石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ちびっこの海デビューは貸切ツアーで!2歳4歳5歳7歳!笑顔いっぱい広がります♪

更新日:2024年9月18日
投稿日:2024年1月6日
更新日:2024年9月18日 投稿日:2024年1月6日

事務所入り口の鉢植えコーナー。

事務所入り口の鉢植えコーナー

うちの長女と家内の努力の成果ですね!花がいっぱい咲き乱れ始めていますね!

淡いピンクもきれいです

淡いピンク色がきれいです♪

白い花がかわいい

1月でも開花する暖かさのある石垣島でございます♪

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のコースにご参加は、とっても賑やかワイワイツアーです♪

ちびっこは2歳4歳、海デビューt賀さん

T賀さんご家族、ちびっこは、

2歳のケント君に4歳のユウト君!

お父さんとお母さん、ご家族4名様で、

水入らずの貸切シュノーケル!

楽しんできました!事務所にはレンタカーでお越しです!そして早速ですね♪

ガガガガっ!

と音を立てて、

こうじげんば~!

と言いながら椅子を移動するケント君!働く車に興味を持っている人見知り無しです♪
対して、緊張でしょうか?笹川からの何歳ですか?のご質問にはとっても小さな小さな小声で

4歳

と答えるユウト君です!
慎重派のユウト君に対して怖いもの知らず、チャレンジャーのケント君!個性あふれるちびっこは、

今回石垣島で海デビュー!

でございます♪
笹川も気合十分で臨ませて頂きます!そして何よりも幸いなことに、

海は絶好調、ベストコンディションです!

天気は晴れ!絶好調のシュノーケル日和

青空広がって、まるでプールのような海です♪そうなれば海デビューのちびっこも、

楽しめないはずはありません!

さぁ事務所では、パトカーの浮き輪の登場です!それだけで、

テンションアップするちびっこチーム!

です!その遊んでいる隙に大人チームは器材合わせです!
さぁそれでは、海を楽しみましょう!出港です!

ボートを颯爽と走らせてその揺れ具合。ちょっと不安なそうな表情になるケント君でしたが、ポイントに到着すれば、

こんな穏やかな海!

ポイントもまるでプールのよう

そしてさらにグラスボート!ガラスを覗き込めば、

グラスボートでさらにテンションアップ

魚いた!

ニッコリ笑顔が出てきますね!よしよしとってもよい雰囲気になってきていますね!ならば、ここからが本番です!

海デビューに向けてトライです!

一番手は2歳、ケント君!海にドボンです!その様子は、

最初の表情はムムッツ!

としましたが、次の瞬間、

ニッコリ笑顔!

一番手、ケント君

そしてハンドルぐるぐる回せば、

安全運転でお願いしまーす♪

と遊びはじめていますね!そんな様子を見れば、慎重派のユウト君、

海に入る!

と率先してエントリー希望です!ならば4歳、ユウト君も海デビューです!

ユウト君、海にドボン

何の心配もなく、ニッコリ笑顔の登場です!
それからは、

とってもやんちゃ遊びが始まります!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
2歳4歳ちびっこの海デビューは笑顔いっぱいツアー!

安全運転でお願いしまーす!と言いながらも浮き輪がとっても傾いているケント君!

安全運転でお願いしまーす!

それでも笑顔です♪そしてユウト君は箱メガネの使い方もマスターです♪

箱メガネで水中観察

クマノミさん観察も楽しんでいましたね!
気が付けば、海に笑顔と笑い声が響き始めていましたね!

2歳4歳、海デビュー!満足です

その様子を見ればお父さんとお母さんも安心して楽しめます♪

お父さんとお母さんもすーいすいです

余裕の様子でスーイスイと泳ぎ回っては、サンゴとお魚さんを思いっきり楽しんで頂きました!

ちびっこの海デビュー!

お任せください!

さんご礁の海からは少人数ツアーです!お子様いらっしゃれば、貸切で開催しております!
お子様のペースに合わせて、ツアーを進めております!

年齢に関わらず家族そろっておんなじ楽しさを共有!

これこそ、旅行の醍醐味ですよね!

ツアーが終わればシャワーにお着替え♪
満足満足楽しんだ石垣島海遊びでした!

また来てくださいね!
お待ちしております!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

リピーターKさんご家族です

リピーターKさんご家族です♪

ちびっこも元気いっぱいでございます♪
7歳のテオ君、5歳のニコラ君に、2歳のベルちゃん!
お父さんとお母さん、

5名様で家族水入らずの貸切シュノーケル!

楽しんできました!
ちょうど一年前にお越しです!その時にお父さん、素潜りドボン!浮上してからの

バシューっと水を吹くその様子!

に感動したちびっこ達だったそうです!

その感動をもう一度!

ということで、ご参加です♪
その時はテオ君、ニコラ君ともに浮き輪と箱メガネでした!
そして一年がたてば、

マスクに挑戦する!

とチャンレンジ宣言のテオ君です!7歳となればそろそろマスクとシュノーケルの装備に挑戦!浮き輪卒業に最適年齢です!
そしてその様子を見ていたニコラ君も

マスク、やってみたい!

とニッコリ笑顔です!そうそう、やりたいことは全部、やりましょう!
新しいことにチャレンジする!それはとっても大切なことです♪

さぁ事務所ではマスクの装着チェックです!基本をしっかりレクチャーです!
そして準備が整えば、出港です!その様子は、

午後からもすっきり青空です♪

午後からもすっきり晴れです

去年は曇り。雨が降りそうな天気だったように覚えています!それだけにとっても嬉しい晴れです!
何よりも穏やかな海!というのが一番です!

颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!
早速海に入っていきます!

まずはマスクデビュー挑戦、テオ君、エントリーです!その様子は、

マウスピースの咥え方が甘い。。。!

水が入ってきます!でもここであきらめないのがテオ君、素晴らしい所です!

テオ君マスクデビュー

そしてその次は、ニコラ君!海に入って顔をつけてみます!やはりマスクと口に水が入ってきます!
こんな時は浮き輪と箱メガネにチェンジです!

ニコラ君は浮き輪にチェンジ

事務所で器材合わせ。その様子を見ていてだいたいわかるものです!ニコラ君は、まだ

海に入るということ!

心準備が出来ておりません!こんな時は楽しめる装備で楽しむのが一番です!
最後は、ベルちゃん!海デビュー、その様子は、

ベルちゃん、海デビュー

怖がる様子なく、箱メガネを覗き込み始めています!うん、素晴らしいです!
ちびっこチーム、海を楽しむスタイルが出来上がりました!

ならば次が本番、サンゴわしゃわしゃコースです!
ここでは、あの時の感動をもう一度!

お父さんクジラさんの登場です!

お父さんクジラの登場

その後ろではお母さん、マイペースにお魚さん観察、楽しんでいます♪

ゆったり泳ぐお母さん

そして途中から、一気に泳ぎ方が切り替わりました!テオ君、

もう顔をあげることはありません!

最後はベテランの泳ぎです

ベテランの泳ぎに変わりました!一人ですいすい泳ぎ回り始めました!マスクとシュノーケルの装備、

コツをつかみましたね!

もちろん浮き輪チーム、こちらも

にっこり笑顔が止まりません♪

浮き輪チーム、楽しんでいます

家族みんなで楽しんだ石垣島海遊び♪

2歳でも5歳でも7歳でも!

いっぱい、サンゴとお魚さん楽しみましたね!
よかったよかったです!

約一週間のご滞在、まだ始まったばかりですね!
明日からも楽しんでください!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ
最高気温 25℃
最低気温 17℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

ポイントもまるでプールのよう

まるでプールのような穏やかな海となりました!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月26日(水曜日)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月もよいけど、

三日月、美しい

三日月もきれいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

ちびっこも大人もじぃじぃ、ばぁばぁも♪家族で楽しんだシュノーケリング!
少人数で行うツアーはしっかりサポート!春休みですね!マスクデビューに挑戦、ちびっこチームに三世代でご参加!...
2025年3月26日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて♪
大人も子供も海に対する不安はおーんじです!基本を押さえてしっかり楽しんだシュノーケリングです!不安の分だけ...
2025年3月25日
春休みに突入!ご家族で貸切シューケリングは自由度高く♪
春休みにいよいよなりました!石垣島は観光で方が増えてきております♪そんな中ご参加はご家族で!水入らずの貸切シ...
2025年3月24日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて、初シュノーケリング!
午前は73歳お父さん!午後は山派ご家族、海に潜る!初めてのシュノーケリング、不安ドキドキいっぱいを乗り越えて...
2025年3月23日
グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
予約・問合せフォームはこちら