石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

海の不安は海で解消!プロにお任せ少人数シュノーケリング♪

更新日:2024年9月17日
投稿日:2024年4月15日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2024年4月15日

この撮影したときの時間は

夕方の7時です!

夕方7時!堤防沿いの道

堤防沿いの道、とっても明るいですね!そして海を見ると、

とっても、とっても穏やかです♪

海も穏やかで絶好のコンディション

シュノーケリングに絶好のコンディションとなっています!このタイミングに海に行きたい!なんて思ってしまいますね!

この様子を見ていると、昨年度からテスト的に行っていた、

夕方シュノーケリング!

4月から開始してみようと思います♪

17時集合にて行う夕方シュノーケリング!暑さ和らいで快適です!
そして南風の時って、夕方には落ち着いて、海は穏やかになるタイミングがこれから多いです!

つまり、

快適に楽しめる夕方シュノーケルです!

送迎なし、レンタカーでお越しの方のみ、貸し切りツアー限定となりますが、興味のある方、お気軽にご連絡ください!
到着日、15時着でも間に合います!おすすめです!

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加は2組4名様です♪

海の不安は海で解消!プロにお任せ少人数シュノーケリング

ぶらり女子旅でお越しのS井さん、T井さんとM井さんご夫婦です♪
皆さん、名前に「井」が付きますね!

さんご礁の海からは少人数ツアーです♪
4名様のご参加となれば、

満員御礼♪

でございます♪

ゆったりまったり楽しんできました!
と言いたいところですが、事務所での雰囲気は、

ちょっと緊張顔が入り混じり。。。

といったところでしょうか。。。。
それもそのはず、

私、泳げないので。。。

とカナヅチ宣言のT井さんです!
そしてM井さんは、御年67歳だそうです♪さらに旦那さん、

波酔いとウエットスーツの締め付けが苦手で。。。

と不安ありなようですね。。。
確かに不安があれば、緊張がつきまとうというものです!

でもご安心ください!少人数ツアーです!しっかりサポートさせていただきます!

まずは事務所で器材合わせです!
ゆとりあるウエットスーツを合わせつつ、マスクにフィン。器材合わせです!

格好が本格的になってくるとだんだんやる気があふれてきますよね!
S井さんは、

素潜りに挑戦してみたい!

とリクエストも頂きました!
かしこまりました!それぞれの思い、楽しんで頂けるようにご案内させ頂きます!

さぁ気合を入れて出港です!

曇ったり晴れたりの天気です

午前は満潮時間ということで、ややうねりありのコンディションです!ちょっと酔いやすい方にはつらいコンディションです!
でもグラスボート出港となれば、

ガラスをのぞき込んでテンションアップ♪

グラスボートでのんびり出港

いえいえ、ずっと下を向いていると余計に気持ち悪くなる?いろんな感想があるものですよね!

颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です♪
そうそう、さんご礁の海からのシュノーケルポイントは、

とにかく近い!

が特徴でございます!
だからこそ、シニアの方にも幅広くご参加いただいております!

年齢制限のないツアー!

です♪過去最高年齢は89歳ですからね!
そしてさぁ準備が整えば海にドボン、入っていきます!

その様子は、カナヅチ宣言のS井さん!

最初は浮かんをがっちりキープ!

浮かんをがっちりキープです

ちょっと不安が強いようですね!
でもご安心下さい!海を楽しむにはコツがあります!その不安を消してくれるいっちばん良い方法は、

お魚さん探しです♪

カラフルお魚さん、見つけれるようになれば、

視界を広く保ちましょう!

慣れてくれば視界を広く

もう水中世界は怖くなくなりますからね!
そしてリクエスト、

素潜りドボンにトライしてみたい!

のS井さん、こちらは活発泳ぎ、慣れた様子で動き回っていらっしゃいました!ならば、ぜひぜひ、スキンダイビングにトライです!

最後は素潜りドボンにトライ

潜ってみた感想は、

サンゴがこんなに近くで見れるなんて!

喜んでいましたね!海の虜がまた一人ですね!

そしてその後ろでは、M井奥さん、

フィンキックのペース、わかったわよ!

奥さんはマイペースに

今まで海から上がれば疲労感があったそうですが、フィンキックのコツをつかめば、

疲れていないわ♪

とニッコリ笑顔です!
皆さん、大きな一歩を踏み出すことができましたね!
でもただ一人。。。旦那さん。。。

波酔いが心配、旦那さん

ちょっと気持ち悪い。。。と波酔いですね。。。
二本目はボートで休憩となりました!
一本目はくまなく、しっかり回ってくることができたので、大丈夫です!頑張りました!

海を楽しむにはコツがあります♪
少人数ツアーはそのコツをアドバイスさせていただいております♪

T井さん、次回は浮かんの卒業を目指しましょう!
S井さんは素潜り、その楽しさに目覚めましたね!
奥さんも疲れない泳ぎ方、マスターしました!
旦那さん、次は水深浅くなる干潮時間に!
うねりはなく、もっと楽しめると思います♪

笑顔いっぱいツアー、大得意です!

また来てくださいね!
お待ちしております。

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました。
D口さんご家族です!

ご参加は、3歳のリンタロウ君!お父さん、お母さんにお姉さん!
4名様で貸し切りシュノーケリングです!

ただ、申し訳ございません。。。。

ボートで上でカメラの電源を入れてみる。。。

うんともすんとも言わず。。。。

ツアー写真はなしとなってしまいました。
でもリンタロウ君、水遊び、大好きですね♪

浮き輪に颯爽と乗り込んで、箱メガネで水中観察、楽しんで頂きました!

次回はぜひ、その笑顔の様子、楽しんでいる様子をブログにアップできればと思います!

またのお越し、お待ちしております。
よろしくお願いします!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々晴れ
最高気温 29℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

曇ったり晴れたりの天気です

曇ったり晴れたりの一日でした!

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月19日(日曜日)
天気 曇り一時雨
最高気温 22℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
今日は石垣島マラソン

ぎばりよーは頑張ろうの方言です

ぎばりよーは頑張ろうの方言です
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
予約・問合せフォームはこちら