まらない好奇心♪中学生スキンダイビング!2歳家族で貸切ツアー!
海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにシュノーケリングツアーを開催!午前は中学生、素潜りドボンが止まらない...
2025年4月29日
0歳から69歳まで♪家族水入らずの貸切シュノーケリング♪
ゴールデンウィークですね!午前は0歳8か月、2歳、三年生。午後からは2歳4歳♪ちびっことご一緒の海遊びにシュノー...
2025年4月28日
6年ブランク解消!むしろ海の楽しさ再発見!
6年ぶりにの石垣島ぬい6年ぶりのシューケルとなればリフレッシュで基本を押さえることからスタートです 海は楽し...
2025年4月27日
さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
予約・問合せフォームはこちら