さんご礁の海からは、石垣島情報を発信しております。
具体的にはその日その日の天気や気温、服装情報。その日のシュノーケリングツアーブログへのリンク。そして、ちょっとした石垣島のコネタをプチブログとして月別でまとめています。
旅行に行く日の去年の今頃はどんな天気、気温だった?
石垣島のご旅行前の事前準備としてご参考ください♪また2012年からは月別で掲載しております。リンク集はこちらです。合わせてご覧ください♪
さんご礁の海からは、シュノーケリングツアーとグラスボートツアーを行っております。石垣島の海を楽しみたい方はぜひぜひ、ご連絡ください。
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか
石垣空港から近く、レンタカーで10分!隠れ家的スポット伊野田漁港から始まる30分のグラスボートツアーです!会話を重視の少人数です。石垣島の水中世界を手軽にお楽しみ頂けます。
さんご礁の海から お問合せ、ご予約フォーム
それでは、石垣島の天気、気温、服装情報、ご覧ください。
7月の天気
梅雨があけると石垣島は夏。太陽の陽射しはとても強く。
青い空、白い雲の南国のイメージどおりの天気が多くなります。
そのイメージを台無しにしてしまうのが、台風です。
梅雨が明ければ、石垣島はもう台風シーズン突入となります。
でもこればっかりは仕方ありません。
だれも2,3ヶ月先の台風の予想を立てれる人はいません。
今からでも遅くありません。1日1膳。お年寄りには席を譲りましょう♪
また台風とタイミングが合ってしまった場合も考えて、
飛行機のキャンセル、席待ち等、料金の返金等、
旅行会社やご宿泊先に確認をとっておきましょう。
台風情報
台風シーズンに突入です。
石垣に影響を与える台風も
あると思います。
7月の気温
最高気温平均32.2℃
最低気温平均27.6℃
7月の服装
Tシャツ、ハーフパンツ、サンダルでOK ですが、
日焼け対策を万全にしたい方は、長袖、長ズボン、
帽子着用をおすすめします。島の人は、
暑ければ暑いほど肌を出さないといいます。
それが一番の日焼け対策のようです。
シュノーケリングツアーでは
水温も上がってきて、ウエットスーツを着用してないで、
ライフジャケットのみでのシュノーケリングでも快適です。
日焼け対策とともに水分補給も忘れないように注意しましょう。
石垣島プチブログとして 7月の当日の天気、服装情報等を
このページに日々更新していきます。
2013年7月31日
天気 晴
最高気温33℃
最低気温29℃
天気、服装
朝から太陽の陽射しは絶好調です。 日焼け対策にはご注意ください。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
いろんな模様の虫がいるもんです。
朝方、壁を見てみると、 またキレイ?変わった模様の 蛾になるでしょうか? さがせば新しい発見がいっぱいです。
今日のブログ 今日もいい天気です
7月30日
天気 晴時々曇
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
朝から太陽の陽射しは絶好調です。 日焼け対策にはご注意ください。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
事務所前のドラゴンフルーツ
つぼみをつけ始めました。 三つも!もしかして事務所前植物、 初の収穫祭ができるかもしれません!
今日のブログ どどーん!と晴れています
7月29日
天気 晴
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
今日も晴れの天気予報と なっています。 日焼け対策は万全に
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
南国っぽいですね。
庭にあざやかな赤い花。 本土では見かけない南国ならでの お花です。
7月28日
天気 晴
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
昼頃、少しだけ雨がぱらぱら。 最近局地的に雲が発生して、 曇りになることがあります。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
ヤモリのケンカ?
夜に壁にへばりつく2匹のヤモリ。 一匹が顔に噛み付いています! 求愛ではなさそうです。 ケンカでしょうか?
今日のブログ なんだか張り切りすぎた1日?
7月27日
天気 晴
最高気温33℃
最低気温29℃
天気、服装
今日の天気予報も快晴が続きそうです。 日焼け対策は万全に!
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
空港のお土産屋さん
空港のお土産屋さんにも 泡盛はいっぱいおいています。 地元ならでは簡単に手に入る 八重山の地酒ですね!
7月26日
天気 晴
最高気温33℃
最低気温29℃
天気、服装
最低気温もあがってきています。 でも風があたる場所は少し涼しいです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
朝日がとてもきれい
最近、朝日がとてもきれいです 元気いっぱい今日もやる気満々です。 皆さん日焼けにご注意を
今日のブログ 今日も朝日がきれいでしたっ
7月25日
天気 晴
最高気温33℃
最低気温27℃
天気、服装
朝方は少し曇り模様。 昨日も昼過ぎにざっと雨が降ったので、 今日も局地的に降るかもしれません。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
テナガエビ
集落の水源地にはテナガエビが いっぱいいるようです。 おすそわけ頂きましたっ!
7月24日
天気 晴
最高気温32℃
最低気温27℃
天気、服装
明日は南西の風になる予報。 もしかして伊野田は、もっと穏やかに なる?
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
月がとってもきれい
満月です。月がとても 明るいです。雲の形が はっきりわかるくらいです。 でもその分、星がみえません!
今日のブログ やっぱり夏はこうでなくちゃね
7月23日
天気 晴
最高気温31℃
最低気温26℃
天気、服装
最近、快晴が続いています。 とっても暑く、陽射しが痛いです。 肌を出さない工夫を!
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
山肌が茶色っぽい
台風以来ですが、葉が飛ばされ、 山肌が茶色っぽくなっています。 石垣島ではこれを紅葉というそうです。 9月のご予約がちらほら入り始めました。 シュノーケルに対して心配、不安のある方や スケジュールの相談をしたい方などは、 お早めにご連絡ください。
7月22日
天気 晴
最高気温31℃
最低気温27℃
天気、服装
今日も晴れの予報です。 陽射しが痛いです。 ご注意ください
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
ふらずにお飲みください
とわかりやすい場所に書いていますが。 やっぱりついつい振ってしまいませんか?
今日のブログ 昔はもっとキレイだったのに!いえいえ今も最高にキレイです!といいたいブログ
7月21日
天気 曇のち晴
最高気温31℃
最低気温27℃
天気、服装
今日も晴れの予報です。 陽射しが痛いです。 ご注意ください
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
沖縄から持ち出してはいけないもの
空港のポスターで、 持ち出してはいけない植物が掲載されていました。 紅芋やヨウサイなど。 ご存知でした?ご注意を!
今日のブログ やっと来た!シュノーケリング日和
7月20日
天気 曇のち晴
最高気温30℃
最低気温26℃
天気、服装
今日は晴れ! アカショウビンも元気に ないていいます。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
今日は晴れそうな予感
朝から天気がよさそうな気配と 思ったら、雲に虹がかかっていました。 やっとすっきりした気分で ツアーを開催できそうです。
今日のブログ 夏休みです!ご家族ツアー
7月19日
天気 曇のち晴
最高気温30℃
最低気温27℃
天気、服装
今日はやっと晴れてきそうです。 曇があるので、少し陽射しは やわらぎそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
たしかキノボリトカゲ
という名前だったように 思います。 おうちの塀を歩いていました。 小さいからかわいいけど、 大きかったら怖いですね。
今日のブログ かなりのじっくり派。ロックオンしたら離れません
7月18日
天気 曇一時雨
最高気温30℃
最低気温27℃
天気、服装
今日も風が涼しいです。 最近、都会から来た人は、 石垣島の方が涼しいと おっしゃっています。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
アカショウビン
全身が赤色のきれいな鳥が、 道路の真ん中にたたずんでいました。 警戒心の強いと鳥ですが、逃げません。 動きが鈍かったので、歩道に逃がして あげました。 怪我でもしてたのかなぁ
今日のブログ そのシュノーケルのこだわり、応援します
7月17日
天気 晴一時雨
最高気温31℃
最低気温26℃
天気、服装
最近、風は少しつめた目。 暑い日ざしを打ち消しに。 快適な1日になりそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
ピカリャーは竹富島のマスコットです。
竹富町といえば、竹富島はもちろん 西表島、黒島、小浜島。。。。 と範囲は広いです。
7月16日
天気 晴れ
最高気温32℃
最低気温26℃
天気、服装
最近、風は少しつめた目。 暑い日ざしを打ち消しに。 快適な1日になりそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
パイーグル。警察官になっています。
石垣島新空港のマスコットキャラ パイーグルが、警察の衣装を着ています! 何でもできるパイーグルですね!
今日のブログ 波は少しあり。でもへっちゃらシュノーケリング
7月15日
天気 晴れ
最高気温33℃
最低気温27℃
天気、服装
停電も終わってやっと更新ができます! 今日も晴れ!暑くなりそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
やっと停電復旧!
今日からやっとツアー開始します。 海の中はどんな様子でしょうか? いつもどおり平和な海に戻っていますように!
今日のブログ 想定範囲内といったところです
7月12日
天気 暴風雨
最高気温31℃
最低気温29℃
天気、服装
朝方から風が一段と強くなり始めました。 雨も降ってきました。 でも当初の予定より、台風の勢力が衰えて きたので、少しほっとしています。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
台風の話題ばかり続くのも。。。
あまり面白くないなぁと思って、 今日は、路地裏の無人販売所です。 おいしそうなパイナップルが 格安で並んでいます。 一個100円なんてのもあります。
7月11日
天気 晴れ
最高気温33℃
最低気温27℃
天気、服装
朝は平和な1日です。 明日の夜が台風7号再接近といった感じ でしょうか? 日焼けします。ご注意を
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
そろそろ台風7号さん近づいてきます。
今日の朝は、いつもどおりの 穏やかな1日といった感じ。 ボートを陸揚げ、台風対策の1日に なりそうです。 停電が長引いた場合には、 携帯電話、パソコンがつながらない 可能性があります。 ご了承ください。
7月10日
天気 晴れ
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
今日はまだ天気がよい1日に なりそうです。 日焼けにご注意を
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
嵐の前の静けさでしょうか?
今日は朝日もとってもキレイでした。 海も穏やかです。 台風が接近しています。 11日からツアーは中止に なりそうな気配です。。。
今日のブログ 嵐の前の静けさ
7月9日
天気 晴れ
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
今日も快晴の天気予報です。 日やけはご注意ください。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
7月。やっぱり台風できました。
最近晴れた日が続いていたし。 そろそろできるんじゃない? って思っていたら。。。 なんだか石垣島向ってきそうです。
今日のブログ 海大好きの皆さんでしたっ
7月8日
天気 晴れ
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
今日も暑くなるぞ! 日焼け対策は万全に!
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
ひまわり
さとうきびを収穫したあとの 畑にひまわりを植える方が います。満開でとってもキレイです。
7月7日
天気 晴れ
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
七夕の今日とっても快晴です。 満点の星空でした。 天の川もきれいでしたっ!
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
オオタニワタリ
天ぷらで食べる有名な オオタニワタリ。 庭でもすくすく成長していました。 全然気づかなかった。 新芽を収穫します。 楽しみまってみます。
今日のブログ 七夕の今日。夜も昼もキレイでしたっ
7月6日
天気 晴れ
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
朝からセミの大合唱。 暑いです。 肌を出さない工夫を。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
お化けすいか
道端に見つけました。 赤色のまるでスイカみたい(1cmぐらい) です。食べるとお腹をくだすそうです。 見かけても要注意です(笑)
7月5日
天気 晴れ
最高気温33℃
最低気温29℃
天気、服装
今日も早朝に一瞬だけ雨。 でもそれからは快晴です。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
事務所入り口扉すぐに。
メジロが巣を作っていました。 全然気が付かなかった。 人が通るすぐそばなんですけど。
7月4日
天気 晴れ
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
帽子、手袋。ドライブ中でも 陽射しが当たらない工夫を。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
グランビリオホテルのフロント
お客様の送迎で向った グランビリオホテル。 花を浮かべています。 キレイですね!
今日のブログ 早朝、急に黒い雨雲が出現
7月3日
天気 晴れ
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
肌を出さない工夫を。 陽射しはとても強いです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
海の色がきれいです。
晴れ間が広がって いい天気。 海の色がエメラルドグリーン。 今日も最高です。
今日のブログ 賑やかご家族♪ちびっこ船長に挑戦
7月2日
天気 晴れ
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
明日も快晴です。 写真日和です。充電はお忘れなく!
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
いろんなデザインの蛾
石垣島の蛾はいろいろな デザインのものがいます。 これも面白いデザインですね
今日のブログ 八重山海、シュノーケリング三昧
7月1日
天気 晴れ
最高気温32℃
最低気温28℃
天気、服装
今日も晴れマークの予報です。 立っているだけで日焼けします。 ご注意ください。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
雲ひとつない空にポツンと 飛行機。優雅です。 乗っている人も海の青さに びっくりしているはずです!
今日のブログ 本日も快晴♪海が青いです!