石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

冬の晴れは夏よりも絶景、ベストコンディションシュノーケル!

更新日:2024年9月18日
投稿日:2024年1月5日
更新日:2024年9月18日 投稿日:2024年1月5日

庭にゲットウが生い茂っています。

ゲットウがお生い茂っています

あまりに広がり始めているので、剪定しなくちゃとおもいつつも、ほら、種が実をつけています。

ゲットウの種

そうなると剪定できないですよね!これ作業前の現実逃避の理由です♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加はリピーターO谷さんと初めてご参加のU尾さん!

リピーターO谷さんとU尾さん

2名様でにぎやかわいわいツアー、楽しんできました!

O谷さんといえば、ぶらりひとり旅で石垣島によくお越しですが、今回は、

海友達のU尾さんとご一緒にご参加です!

お二人ともにご滞在中は

もっぱら海三昧のスケジュール!

それもそのはず日本全国の海女さん体験ツアーにご参加されているそうです♪
海のレジャーというのは基本的には好き嫌いの好みが別れるレジャーです!そういった意味では、

海仲間はとっても貴重です♪

さらに、今日からさらにもう一人海仲間が増えるそうです!にぎやか旅行です♪
そのにぎやかさに負けじと海のコンディションの方も、

絶好調でございます!

雲一つない空

冬の晴れた穏やかな海は、

夏よりも絶景!

となるのがこちら石垣島の特徴でございます!
さぁテンション高くサクサク準備!そしてさぁ出港です!

港を出発して5分もすれば、ポイントに到着です!
一本目はクマノミマンションポイントからスタートです!

その透明度の高い海にサンゴわしゃわしゃ広がれば、

颯爽と泳ぎ始めていきます!

そしてサンゴに群れるデバスズメダイ!

サンゴわしゃわしゃコーナーでは

その風景を見れば、

ドボンとスキンダイビングで撮影三昧♪

撮影モードでドボン

超至近距離で撮影モード

軽やかに潜るお二人です!やはり海女さん体験ツアーに参加されるだけあります♪

二本目の深場ポイントでも

潜る潜る潜る!

潜って潜る

いっぱい潜って楽しみましたね!

さぁ午後からは昼間から、飲んだくれコース?
そして明日も海予定だそうです♪

石垣島、思いっきり楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からのコースも楽しんできました!

リピーターT田さんです

リピーターT田さんです♪
ちびっこは小学三年生のショウタロウ君とお姉さん!

二名様で貸切シュノーケリング♪

楽しんできました!
もうかれこれ、4年?5年ぶりとなる石垣島です!
その前にお越しの時は、ショウタロウ君は、4歳くらいだったでしょうか?
マスクデビューに挑戦してみるものの、

とってもやんちゃ泳ぎ!

とってもとっても活発に楽しんでいたのを覚えています!
さぁ今回のツアーはどんな様子になるでしょうか?

事務所に到着すれば早速器材合わせ。マイマスクを取り出して、

正しい装着!

実際に装着してみる!安全シュノーケルへのコツをレクチャーしていきます!
最初はウエットスーツ、

着るのはいや!

なんて言っていましたが、いろいろ説明後には

ウエットスーツ、やっぱり着ようかなぁ

と心変わりするあたり、その事務所の数分だけでも変化を感じますね♪

さぁそれでは、準備は完了、出港です!その空の様子は、

雲一つない空とはこのことですね!

晴れた冬は夏よりもベストコンディション

快晴、そして穏やかな海となっています!そうなれば午後からも海、

楽しめないはずはありません!

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速海に入っていきます!
その様子は、お兄ちゃん!

とってもやんちゃ泳ぎ!

足も手も使って、超ハイスピードで泳ぎ回っています!そしてその後は、マスクに水が入って、

立ち泳ぎ!

あらトラブルですね。

をしていますね!そうそう、ひとつひとつ、コツをつかんでいきましょう!
マスクに水が入るタイミング、口に水が入るタイミングに、フィンキックの回数!

壁に当たった時に原因を振り返る

そう、これが学びですよね!そうこう繰り返すうちに、

動きが変わってきました♪

動きが変わってきました

ベテランさんの泳ぎになってきていましたね!その頃、お姉さんは、

軽やかに泳ぎ回って楽しんでいます♪

お姉さんは軽やかな泳ぎです♪

うん、ちびっこのサポートはお任せください!海を楽しむコツはしっかりアドバイスさせて頂いておりますからね!
そしてそれでも止まらない好奇心がお兄ちゃんにはありましたね!

バタ足?あおり足?ドルフィンキック?

いろんなフィンキックを試しては泳ぎ回っていました!
慣れてきたところでお姉さんから、

大きなエイがいるんだけど!

と行ってみると、

大きなエイの登場

大きいです!びっくりサプライズでした!

二本目は断崖絶壁の地形、深場ポイント!
自由自在に泳ぎ回って楽しんだ石垣島シュノーケリングでした!

さんご礁の海からのツアーは少人数です!

やってみたいこと!全部やりましょう!

だからこそ、ステップアップできるというものです♪

楽しんで頂けてよかったです♪

また来てくださいね!
お待ちしております♪

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 24℃
最低気温 16℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

晴れた冬は夏よりもベストコンディション

1月に入ってからも絶好調のコンディション続く石垣島です!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月22日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 23℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
保護猫、看板猫のトロコさん

見返り美人、看板猫のトロコ

見返り美人でございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
予約・問合せフォームはこちら