石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

にっこり笑顔が止まらない!2歳♪石垣島で海デビュー♪

更新日:2024年9月17日
投稿日:2023年9月18日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2023年9月18日

空港近くの道♪大迫力で飛行機を見れます♪

飛行機がずどーん!

その音と大きさ、迫力にはいつも感動を覚えますね!

迫力満点の飛行機

青空に飛行機、とっても似合います♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はU木さんご家族です♪

U木さんご家族です

ちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです♪

2歳のチハルちゃん、お父さんとお母さん、

三名様で家族水入らずの貸切ツアー!

楽しんできました!

石垣島は初めてお越しだそうです♪その雰囲気を楽しんでいらっしゃるそうです♪
竹富島や川平湾を楽しんで、今日はいよいよ本格的に、

海遊びです♪

ご予約時のメールでは、チハルちゃん、

海に初めて入ります!

とのことです!なるほど海デビュー!サポートさせて頂きます!ただ、

幼児のちびっこが海に入る!

となると、越えなければならない壁が多数あるものです!その中で一番手ごわい壁は、

笹川に対する人見知り!

だったりするんです。。。。さぁチハルちゃん、その様子は、

こっちの浮き輪にする!

あらかじめ浮き輪を並べておいたのですが、しっかり自分好みをチョイスです!この余裕があれば問題ありません!幸先よくスタートです!
そしてお父さんとお母さんにも器材合わせを行えば、さぁ準備は完了、出港です!港を出ると、

ベストコンディション!

シュノーケリング日和です

は今日も続きます♪穏やかな海は今日も健在です!

颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!移動中は、

ずっと水底を覗き込んでいるお姉ちゃんです!

ガラスをずっと覗き込んでいます。

水中世界にとっても興味があるようですね!すばり、

動物園よりも水族館派!ですね!

それでは、早速海を楽しみましょう!さぁ

海デビューのチハルちゃん!その様子は?

ニッコリ笑顔

ニッコリ笑顔の登場です!さらに箱メガネをお渡しすれば、

水中世界に没頭です!

箱メガネに没頭

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
2歳のちびっこも楽しんだ海遊び

海デビュー難なくクリアでしたね!むしろ、水遊び大好きみたいですね!
ずっと心地よく浮き輪に乗って、ぷーかぷか、楽しんでいましたね!

そうなれば、大人も安心して楽しめるというものです♪
ブランクありのお母さん!とのことでしたが、

すぐに一人泳ぎ♪

お母さんも楽しんでいます。

でしたね!
お母さんもお魚さん大好き!ということで水中観察、楽しんでいらっしゃいました!

そしてお父さんはダイナミックでしたね!素潜りドボンを繰り返しています!
チハルちゃんの

お父さん魚はどこ?

の言葉に反応すれば、ドボンと潜って、

浮き輪の前で急浮上!

素潜りドボン

ぎゃははと笑うチハルちゃん、親子で海を楽しんで頂きました!

今回は海デビューのチハルちゃん!無事に楽しんで頂くことが出来ました!
ちびっこが越えなければならない壁はたくさんあるもののすべて順調にクリアしていきましたね!

最後のフリータイムでは浮き輪から降りて水面ぷーかぷかと浮いていましたね!
楽しんで頂けてよかったです♪
この様子であれば、マスクデビューも早く成功しそうですね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

M浦さんご家族です

M浦さんご家族です♪

高校1年のお姉ちゃんとお父さんとお母さん、

ご家族3名様で貸切ツアー!

楽しんできました!
どうやら石垣島に来てみたけれども、

どこの海でどう楽しんだらいいのかわからない?

と言った様子のように見えますね。。。お会いすると、

米原ビーチが良いですか?

とご質問から入ります!皆さんシュノーケリングは慣れているベテランさんです♪でもやはり

初石垣島!

となれば、ビーチエントリー1つをとっても要慮がわからない。。。かといって、マリンショップ選び。沖縄県では3000店舗のマリンショップに

八重山には1000店舗あるそうです♪

そうなるとどのショップを選んだら良いかすらもわからなくなりますね。。。そんな時はおまかせください!さんご礁の海からは

石垣島北部東海岸でツアーを開催

しております!そこは隠れ家的スポット!

誰もいないが自慢の海域!

でツアーを行っております♪
石垣島の人気ポイント、青の洞窟、マンタポイントに幻の島は全て西海岸です!真逆のエリアで行くことすらできません!
その分、隠れ家的ポイントを自由度高く楽しめるのが特徴のショップでございます♪

ということで、まずは、

石垣島の海!サンゴとお魚さん!

いっぱいご紹介いたします♪そんなツアー、大得意です!

さぁ事務所ではサクサク準備は完了です!むしろ雑談の方が時間が長かったように思います!そして出港して5分もすれば、ポイントに到着です!

午後からも晴れ

早速海を楽しみましょう!ドボンドボン、エントリーです!
エントリーとともにサンゴが見えてくると、早速大喜びの皆さんです♪

クマノミいっぱいクマノミマンションでは、

写真撮影を楽しむお姉さん♪

写真撮影を楽しむお姉ちゃん

スマホを防水ケースに入れて撮影モードです♪
そしてカクレクマノミさんをご紹介すると、お父さん、お魚さん観察好きな方ですね!指さし確認が入っておりましたね!

カクレクマノミ見つけたお父さん

お母さんは素潜り派ですね!ここぞの場所ではドボンドボン!

お母さんドボンです

石垣島の水中世界を楽しんで頂きました!

せっかくの石垣島!海を楽しみたいけれど。。。とお悩みの方、お気軽にさんご礁の海からにご相談ください♪
隠れ家的スポット!こじんまりとマイペースに楽しみたい!という方には、

少人数ツアー!

おすすめします!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ一時雨
最高気温 32℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

シュノーケリング日和です

海も空もすべてがベストコンディション、シュノーケリング日和です!

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月16日(木曜日)
天気 曇り時晴れ
最高気温 19℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
このパパイヤは、オス?メス?

このパパイアはオス?メス?

それは実をつける?つけない?の違い。その差は大きいですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら