石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

相棒は一眼レフのカメラ♪スキンダイビングで激写祭り♪

更新日:2024年10月5日
投稿日:2024年6月2日
更新日:2024年10月5日 投稿日:2024年6月2日

バンナ公園をドライブ中、その道路わき、クジャクさんを発見!

おっ!道路わきには

わかるでしょうか?その風貌、

クジャクさんの登場

とっても鮮やかきれいです♪

きれいなクジャクさん

今日も石垣島シュノーケリング早朝半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

不定期にてアップ動画でもツアーの様子、ご覧ください。

早朝コースのシュノーケリングブログ

早朝ツアーにご参加は、おとといもご参加頂きましたS井さんです♪

リピーターS井さん

ぶらり一人旅で石垣島、そしてどっぷり海にはまってしまってもう大変です♪
シュノーケリングは数回目でありながらも、

マイ器材、ぜーんぶ購入ずみ♪

でございます♪さらに、カメラは一眼レフ!ストロボ付きでございます!
素潜り、スキンダイビングをしながら、一眼レフのカメラで撮影というのは、

とっても難易度が高いです!

おとといご参加の時にはまずはシュノーケリングの基本部分をお伝えしておりました!
それだけでも体の動かし方、しっかりなじんできていました!

そして今日、

いよいよ本格的にスキンダイビング!

トライしていきましょう!
ちなみに今日はご旅行最終日です!ツアーが終われば、飛行機でお帰りです!
11時にはレンタカーの返却ということで、いつもよりツアー開始時間は早め、

早朝ツアーでスタートです!

さぁ事務所にお越しになって、まずは体調の方は?元気いっぱいですね!
昨日は波照間島、ビーチエントリーで海を楽しんだそうです!

連日海に行っていますね!

シュノーケリング合宿でございます♪ならば、今日はさらに、

ステップアップ!

していきましょう!

S井さんも笹川も気合十分でございます!
それでは最終日のラストスパート、思いっきり楽しみましょう!

さぁ港を出発です!昨日の大雨、赤土がかなり流れ出ていました!今日はどんなかなぁと思いながら見てみます。

まだまだ濁り強く!

港近辺はまだ濁りが

うーん、でも昨日より格段に回復の兆しがありますね!それもそのはず昨日の夜は、

北寄りの風!

が吹いていましたからね!そしてポイントが近付いていくと

玉取崎展望台の沖合は

ほら、クリアになっていきます!たとえ、空がどんより曇りでも、

どんより曇りなれど

水中世界は楽しめます♪

さぁそれでは海に入っていきます!
すぐ下にはサンゴに群れるお魚さんの登場となれば、

ドボンと潜って写真撮影に没頭です!

スキンダイビングにトライ

まだまだ粗削りです!フォーム、足の動き!基本動作をアドバイスアドバイスです!
徐々に動きがきれいになっていきます!

何もよりもS井さん、上達が早いのは、

お魚さん、追いかけっこ!

を楽しんでいらっしゃるようです!そしてさらに撮影!

もう水中に入れば大忙しです♪

ただ、午前の時間は干潮時間です!水深が浅くなるタイミングです!そうなれば、

潜らなくてもお魚さんは目の前です♪

干潮時間です!クマノミは目の前

おなじくサンゴだってもう目の前です♪

マイタケサンゴを撮影!

その構えているカメラの先には、

一眼レフのカメラ、その先には

クマノミさん、こんにちは!至近距離撮影でしたね!

至近距離でクマノミさん

あっちこっち泳ぎ回って、写真撮影たのしみました!

今日のツアーで、かなりレベルアップしました!
こうなれば、もっと海が楽しくなります!

海を楽しみたい!その気持ちに初心者さんもベテランさんも関係ありません!
やりたいこと、ぜーんぶ楽しみましょう!

また来てくださいね!
お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨時々曇り
最高気温 29℃
最低気温 26℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

玉取崎展望台の沖合は

どんより曇りは健在ながらも水中の透明度はアップしてきています。

石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

1月25日(土曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 23℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
うん、心すっきりする風景ですね!

青空と飛行機

青空と飛行機です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

【石垣島】半日で楽しむシュノーケリングツアーの魅力は♪
石垣島でシュノーケリングするなら半日ツアー、おすすめします!一日コースは案外タフ。そして北部にあるさんご礁...
2025年1月25日
【石垣島】小学生になったらシュノーケリング(マスクデビュー)に挑戦、成功の秘訣は?
石垣島旅行、シュノーケリングに家族で挑戦したいけれど子供は何歳から参加可能ですか?とご質問。小学生、6歳くら...
2025年1月24日
定年退職、御年69歳♪マラソン完走後はシュノーケリング&洞窟ツアー
11月に定年退職!75歳までは旅行にアクティビティを思いっきり楽しむ!とプランニングです!ならば今日はシュノー...
2025年1月22日
グラン・ブルー。「雄大な青」でした。
グランブルー、フランス語で雄大なオ青という意味だそうで。そう今日は深場100%でシュノーケリング、スキンダイビ...
2025年1月21日
【石垣島】浅瀬シュノーケリングで楽しむサンゴ礁とお魚さんツアー
石垣島の海の楽しみ方は浅瀬シュノーケリング、いかがでしょうか?顔絵つけるでけで目の前にはサンゴとお魚さんで...
2025年1月21日
【ご報告】えっ!今日は石垣島マラソン大会だったっけ?
今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
予約・問合せフォームはこちら