石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

広がる赤土から逃げろ~♪家族で楽しんだ初石垣島、初シュノーケリング!

更新日:2024年9月17日
投稿日:2024年6月1日
更新日:2024年9月17日 投稿日:2024年6月1日

うちの看板猫のクロタマ君とサビ子さん。とっても仲良しなんですよね♪
ほら、お客さんがいなくなった事務所では、二匹で毛づくろい時間です♪

お互いをぺろぺろ舐めあっていますね!

毛づくろいのサビ

鼻とかも構わずべろべろ。これって、臭くないのかなぁ。なんて思いますが、

毛づくろいのクロタマ

ある程度、落ち着いたら、今度は手を繋いでお昼寝ですね♪

手を繋いでいるクロタマとサビ

なんだか幸せな時間を楽しんでいる二匹でございます。
日中はゲージ中でお休みしています。興味ある方はお知らせください。

今日も石垣島シュノーケリング午前午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

午前コースのシュノーケリングブログ

午後コースのシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加はM澤さんご家族です♪

初石垣島M澤さんご家族

ちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです♪
小学二年生のゲンキ君と4年生のコト姉さん!お父さんとお母さん、

ご家族4名様で貸切シュノーケリング!

楽しんできました!さぁ今日のシュノーケリングツアーは、

ひやひやどきどき!

から始まります!ツアー開始前、午前中にお電話がきます!

とっても雨が降っているのですが。。。。ツアーは大丈夫でしょうか?

とお問合せです!最初は大丈夫ですよ~なんてお話をしていたのですが、だんだん

雨の量多く、そして何よりも風が無風ですね。。。。

このパターンは年間数日、あるかないかのコンデイション。ちょっとドキドキ不安いっぱい!雨がやんでから近くの川を見てみると、

ん!びっくりするほどに増水で。。。

川が増水で

さらに海へ流れ出る河口付近をみると、

怒涛の赤土ですね。。。。

怒涛の如く赤土

となると、ツアー前にボートを走らせてシュノーケリングポイントの視察です。。。

赤土、広がっていますね。。。

雨くらいであれば大丈夫なんです!でもその後の風向きが悪いと赤土が広がってしまうんですよね。。。
まずはM澤さんにお電話です!でも日程変更は難しく、

トライしてみましょう!

ということに!
さぁそれでは。ツアースタートです!いつもよりツアー開始時間は早くスタートです!
赤土が広がる前に!早め早めに開始しましょう作戦です!

まずは事務所にお越しになって、ご挨拶とともに猫が好きなんだそうです!看板猫のクロタマ君にご挨拶!

寝起きのクロタマ

うーん、お昼寝中のクロタマ。。。

もうちょっと愛想よくしてください!

眠そうな表情で動きません。。。ちょっと餌、へらそうなかなぁなんて思ってしまいます。

ただ、今日は急ぎ足で準備しましょう!

そしてちびっこチーム、どうやら緊張があるようですね。。。ちょっと寡黙気味ですね。。。それもそのはず、お二人ともに、

マスクデビューに挑戦です!

ならば、器材の取り扱いから快適シュノーケリングのコツをしっかりアドバイスです!
そして足早に準備を行って、さぁ出港です!
その様子は、

あぁ。。。赤土広がっていますね。。。

出港してみるものの赤土で

雨くらいであれば問題ありません!その後の風向きが重要なんです。。。
とはいえ、ボートを走らせて、まずはクマノミマンションポイント。ここは

すでに赤土でアウト。

クマノミマンション、アウトです!

にごにごの海となっていますね。。。
うーん、これは困った!さらに移動して2個3個とポイントを移動していきますが、すべてアウトです!

最後の砦はデバスズメダイの群れポイント!

ここは、

でも玉取崎に行くと

ほっと一安心!クリアな海が広がっています!

赤土から逃げ切りました!

さぁもう大丈夫です!皆さん、これが本来の海の色合い!うっとりされていましたね!
そして波は穏やかです!初シュノーケリングでも楽しめないはずはありません!

颯爽と皆さん海に入っていきます!その様子はお姉ちゃん、

余裕でしたね!

マスクデビュー軽く成功、お姉ちゃん

顔を海につければ、すぐに楽しみ始めていますね!そして次は、ずっと表情が硬いお兄ちゃん!ドボンと海に入ってみると、

どうしても口元緩んで水が入ってきます!

事務所でしっかり練習をしていましたが、実際、海となるとうまくいかなくなることもありますよね!
でも、一気に流れが変わったのは、

お魚さんがいっぱい見えてきました!

そうそう、そこは楽しい場所!ずっと覗いていたい風景!となると動きが変わりましたね!

魚が見えると一気に上達のお兄ちゃん

もう顔を上げる回数がぐぐっと減りました!軽くマスクデビュー成功です!そしてお父さんとお母さんは、

ブランクは10年ほど?

とおっしゃっていました!でも大丈夫です♪クマノミさん観察楽しんでいましたね!

お父さんとお母さんも余裕です♪

ならばコースを回っていきます!
もうすっかり一人で泳ぎ回るお姉ちゃんです!

自由自在に泳ぎ回るお姉ちゃん

お兄ちゃんは軽やかなバタ足も披露♪もうすっかり一人で泳げるようになりました!

もうすっかり一人で泳いでいます。

シャコガイを見つけてびっくり!柔らかいサンゴはフニフニでした!

皆さん、シュノーケル楽しんでいます

皆さん、

初石垣島、初シュノーケリング、楽しみました!

でも最後の最後には、

ここも赤土が広がってきましたね。。。

最後は赤土が。。。

お兄ちゃんの後ろに濁りが出てきました。そうなると一気に広がります。。。

もうこうなるとお手上げです!一気ににごにごの海となってしまいました。。。

でもしっかりとサンゴとお魚さん、楽しめましたね!あきらめなくてよかったです♪

最後はシャワーにお着替え。今日はどうなることかとひやひやしていただけにお父さんとお母さんのほっと一安心の表情、よかったよかったです!

今回は大冒険ツアー、大きく壁を超えることもできました!

また来てくださいね!
お待ちしております!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々曇り
最高気温 31℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

でも玉取崎に行くと

土砂降りの大雨の午前。午後のツアーは赤土から逃げて透明度の良いところを探しながらのツアーでした!

石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

1月25日(土曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うん、心すっきりする風景ですね!

青空と飛行機

青空と飛行機です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪
石垣島でシュノーケリングするなら半日ツアー、おすすめします!一日コースは案外タフ。そして北部にあるさんご礁...
2025年1月25日
【石垣島】小学生になったらシュノーケリング(マスクデビュー)に挑戦、成功の秘訣は?
石垣島旅行、シュノーケリングに家族で挑戦したいけれど子供は何歳から参加可能ですか?とご質問。小学生、6歳くら...
2025年1月24日
定年退職、御年69歳♪マラソン完走後はシュノーケリング&洞窟ツアー
11月に定年退職!75歳までは旅行にアクティビティを思いっきり楽しむ!とプランニングです!ならば今日はシュノー...
2025年1月22日
グラン・ブルー。「雄大な青」でした。
グランブルー、フランス語で雄大なオ青という意味だそうで。そう今日は深場100%でシュノーケリング、スキンダイビ...
2025年1月21日
【石垣島】浅瀬シュノーケリングで楽しむサンゴ礁とお魚さんツアー
石垣島の海の楽しみ方は浅瀬シュノーケリング、いかがでしょうか?顔絵つけるでけで目の前にはサンゴとお魚さんで...
2025年1月21日
【ご報告】えっ!今日は石垣島マラソン大会だったっけ?
今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
予約・問合せフォームはこちら