石垣島シュノーケリングショップ|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海から

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

11月でも石垣島はシュノーケリング♪楽しめます♪

港の道路。朝、車で通過すると、

港の道路では

あら、こんなところにオカガニさんの登場ですね!

オカガニさん、卵を抱えています。

さらにお腹には卵です♪大潮の時は産卵モードのカニさん、よく見かけます♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はK川さんです♪

ぶらり一人旅でお越しのK川さん

石垣島は、

10数年ぶりです♪

とおっしゃっています♪
その時は石垣島北部の方にスティだったということで、今回は初めて市街地エリア方面にご宿泊!となったそうです!そうなれば、

ユーグレナモールでお買い物しました!

とショッピングを楽しだそうです♪
そうそう、石垣島の南側の市街地方面はコンビニあり!マックスバリューあり!お土産屋さんあり!

とっても大都会なんですよね♪

でも北部の方は大自然あふれる石垣島らしい風景が広がっております♪
ということで、十数年ぶりの石垣島の海!さらに

北部の海をシュノーケリング!

楽しんで頂きましょう!さぁ今日も気合十分の笹川でございます♪

事務所に到着すれば、準備の開始です♪ダイビングのライセンスをお持ちということで、

あっ!という間に準備は完了です!

そして今回チョイスした装備は、

ウエットスーツです!

どうやらK川さんとっても、とっても寒がりなんだそうです!ご安心下さい!

冬用厚手のウエットスーツ!

をご用意です!そうそう、ウエットスーツを着用すれば、11月でも12月でも1月でも2月3月でも、

冬でもシュノーケリング、楽しめます!

冬のシュノーケリング!

冬のシュノーケリング!

石垣島旅行、シュノーケリングのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!
石垣島は冬こそシュノーケリングツアーにおすすめ!その理由は?

 
 

しかも事務所を拠点に行うツアーです!冬用、厚手のウエットスーツもいつでもご準備できますからね!

さぁ準備が整えば、出港です!港を出ると、

すっきり青空の登場です♪

11月の石垣島の空模様

うん、やっと晴れました!ただ、風は強め、波ありコンディションです!
颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速ドボン、ドボン、海に入っていきます!
その様子は、

やはりベテランさんです♪

サンゴとお魚さん満喫です

すぐに泳ぎ始めてお魚さん観察、始まります♪
そのスタイルは、

一か所滞在型でじっくり観察派ですね!

一か所滞在でじっくり観察派

一度、水中世界に没頭すると同じ場所をずっとキープです♪
きっとそこには

びびっ!とくる何か!

があったんでしょうね!

フリータイムも含めて水中世界を思いっきり満喫、楽しんで頂きました!

午後からは、竹富島観光でしょうか?
青空は相変わらず広がっています!、天気は変わりやすい石垣島です!

今のうちにいっぱい楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております♪

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

石垣島をシュノーケリング

ぶらり一人旅でお越しのO保さんです♪

来る度、来る度、趣味が増えていく!

石垣島は二回目のお越しだそうです!前回お越しの時にカヤックとサップをやってみたそうです!どうやらどっぷりはまって、

地元のサップのスクールに通い始めました!

とおっしゃっています!
そして今回の石垣島はシュノーケリングをメインにプランしているそうです!
今日はさんご礁の海からでシュノーケル!明日は米原でシュノーケルです!

多分、サップの次は、

シュノーケルにどっぷりになるはずです!

趣味が増えることは良いことですが、時間が全然足りなくなってしまいますね!それはそれで幸せなことの一つです♪

それでは、事務所では準備に取り掛かっていきます!
そして器材の取り扱いを一通りご説明すれば、

さぁ出港です!

午後からもすっきり晴れ

午後からもすっきり青空が広がります♪11月になっても石垣島はまだまだ海、楽しめます♪
颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!

早速ドボンドボン、海に入っていきます!その様子は、

ぶらり一人旅、O保さん

ストレスフリーですね!不安の様子はありません!まずは基本動作をレクチャー!
そしてサンゴコースを回っていきましょう!

サンゴを楽しんでいます。

クマノミさん楽しんで、サンゴワシャワシャコースです!
北よりの風吹けば、どこのポイントも

透明度抜群です!

クリアブルーの世界が広がります!これが冬の良さの一つなんですよね!

二本目の深場ポイントでは真っ白な砂地を楽しんで、

素潜りしてみたいです!

とリクエストです!かしこまりました!
やりたいことは全部、楽しみましょう!そうすれば、

潜る度、上達していきます!

素潜りトライです

石垣島の水中世界、シュノーケリングを思いっきり楽しんで頂きました!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
11月でも石垣島はシュノーケリング♪楽しめます♪

ボートに上がれば、完全燃焼!

今日はゆっくり眠れそうです!

と充実感たっぷりな様子でしたね!

明日は米原でシュノーケル!ラストスパートも楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 曇りのち晴れ
最高気温 29℃
最低気温 24℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

11月の石垣島の空模様

すっきり青空、秋空広がる石垣島、11月の様子です♪

更新日:2023年11月1日
投稿日:2023年11月1日

   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

12月6日
天気曇りのち雨
最高気温 24℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白いクジャクと普通のクジャク

白いクジャクと普通のクジャク

かくれんぼしていますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年12月の体験ツアーブログ集

2023年1月の体験ツアーブログ集

2023年2月の体験ツアーブログ集

2023年3月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

折角の石垣島旅行!遠慮はいりません!思い出作りに重要なのは大冒険に挑戦する気持ちです!少人数で行うシュノー...
2023年12月6日
クマノミさん好きにはクマノミさんを♪
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケルツアーです!リクエストベースでツアーは進みます!具体的にはクマノ...
2023年12月5日
シュノーケリングツアー中止!?そんな時はお任せ!駆け込み寺的存在のショップです♪
石垣島旅行1泊2日となれば、シュノーケリングツアー中止となっても諦めるわけには行きません!予定していたエリア...
2023年12月4日
【石垣島】冬の楽しみ方!といえばシュノーケリング!?冬休みにもおすすめ
冬の石垣島の楽しみ方、観光としてはやっぱりシュノーケリング!おすすめします!その理由は夏にはない透明度の高...
2023年12月1日
2023年11月の石垣島天気、気温、服装情報。過去のシュノーケリングブログ集
2023年11月過去の石垣島天気をアップしています。その日その日の最高気温、最低気温、服装情報をアップ。さらにそ...
2023年12月1日
石垣島の楽しみ方♪といえばシュノーケリング
石垣島の楽しみ方としては、やっぱり海、シュノーケリングはいかがでしょうか?今日の天気は雨!そして北風となれ...
2023年11月30日
予約・問合せフォームはこちら