おっ!こんなところに!
今まで全然気づきませんでした!ひまわり畑です!
たまには違う道を通ってみるものですね!
今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!
午前のツアーにご参加は親族会ですね!
お母さん同士がご姉妹です♪
H本さんお母さんとリンちゃんは4歳♪
Y田さんお母さんと小学二年生のアオイちゃんと3歳のヒマリちゃん!
親族水入らずの貸切シュノーケリング!
楽しんできました!
定期的に親族会でご旅行をされるそうです♪
昔は沖縄本島に行っていたそうですが、お子さんがわらわら増えると、
石垣島の方が楽しめる♪
とおっしゃっていますね!
そうなんです!広すぎずコンパクトな島、そしてちびっこも楽しめるアクティビティが案外あるんですよね!
具体的には、ほら、シュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーは、お子様いらっしゃれば、
貸切ツアーで対応!
させていただいております!そして
グラスボートで移動するシュノーケルツアーです!
海がちょっと苦手?不安いっぱい!なちびっこやシニアの方でも楽しめます♪
ということで、幼児のお子様からシニアの方まで年齢制限のないとってもすそ野が広いツアーを行っております♪
ということで、事務所では準備に取り掛かっていきます!
まずは小学二年生のアオイ姉さんは、
マスクに挑戦してみる!
とおっしゃってはいますが、
ドキドキ不安にあふれ始めています。。
目の前の笹川、器材の取り扱いのご説明、目を合わせてくれません。。。
そしてその様子を見守る3歳児ヒマリちゃん、4歳児リンちゃん。こちらも
なんだか緊張している様子?
ですね。。。
ドキドキ不安いっぱい、でも大丈夫です!その緊張した分だけ、
海を楽しめるというものです!
さぁ準備が整えば出港です!今日も曇ったり晴れたり陽気です♪
でもこれくらいに雲が出ている方が、涼しくて快適というものです!
颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!
まずはグラスボートで
水中観察!
ちびっこたち、目がキラキラ、楽しみな表情に切り替わっていきます!
そしてボートのロープをくくれば、
さぁいざ海を楽しみましょう!
ひとりひとり海に入っていきましょう!
マスクデビューに挑戦アオイ姉さん、その様子は、
しっかりと壁は超えれました!
ぎこちない動きは最初だけ!慣れてくれば、お母さんとなりですーーいすいと泳ぎ始めています!
そうそう、最初緊張した分だけ、
余計に海が楽しくなってきますね!
よし、まずはちびっこ一人目成功です!でも次から次へ山場はまだまだ続きます!
4歳リンちゃん!浮き輪に颯爽と乗り込み、笑顔!と思ったら、
怖い!
と笹川の腕を放しません!でもしばらくすれば、箱メガネ!
青い魚いる!
なんていいながら水中観察です!
でも波で揺れればまた怖い!でも楽しい!ニッコリ笑顔を繰り返していましたね!にぎやかっこでございます!
そしてその横では、
ずっと水中世界に没頭!
3歳のヒマリちゃんでしたね!
安定感のある覗きっぷりでしたね!
ではサンゴとお魚さんわしゃわしゃコース!
シュノーケリングチーム、お母さんお二人とも一緒に楽しんでいました!
海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありません!
3歳でも4歳でも!そして小学二年生マスクデビュー!
少人数で貸切ツアーにお任せ下さい!
これだけサンゴとお魚さん楽しめればちびっこも大人も満足満足です!
とっても良い経験ができました!
とお母さんでした!
また来てくださいね!
お待ちしております。
そして午後からも楽しんできました。
三組三名様です!
ぶらり一人旅でお越しの皆さんです!
リピーターH田さん、初めてご参加のT中さん、S井さんです♪
初対面でも一人旅同士であれば、会話がスムーズに始まります!
今回も弾丸石垣島旅行、
今回は長めの1泊2日です!
とおっしゃっているH田さん!いつもは滞在24時間ですが、夕方の便でお帰りになるそうです!プラス12時間といったところでしょうか♪
前回同様、原チャリでお越しです!
そしてT中さんも今日は、
ご旅行初日!到着日のシュノーケリング!
です!明日は西表島です!まずは石垣島の水中世界を楽しみましょう♪
さらに個性あふれているのは、シュノーケリング初心者宣言ながらも、
マイ器材+一眼レフのカメラ!ストロボ付き!
のS井さんです!
愛用の一眼レフ、ハウジングにセットして、
スキンダイビングで撮影をしたい!
と二回目のシュノーケリングです!
かしこまりました!皆さん経験等はいろいろですが、
海を楽しみたい!
その気持ちは一緒です!
さぁ事務所では器材合わせ!そして準備が整えば出港です!
午後からは天気、
青空が広がります!
こうなると暑い!暑いです!そして日焼け日和です!梅雨なんて空模様はどこへやらといったところです!
颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!
早速海に入っていきましょう!
まずは最初は、二回目のシュノーケルのS井さんには基本動作をしっかりレクチャーです!
それを知っておかないと、素潜りをした時に差がでてきますからね!
そしてまずはクマノミいっぱいクマノミマンションです!
まずは軽くシャッター!
潜り方をアドバイスしながら撮影を楽しんでいましたね!
そして同じく撮影でもスマホで動画撮影派のT中さん、
あちこち、撮影しては、イラブチャーの鮮やかさにびっくり楽しんでいましたね!
最後は、
充電がなくなりそう!
と節約モードです!
そして後ろを振り返ると、何回も何回も水中世界に果敢に挑戦、潜っているのH田さん!
ストイックに潜っていましたね!
さんご礁の海からは少人数ツアーです!
一人旅でも大丈夫です!ご参加頂いております!
さぁ笑顔いっぱいツアー楽しんで頂きました!
T中さんは明日からは西表島!引き続き楽しんでください!
今日はコツをつかんだS井さん、あさってもご予約頂いております!
思いっきり楽しみましょう!
H田さんは颯爽と、バイクに乗って事務所を出発していきました!
いつも通りのスタイル、かっこよかったです♪
また来てくださいね!
お待ちしております!
天気 晴れのち雨
最高気温 32℃
最低気温 27℃
今日の石垣島の様子は?
梅雨なんてどこへやら、晴れ間広がります♪
お世話になりました。
梅雨で不安で到着しましたが、お天気も味方してくれて、とてもキレイな海で沢山の色鮮かなオサカナを見れて最高でした。
さらに猫ちゃんや逃亡犬とも出会えて笹川さんのおかげです。
ありがとうございました。
絶対また来ます!
さんご礁の海から 笹川です。
先日はツアーにご参加頂き有難うございました!
梅雨の合間の晴れ間!良い感じで楽しめましたね!
その後、西表島も楽しめたでしょうか?
次回お越しの時のは逃亡犬はわかりませんが、看板猫のクロタマとサビ子は健在です!
ぜひぜひ、よろしくお願いします!