石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

超特大サイズのロウニンアジ!圧倒されたシュノーケルでしたっ!

更新日:2024年10月12日
投稿日:2014年12月19日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2014年12月19日

もうすぐクリスマスですね!
毎年、この時期になるとANAインターコンチネンタルホテルの
ロビーへ遊びにいきます!

そこには、クリスマスの飾りがいっぱいです。
今年もお菓子の家が登場しています♪

お菓子の家です

今年は特に大きいです!
幅4.2メートル、奥行き2.8メートル、高さ2.6メートルとなっています!
ロビーには甘い香が漂っています。

遊び心も満載です。
おうちの周りを見てみると、
お菓子で作ったヤシガニ!

ヤシガニさんもいます

ハブやヤモリもいました!
ツリーのテーマは、南国クリスマスだそうです。

南国がテーマのクリスマスツリー

ハイビスカスを彩ったツリーは、
どこが南国の雰囲気となっています。
クリスマスですね!

それでは海ブログです。
あいにくの曇り模様となりました。

あにいくの曇り模様です。。。

ツアー中は雨に打たれることはなく、
楽しめたのでよかったです♪

本日お越しのN尾さんとI田さんです。
N尾さん、I田さんは、さんご礁の海からのリピーターさんです♪
前回は、今年の10月です。
そして去年も同じ時期にお越し頂いています。

今回で三回目となります!

いつもいつもありがとうございます。
喜びとともに、

ポイントが被ってしまう~(涙)

極力、リピーターの方がいらっしゃる場合、同じポイントには
いかないようにしているのですが、短期間でいらっしゃるとどうしても
同じポイントになってしまいます!

そこで、今回は同じ場所でもコース取りを変えて、
いつもは紹介しないお魚さんも交えて楽しんできましたっ!

最近黄色のお魚さんに目が行ってしま笹川です。
そこで、キイロハギをご紹介です。
ほんとに全身あざやかすぎる黄色なんです。

宝くじは、黄色の袋に入れて保管するとよいと聞いたことが
あります。年末ジャンボ宝くじ。笹川は毎年一枚だけ買うことにしています。
多分、その影響ですね!

二本目のポイントは久々に行ってきましたソフトコーラルポイントです。
深い場所と浅い場所を楽しめる地形ポイントです。

深い場所をすいすい泳いでいると、あっ!あのシルエットは、

ナポレオンだっ!

大当たりと思ったら、すぐに逃げていって、紹介できず。。。残念。。。(涙)
と思っていると、後ろから

超特大サイズのロウニンアジ!

3mくらいはありましたっ!
ゆっくりと目の前を通過していきます!
このポイントは何かが出るときはでるんです!
N尾さん、I田さんは大物運があるかもしれません。

でもN尾さん。

実は大のお魚嫌いだったんです!

見るのも嫌、食べるのも嫌!だったんですが、
最近、お魚さん観察に目覚めています。

I田さんが飼っているお魚さんの水槽の水の入れかえができるように
なりましたっ!というくらいに苦手だったそうです!
びっくりエピソードですね。

でもノコギリダイの群れ、アカヒメジの群れを紹介したときは、
さすがに、向きを変えて、あさっての方向に泳いでいってましたね(笑)

そんなN尾さんI田さんは、明後日もご予約を頂戴しております。
天気が晴れますように!晴れますように!

テルテル坊主の晴男君にはビッ!といっておきますね!
魚よりも専ら肉派のN尾さん。今日も焼肉予定だそうです。
グルメも楽しんでくださいね!

それでは明後日も宜しくお願いします!

ではでは


さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら