石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島の海を思いっきり満喫、一日コースでシュノーケル♪

更新日:2024年8月3日
投稿日:2024年1月11日
更新日:2024年8月3日 投稿日:2024年1月11日

先日、庭で収穫した島バナナ。

その上にはバナナ

下の房はこんなにミニサイズでした!

すごく小さいミニバナナ

でもちゃんと黄色に熟れてきたので、いざ実食です!

ミニサイズの島バナナ、実食

しっかりとちゃんとバナナの味わいでした!小さくてもバナナはバナナでした!バナナさん、失礼しました♪

今日も石垣島シュノーケリング!一日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

動画でもご覧下さい♪

不定期にてアップ、ショート動画でもご覧ください。
初シュノーケルで初素潜りのお兄ちゃん♪

一日コースのシュノーケリングブログ

一日コースでご参加、T所さんご家族です♪

T所さんご家族です。

ちびっこは小学三年生のセイヤ君、お父さんとお母さん、3名様で

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

お父さんとお母さんにとっては石垣島は、

新婚旅行に引き続き二回目!

とのことです!かれこれ10年ほど前でしょうか?古い空港の時だったそうです!
そしてその時の海と空の青さからお兄ちゃんの名前には「青」の文字を入れたそうです!

なるほど!お父さんとお母さん、そしてお兄ちゃんにとっても、

石垣島はゆかりの場所

ですね!さらに、

海をおもいっきり楽しみたい!

ということで、一日コースでご参加です!

さんご礁の海からのツアーは、基本は午前と午後の半日コースを二回、開催しています!

半日で楽しむシュノーケリング

半日で楽しむシュノーケリング

半日で楽しめるシュノーケリング!だからこそ、残りの半日は石垣島を観光ドライブ!石垣島北部にある事務所からスタートするツアーです。海を楽しんだ後は北部をドライブ。無駄な時間を省いて効率よく楽しめます!
石垣島で初日や最終日に半日シュノーケリング!

 
 

それが、午前と午後の両方ご参加となれば、

一日コースです!

さぁ事務所では準備に取り掛かっていきます♪
お兄ちゃんは活発派ですね!スポーツはラグビーだそうです!

ラグビーで習得したいテクニックは、

ドロップキック!

だそうです!プロレスの技ではないんです!

ボールを落としてワンバウントしてからキック!

のことだそうです♪
好きなラグビー選手もいるし、どっぷりはまっていらっしゃるみたいですね!
でも今日はシュノーケル、海でございます!初シュノーケリングのお兄ちゃんとのことですから、

海を楽しむコツをしっかりアドバイスです!

少人数で行うツアーは、コミュニケーションを取りながら準備を進めていけるのが良いところですよね!
さぁそれではサンゴとお魚さんが待っています♪

出港です!

グラスボートでシュノーケリング

今回は玉取崎展望台の沖合ポイントを目指していきます!
途中太陽の光が差し込めば、

エメラルドグリーンの海が広がります♪

曇ったり晴れたりの天気、海は穏やかです

海も穏やかですね!
さぁ一本目はデバスズメダイの群れポイントからスタートです!
ドボンと海に入れば、入水チェックです!活発派のお兄ちゃんは、

とにかくBダッシュ!

取っても粗削りなフォーム

さらにマウスピース、口から外しながらも泳ぎ回っています!そんな泳ぎ方であれば、ほらね。。。

水飲んじゃった!

とげほげほしています!そうそう、まずはいろんなこと、いろんなトラブル、経験してみましょう!

正しい器材の装着!

事務所でご説明したことの意味が解ってくるはずです♪
でもテンション高く、スイッチがONのお兄ちゃんです!今は何を言っても伝わりません!まずは落ち着くまで見守りましょう!
その間には、お母さん、ちょっと不安いっぱいなご様子で。。。

海にトラウマがあって。。。

とお父さんと泳いでいますね!かしこまりました!お任せください!
折角ならば、余裕をもって楽しみたいですよね!少し練習をすれば、

ほーら、レンタルカメラに没頭!

レンタルカメラを楽しむお母さん

さらにお兄ちゃんも徐々にコツをつかんできていましたね!
お母さんと横並びで親子でお魚さん観察に没頭です!

親子でシュノーケル

その間、お父さんは、

海が大好きですね!

お父さんは素潜り

あちこちで素潜りドボンです!
その様子を見れば、お兄ちゃんも、

さらに素潜りドボン

ドボンと素潜り練習です!初シュノーケリングですが、おもいっきり海を楽しんでいましたね!

サンゴとお魚さんを思いっきり楽しんで頂いて、最後、フリータイムでお兄ちゃんリクエストの

ボートから飛び込みドボンです!

ボートから飛び込み♪

石垣島の海、そしてサンゴとお魚さん、いっぱい楽しみましたね!

今日は午前と午後の半日ツアーを二回!一日コースです!思いっきり楽しんだ分、いっぱい休んでくださいね!
明日からはドライブに、離島めぐり!やりたいこといっぱいです!

まずはしっかりシュノーケリング、楽しめました!

お兄ちゃん、ラグビー頑張ってくださいね!

またのお越し、お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々曇り
最高気温 20℃
最低気温 14℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

曇ったり晴れたりの天気、海は穏やかです

曇ったり晴れたりの天気です。でも海は穏やかです♪


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月26日(水曜日)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月もよいけど、

三日月、美しい

三日月もきれいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

ちびっこも大人もじぃじぃ、ばぁばぁも♪家族で楽しんだシュノーケリング!
少人数で行うツアーはしっかりサポート!春休みですね!マスクデビューに挑戦、ちびっこチームに三世代でご参加!...
2025年3月26日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて♪
大人も子供も海に対する不安はおーんじです!基本を押さえてしっかり楽しんだシュノーケリングです!不安の分だけ...
2025年3月25日
春休みに突入!ご家族で貸切シューケリングは自由度高く♪
春休みにいよいよなりました!石垣島は観光で方が増えてきております♪そんな中ご参加はご家族で!水入らずの貸切シ...
2025年3月24日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて、初シュノーケリング!
午前は73歳お父さん!午後は山派ご家族、海に潜る!初めてのシュノーケリング、不安ドキドキいっぱいを乗り越えて...
2025年3月23日
グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
予約・問合せフォームはこちら