ほぼ毎日更新の石垣島の天気、気温情報や、ちょっとした石垣島の
小ネタを掲載しているプチブログです。
その日に行ったシュノーケルツアーのブログへのリンクも
掲載しています。
去年、一昨年の今頃の石垣島情報が丸わかりです♪
またもっと遡って、2012年から掲載している過去のプチブログ集は、
こちらをご覧ください。
過去の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ
ぜひぜひ、石垣島旅行にご参考ください。
11月の天気
真夏の暑さのピークをすぎて冬への切り替わりが
始まります。寒さを感じるまではありませんが、
北よりの風になるときが少しずつ多くなります。
天候も安定しないときは、4日~5日ほど、
曇りや雨の日が続くことも。
逆に、夏戻りというそうですが、とても暑い日が
1週間ほど続く時もあります。
台風情報
台風のピークはすぎ、ほとんど発生しなくなります。
11月の気温
最高気温平均27.1℃
最低気温平均23.1℃
11月の服装
半袖、半ズボン、サンダルでもOK
陽射しは夏に比べて、弱くなってますが、
晴れた日は、まだまだ日焼けします。
日焼け対策は万全に。
シュノーケリングツアーでは
透明度も高く、ツアーを楽しめる日が
多いです。北風の影響が出はじめるので
波の立つ日が増え始めますが、まだ
ツアーに大きな影響はありません。
石垣島プチブログとして 11月の当日の天気、服装情報等を
このページに日々更新していきます。
石垣島に特化した情報を発信をテーマに
ブログアップしております。
本業はシュノーケルインストラクター。
海に興味のある方は、ぜひツアーにご参加ください。
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?
また石垣旅行、観光の際には、
もご覧ください。
2013年11月30日
天気 曇時々晴
最高気温21℃
最低気温19℃
天気、服装
昨日まで曇りでしたが、
今日は、晴れ間が広がりそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
明日は八重山毎日駅伝です。
集落対抗の駅伝大会が明日
行なわれます。笹川出走の5区は、
なだらかなのぼり坂と下り坂しか
ありません。大変そう。。。(笑)
がんばります!
今日のブログ 日本最南端の国道390号と730交差点
11月29日
天気 曇のち晴
最高気温17℃
最低気温15℃
天気、服装
風はかなり落ち着きました。
でもまだ気温は低めです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
永遠のホームランバッター
石垣のおじぃ、おばぁでは
知らない人はいないといわれる
くらいに湯有名なバターロールパン
11月28日
天気 曇一時雨
最高気温19℃
最低気温17℃
天気、服装
風がまわって、急に北風に。
冬によくあるパターンです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
なぞの果物
隣のじいちゃんちの庭に、
見たことのない植物が実を
つけています。
今日のブログ 女心と秋の空。なんていいますが。。。
11月27日
天気 晴時々曇
最高気温25℃
最低気温21℃
天気、服装
少し暖かくなりそうです。
でも笹川は、薄手の長袖を着ます。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
なぞの街路樹
ご近所さんは数年に一度しか
咲かない花といってましたが、
半年に一回は咲いています。
名前すらわかりません。
11月26日
天気 晴時々曇
最高気温23℃
最低気温18℃
天気、服装
まだ、風は強め。
薄手の長袖は必需品となりそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
ひまわりに。。。
ケムシが隠れています。
なんとすばらしい擬態でしょうか?
間違えてデコピンするところでした
11月25日
天気 雨のち曇
最高気温22℃
最低気温18℃
天気、服装
前線の通過で気温が下がりました。
薄手の長袖をおすすめします。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
もうすぐ12月
でも植物の勢いはまだまだ
あります。気が付けば、
事務所前に、こんな花が
いっぱい咲いていました。
11月24日
天気 曇のち雨
最高気温26℃
最低気温22℃
天気、服装
少し風はありますが、
そんなに冷たくなさそうです。
ちょうどよい秋心地といった感じです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
秋空とヤシの木
時たま見せる青空が
澄んでいて気持ちよいです。
今日のブログ 旅行スタイルはフリープラン♪妊婦さんのシュノーケル!
11月23日
天気 曇時々晴
最高気温25℃
最低気温22℃
天気、服装
朝から晴れ間が広がっています。
快晴です。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
本日の朝日。
やるき満々の太陽です。
晴れ間が広がっていて
気持ちのよい1日になりそうです。
今日のブログ リベンジ!シュノーケリングです
11月22日
天気 曇時々雨
最高気温24℃
最低気温22℃
天気、服装
曇り模様です。
風よけのパーカーをお持ちください。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
ススキが咲いています。
気が付けば道路わきには、
ススキがいっぱい咲いています。
秋ですね
11月21日
天気 曇のち雨
最高気温24℃
最低気温20℃
天気、服装
朝は曇り、午後から少し晴れ間。
これくらいがちょうどいいですね!
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
これくらいがちょうどいいですね!
夏のようにギンギンの太陽の
陽射しでもなく、波もおだやか。
これくらいが過ごしやすく快適です。
今日のブログ ATMや銀行。コンビニ、病院を地図でご紹介!救急?ちょっとした不便を解消
11月20日
天気 曇り時々晴れ
最高気温24℃
最低気温18℃
天気、服装
今日も薄手のウィンドブレーカーを
着ています。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
黒いバッタ
バッタは、緑色OR
茶色しかみたことがありませんが、
なんと黒いバッタを発見!
今日のブログ 新婚旅行のアクティビティにシュノーケリング
11月19日
天気 晴
最高気温22℃
最低気温17℃
天気、服装
晴れていますが、
薄手の長袖をおすすめします。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
月明かり。
満月です。
月の明かりがとても
明るいです。街灯なしでも
車の運転できちゃいます。
11月18日
天気 晴時々曇り
最高気温22℃
最低気温19℃
天気、服装
最近風が少し冷たいです。
薄手のパーカー着ています。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
海上保安庁のヘリコプターが。
この後、地面から霧が噴射されて
洗浄されていました。
すごい勢いで5分ほどヘリが
まったく見えなくなりました。
ちょっとびっくりした!
今日のブログ 山男は晴れ男でしたっ
11月17日
天気 晴れ
最高気温23℃
最低気温21℃
天気、服装
朝から晴れています。
気持ちがいいなぁ。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
今日は駅伝の練習
八重山毎日駅伝の北部チーム。
選手となりました。
今日は練習会。
高校生にコテンパンに
やっつけられちゃいました。。。
今日のブログ シュノーケルショップ選びの基準の一つに。マル優事業者
11月16日
天気 曇のち雨
最高気温24℃
最低気温22℃
天気、服装
小雨が降ったり、曇ったり。
またぐずついた天気に
戻ってます。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
夏戻り。スイカ割りしたい。
例年だと、冬かなぁと思った
タイミングでとっても暑くなる
夏戻りがあるのですが、
今年はどうかなぁ。
今日のブログ 個性あふれすぎるメンバーとシュノーケリング
11月15日
天気 曇時々雨
最高気温25℃
最低気温22℃
天気、服装
曇り模様です。
今日は雨は大丈夫っぽそう。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
色違いのハイビスカス
黄色と赤のハイビスカスが
隣同士に並んで咲いてました。
一本の木から同じ色しか
咲かないはずなので、
ちょっと面白い。
今日のブログ ドキドキしますね!初めてのシュノーケル
11月14日
天気 雨のち曇
最高気温25℃
最低気温22℃
天気、服装
雨は降っていないものの
今にも降りそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
税を考える週間
市役所に展示がありました。
そこに一億円のレプリカ発見!
いいなぁ。現物を手に入れて
みたいですね!
今日のブログ 穏やかになってきた今日はシュノーケリング日和です
11月13日
天気 雨のち曇
最高気温23℃
最低気温21℃
天気、服装
今日もぐずついています。
小雨がずっと降っています。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
近所の電信柱に。
シルエットでわかりくいですが、
曇りや雨の天気のときは、
電信柱にカンムリワシがかなりの
確立で羽を少し広げています。
羽をかわかしているんでしょうかね?
今日のブログ 心に余裕を
11月12日
天気 晴
最高気温22℃
最低気温20℃
天気、服装
朝から雨。曇り。
冬準備が進んでいる感じです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
へびを作ってみました。
子供たちにヘビを見かけたら
にげるんだよ!って教えようと
思い、粘土でヘビを作成!
なんともいえない出来栄えです。
11月11日
天気 曇りのち雨
最高気温23℃
最低気温20℃
天気、服装
朝から雨。風も強く。
薄手の長袖をおすすめします。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
ひまわりって。
太陽の方向をみんな向くって
きいたけど、そんなことない
場合もあるみたい。
逆方向を向いています。
今日のブログ 元気一杯、パワフル父ちゃんです
11月10日
天気 晴
最高気温29℃
最低気温25℃
天気、服装
11月ですが、
まだまだTシャツで大丈夫です!
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
災害連絡救護車
市役所の駐車場にそんな
文字のはいった車。
でもその車がさびています。
なんだか不安になります。
11月9日
天気 晴
最高気温28℃
最低気温25℃
天気、服装
午前中は、曇り模様。
午後からは晴れてきましたっ!
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
やっぱり沖縄ですね!
ちょっとしたところに
シーサー。公園の入り口です。
今まで気づかないで通過していることって
結構あるように思います。
今日のブログ 晴れてはいるんだけどがよ。。。雨でもできるアクティビティにシュノーケル
11月8日
天気 曇のち晴
最高気温28℃
最低気温24℃
天気、服装
午前中は、曇り模様。
午後からは晴れてきましたっ!
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
最近植物がとっても元気
台風ラッシュも過ぎ去って、
晴れ間もちらほら。
植物がいっぱい花を咲かせています。
写真はハイビスカスです。
今日のブログ ご家族みんなでシュノーケルツアーブログ
11月7日
天気 晴れ
最高気温27℃
最低気温24℃
天気、服装
朝は雲っていましたが、
昼からは晴れてきました。
TシャツでOKです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
アロエの花。
歩道に埋まっている
アロエ。花が咲いてました。
こんな花だったんですね。
11月6日
天気 晴れ
最高気温29℃
最低気温24℃
天気、服装
晴れています。
気持ちがよいです。
TシャツでOKです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
飛び込み予約入りましたぁ~!
晴れているので、気持ちぃです
今から海にいってきまーす!
今日のブログ 11月に入ってからはのんびりです。今日はシュノーケリング日和
11月5日
天気 晴れのち曇
最高気温27℃
最低気温23℃
天気、服装
曇り、雨の天気。
薄手の長袖で過ごしています。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
港が大盛況
いつも人のいないのどかな
伊野田港ですが、最近、ミジュンと
言われる魚を釣る人で大賑わい。
多分、いわしの子供と思われます。
ご近所さんも大集合していました。
今日のブログ そっか、そういうことだったんだ。ふと考えたブログです!
11月4日
天気 雨のち曇
最高気温26℃
最低気温25℃
天気、服装
今日はしとしと雨です。
とっても涼しいです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
かまきり。
最近、またカマキリを見かけるように
思います。車のサイドミラーに
乗っていました。
11月3日
天気 晴れ
最高気温29℃
最低気温25℃
天気、服装
本日も快晴。気持ちよいです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
八重山伝統工芸
ミンサー織です。
高級感のあるのれんです。
海をイメージしているんでしょうか
キレイです。
お土産にいかがですか?
11月2日
天気 曇
最高気温29℃
最低気温25℃
天気、服装
風も穏やかです。
快適です。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
ハマユウだったと思います。
よくビーチで見かけるように
思うのですが、事務所前の
歩道で花を咲かせています。
11月1日
天気 曇
最高気温28℃
最低気温24℃
天気、服装
11月初日は、曇りのち雨。
暑くなく、寒くなく。
快適です。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
まだまだ帽子はお持ちくださいね!
曇っていても日焼けします。
11月にはいって帽子はお持ちくださいね!
今日のブログ 早速のリピートありがとうございます