石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

枠を広げてスキンダイビング!長く潜れればもっと海は楽しくなります♪

更新日:2024年10月5日
投稿日:2023年10月25日
更新日:2024年10月5日 投稿日:2023年10月25日

鉢植えして育てている花、コイサクラという名前だそうです♪

ピンクのかわいい花、コイサクラ

ここ数日はきれいなピンクの花を咲かせています♪でも一輪だけ、

真っ赤な色合いで。

一輪だけ赤ですね

不思議ですね!10月に入ってからは少し涼しくなってきている分だけ、植物は元気いっぱいになってきています!

涼しくなってきているとはいえ、ご安心ください!
さんご礁の海からは10月でも11月でも12月でも、年末年始を含めて冬でもツアー開催しています!
冬の方が水中の透明度は抜群、きれいな水中世界をお楽しみ頂けます!

今日も石垣島シュノーケリング午前の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、二組三名様です♪

リピーターA山さん、W辺さんにA井さん

リピーターA山さんとW辺さんは石垣島在住チーム♪そして初石垣島のA井さん♪
にぎやかワイワイツアー、楽しんできました!

初石垣島のA井さん!今回は3泊のご旅行だそうです!
ツアーのパックでお越しということで、ご滞在中のスケジュールは全て決まっているそうです!
でも今日一日は、

終日フリー!

となっているそうです。そうなれば、

せっかくならば海に入りたい!

ということで、ご参加です!もちろんもちろん、せっかくの石垣島でございます!

海に入らないわけには行きません!

夏はいつも南伊豆はヒリゾ浜でシュノーケルをされるそうです!ならばより一層、楽しめないはずはありません!
そして石垣島在住チーム!A山さんは今年度、潜り納めのご予定だそうです。

里帰り2か月してきます!

とおっしゃっています!このパターンはきっと、A山さん、年越しまでに我慢できないと思いますよ~♪
そして初めてお越しのW辺さん、石垣島在住ではあるものの、シュノーケルはほどほどで、あまりしていないそうです!

ならば、サンゴとお魚さんの虜になって頂きましょう!
さぁサクサク準備は完了、さぁ出港です!

天気はすっきり晴れ

今日も天気は晴れ!10月とは思えない絶好調の空模様に穏やかな海です!
颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!

その様子は皆さんベテランさんです♪
少し泳いでまずはクマノミマンションの登場です!

W辺さんもA山さんもクマノミさんにこんにちは!とご挨拶です!

颯爽とコースを回って、クマノミマンション

ここでは赤ちゃんサイズのかわいいクマノミさんもいましたね!

幼魚の印、二本ラインのハマクマノミ

その横では、初ウエットスーツの浮力具合を確認しながら泳ぐA井さん!

ヒリゾ浜とはまた違った海

今まで一番大きなクマノミさんでした!

と喜んでいましたね!

さらにサンゴわしゃわしゃコースを進んで、

ミナミハタタテダイ!

ミナミハタタテダイ

さらにミナミハコフグの幼魚も登場でした!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
10月25日に見れたお魚さんは?

皆さんゆったりと楽しんでいらっしゃいました!
そして二本目は断崖絶壁の深場ポイントです!

二本目は深場ポイント

ここでは、さらに活発になっていきます!

スキンダイビングにトライです!

変わらずすいすいっと潜って水中遊泳を楽しむA山さん♪

ここでガツンとスキンダイビング!のA山さん

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
枠を広げてスキンダイビング!深く潜れると海はもっと楽しい!

初素潜りトライ!W辺さんです!

W辺さんも初素潜りです

超寒がりということで、今季初です!厚手の5mmのウエットスーツです!浮力が強いですが、一度潜れば、滞在時間は長い長いです!

さらに初石垣島の海を潜って満喫のA井さんでした!

がっつりと潜っているA井さん

さんご礁の海からは少人数ツアーです!

やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!

スキンダイビングにトライのお二人、しっかりとステップアップ!
より長く潜れるようになりましたね!

そうそう、枠を広げれば、

もっと海は楽しくなります!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 30℃
最低気温 25℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

天気はすっきり晴れ

10月絶好調の天気は、シュノーケリング日和は今日も続きます!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら