石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

無事、ゴールデンウィークも終わりましたっ!ありがとうございましたっ!

今年のゴールデンウィークも、
いろいろな方にお越し頂きましたっ!
ありがとうございましたっ!

前半はとても晴れ間が広がり、
海のコンディションもとても良かったです!
逆に後半は、曇り、雨、ゲリラ豪雨。

明暗の分かれるゴールデンウィークとなりました。
それでは困る!とっても困る!!
ということで、いつもどおり、
ビッ!と気合をいれておきました。

はっぴ姿に衣装がえの晴男くん

晴男君、調子が悪いので、衣装替え!

ちょっと、夏を先取り、はっぴ姿です(笑)
これで明日から快晴は確約です!!

それでは海ブログです。
午前のツアーは、K野さん、K治さんです。

K野さん、K治さんです。ネッシーのポーズで決めていただきましたっ!

とってもとっても仲良しのお二人さんです♪
ふと考えてみる。
笹川も昔は奥さんとK野さん、K治さんのような
感じだったんでしょうか?

いえ、僕は、過去は振り返らない!

あまり、話の流れと関係ありませんが、
漫画、おそまつ君の音楽が頭をよぎります。

うちの父ちゃんは サラリーマン
満員電車が 我が人生
足も踏まれりゃ 頭も下げて
愛想笑いの 50年
終点間際の マイホーム
空気はうまいが 街へは遠い
「父ちゃんはな…父ちゃんはな…
父ちゃんなんだぞ!」

今、歌詞を読み直すととっても奥が深いです。。。(笑)
いやいや、話がそれました。
今回のブログのお客様用の写真は、

想像力を膨らませてよぉ~く見てください!

ネッシーのポーズ!
腕の組み合わせ方がネッシーです!

どうですか?ブログ写真よぉ~く見てください!
ネッシーに見えてきました?
見えた方、さんご礁の海からで笹川とご一緒しましょう!

そして本日の海は、透明度が復活!
一昨日の雨は、50年に一回あるかないかの
大雨とのことで新聞に載っていましたが、
とってもクリアブルー♪

石垣島の海くらいの透明度となれば、
多少の曇りは関係ないです♪

K野さんK治さんともに
ダイビングの経験があって、
海の中はとってもスムーズな動きです。

サンゴ畑の上をすいすい泳いで、
ハマクマノミ団地には、とっても喜んで頂きました!

クリスマスツリーのイバラカンザシや
ノコギリダイの群れ。
とっても喜んで頂きましたっ!

ポイントには、さんご礁の海からしかいません!
全てを貸切にした気分で楽しめましたね!

今回は二泊三日のご旅行とのことです。
到着してから雨が続いていましたっ!

最終日の今日、夕方の便でお帰りです。
最後の最後の滑り込みツアー。
楽しんで頂けたようで、よかったです。

サンゴとお魚さんに会いたくなったら
又来てくださいね!

そして午後からは、本日到着日のツアーとなりました。
リピーターのK原さんです。

3月、4月そして今日。
一ヶ月に一回のペースでお越し頂いておりますっ!
いつもありがとうございます。

お仕事が忙しいそうです。
なので、ご褒美旅行とのことです♪

K原さんには何の説明もいりません!
ご予約のメールもとってもスムーズです。

K原さん:5月7日午後お願いします。
笹川:では13時にお迎えにあがります。

で予約完了です♪

事務所に到着♪
F1のピットインのように準備がスムーズです(笑)
そしてポイントに到着すると、すぐエントリーです(笑)(笑)

事務所に到着してからポイントについてエントリーするまで、
20分かかってません!

もちろん、水中では、終日フリータイムです。
いつも先頭でいろんなものを紹介していますが、
今日は逆です。

K原さんの後ろを笹川がついていきます♪

ツアースタイルは少人数

少人数(4名様)で行うツアーはメリットがいっぱいです!
少人数(4名様)で石垣島をシュノーケリング!お子様からシニア、ベテランの方までしっかりサポート


折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか


十人十色のサポートが自慢です♪少人数でツアーのメリットをご紹介します。
初心者、初めての方でも楽しめるシュノーケル!少人数ツアー(4名様)は十人十色のサポート


しっかりサポートが自慢です。不安のある方ほど、ぜひ、ご参加ください。
シュノーケル初心者の方、初めての方へ!あと一歩の勇気!どうしても海に対して不安のある方へ


伊野田のサンゴをとても気に入って頂いているご様子です。
ありがとうございます。

今回、ゴールデンウィーク直後にお越しになった理由は、
観光のお客さんが少なそうだから!とのことです。
ずばりその通りです♪

梅雨の天気の悩みはありますが、
5月6月は石垣島にいらっしゃる方は少ない時期です。
のんびりまったり楽しみたい方はおすすめです。

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


さんご礁の海からは、少人数だからこそできる、自由度の高いツアーを開催しています。
旅行、観光のアクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?ぜひ、ご参加ください!

この感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?


さんご礁の海からのツアースタイルを過去ブログでご紹介します。

折角の石垣島旅行、ご参加されたお客様に海を楽しんで
頂けるように日々全力投球しております。
お気軽にお問合せください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月5日
天気晴れ時々曇り
最高気温 29℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
アデニウム、ここ数日は、

アデニウムが満開で

毎日開花しています♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
台風前の玉取崎展望台!強風わしゃわしゃを探してみました!
台風2号、深夜に石垣島に最接近の予報です。その前に最後の外歩きです!まずは玉取崎展望台へ!高台からみる海。白...
2023年5月31日
台風前あるある♪最接近の二日前(5月30日)の石垣島の様子♪
台風2号、石垣島に最接近は6月1日の予報。このブログは5月30日です。最接近2日前にどんなことしているでしょうか?...
2023年5月31日
2023年5月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年5月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年5月31日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら