石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

魔法の30分で奇跡の2ポイント♪満潮避けて体育会シュノーケリング

更新日:2024年8月12日
投稿日:2023年6月10日
更新日:2024年8月12日 投稿日:2023年6月10日

朝、事務所で作業をしていると、がさがさと音がしてきます。

早朝の事務所では

そうそう、この夏前の蒸し暑くなり始める時期、いろんな生き物が活発になってくるんですよね!
過去には鳥やら猫やら犬やら、カニさん等々の訪問者がいましたからね!

そして今回は、マットの上でかくれんぼのつもり?まるわかりですよ!ヤドカリさんでした!

ヤドカリさんでした!

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、リピーターK原さんとM田さんです♪

リピーターK原さんとM田さん

まずは、前日のご予約内容の確認!普段はメールで行う場合が多いのですが、昨日に限って言えば、

直接お電話で。

そして最初のご質問が、

朝は強い方ですか?

から始まるツアーとなりました!そのご返答は、

笹川さんほどではないですが。。。

とのことです!いやぁブログ、ご覧頂きありがとうございます。そうなんです!笹川は超朝型です!

起床は3時30分!早朝ジョギングからスタートが日課!

っとそんなお話は関係ありません!
昨日から台風3号さん。石垣島の遠く離れた南海上にいらっしゃるのですが、

強いうねり。。。。

を運んできて下さっております。。。
ただ、天気は晴れ。そして風もほとんどありません。

基本晴れてはいますが。。。

波以外の影響は何もない当たりが余計に判断を狂わせてくれます!ということで、今日の作戦は、

満潮時間を避けて、30分早くツアー開始!

です!魔法の30分なんです!この数十分でいろんな影響が変わってくるというものです!ということで、通常よりツアー開始時間を30分早くして開催です!
さぁそれでは事務所では準備は足早に完了です!早速出港です!

港を出ると、やはりうねりは強いです!跳ねるボートです!
そしてポイントを移動中。その水面からの景色は、

白濁りが出ていますね。。。

うねりで白濁り。。。

クマノミマンションポイントは濁りはとても強く入ってきています。この中に入ると、伸ばした自分の腕。その指先が見えない。。。っというくらいに濁りが出ています!
こんな時は、

玉取崎展望台の沖合へ!いざ勝負です!

さらに移動すること10分前後です!そうすると、徐々に、

透明度が上がってきています!

ポイントに到着すればこの通りです♪

無事にポイント到着

よし、透明度は悪くなさそうです!まずは越えなければならない壁は一つクリアです!そして早速海にドボン。入っていきます!
次に越えなければならない壁は、コンディションです。

強い流れです!

顔をつけてただ浮いてみる。真下を見ると景色がかわっていきます。これ、流れありといいます!でもその流れがある分、

お魚さんは一か所に大集合♪

透明度は悪くありません

また違ったお魚さんの群れ具合を楽しめるというものです!
さぁK原さん、M田さんの様子を見てみると、

涼しい顔して素潜りドボンです!

パラオハマサンゴで素潜り

この流れの中、素潜りドボンをされるM田さんです!とってもタフです!
そうなるともちろん、K原さんもですね!

コツをつかんだ素潜り!K原さん

潜り方のコツをお伝えすると、

さらに長く、潜れるようになりました!

ニッコリ笑顔でしたね!
エントリー前は

流れが強い!?どういうこと?

とご質問がありましたが、今回のツアーでなるほど!そういうことか!と納得できたと思います!
波、うねりならば、フィンキックのペース配分でなんとかなりますが、流れが強い場合はどうしようもありません!

つまり、さんご礁の海からでは流れの強い日のツアーのことを

体育会シュノーケリング!

と呼んでおります。っとはいえ、K原さん、M田さんにはそんなコンディション、あまり関係なかったですね♪

お二人そろって、素潜りドボンです!

ダブル素潜りです

さぁツアー後半。穏やかなところもまた一段、レベルが上がって波が上がりはじめてきましたね!今回のツアーは、

魔法の30分で楽しんだ奇跡の2ポイント

でした!

心配した分、思いっきり楽しめましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇り時々晴れ
最高気温 30℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

基本晴れてはいますが。。。

台風3号のうねりは手ごわく、体育会シュノーケリングとなりました!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら