午前と午後の一日二回、半日ツアーを開催しております。また港から小型ボートでポイントにむかうボートシュノーケルです。
ポイントは、インリーフ(浅く、サンゴがキレイな場所)です。インリーフは、水深が浅くなる時間帯は、波が穏やかになりやすいシュノーケルに適した場所です。
港からボートの移動は、少なく、一番近いポイントで、5分程度で到着します。遠いポイントでも10分程度です。
八重山には、シュノーケルを楽しめるいろいろなエリアがあります。西表島や、竹富島、黒島、パナリ島、波照間島。石垣島だけでも北部エリアや川平エリア。市街地エリアなどあげ始めるときりがありません。
詳細は、石垣島のシュノーケルエリアを紹介するブログ をご覧ください。
その中で、さんご礁の海から のシュノーケリングツアーを行うエリアは、石垣島北部、東海岸の伊野田海域です。
空港からさらに北へ。レンタカーで10分程度のところにある伊野田海域です。ここには、伊野田漁港があり、そこからツアーは始まります。
このエリアには、他にマリンショップがなく、どこまでも続くエメラルドグリーンの海は、ツアーにご参加頂いた方だけの独り占めでお楽しみ頂けます。そのため、とても自由度の高いツアーを開催可能です。
また、今まで、人が入っていないエリアです。手づかずのサンゴがどこまでも広がっています。伊野田海域ならではのサンゴが自慢です。
ボートを走らせて、誰もいない海は、想像以上に解放的です。空と海。そして水中世界を独り占め!さんご礁の海から にご参加頂いた方だけの特別な時間をお楽しみ頂けます。
いろいろなエリアに合わせて、いろいろなサンゴ、楽しみ方があります。伊野田海域の特徴は、一つの種類のサンゴが群落が誇っている。
というのが特徴だと思います。
見渡す限り、サンゴがびっちりです。教科書通りのサンゴとお魚さん。テレビ、写真でみたその風景が目の前にひろがります♪
そして八重山のいろいろなエリアを潜ったことのある方ほど、違った雰囲気をお楽しみ頂けると思います。