石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

躍進賞を狙え!八重山毎日駅伝。しっかり走りきりました!

更新日:2024年10月12日
投稿日:2014年12月8日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2014年12月8日

さぁ、今年も恒例の八重山毎日新聞社主催の
駅伝が行なわれましたっ!

今年で40回を迎える、年間を通して大きなイベントの一つです!
八重山と名が付くだけあって、参加チームは、
竹富、黒島、小浜、西表島、与那国、波照間島などなどの離島を含み、
石垣島からは各集落の選抜チームで対抗する伝統のある駅伝です!

今回は、練習もしっかりしたし、
万全の体調でレースに臨みましたっ!

駅伝練習ブログ

レース前には、栄養ドリンクをグビッ!と飲んで気合を
入れる笹川です。

今回チョイスしたのは、
24時間戦えますか!で有名なリゲインです!

虎に翼のマーク!リゲイン

最近は、栄養ドリンクといっても
いろいろな種類が出ていて困ってしまいます!
決め手は、虎に翼のマーク!そして、
裏面の説明書きには、

無敵の機動力の味わいです

『無敵の機動力を得られる味わい

と書いてあります!
無敵の起動力!駅伝にはとても必要なことです!
というより、それが全てじゃないですか!

その味わいを見方に付けて、さぁレースです!!
どんなレース展開だったかというと。。。。。。

ひぃぃぃぃぃぃ~!

ひぃぃぃ抜かされる!

抜かされる~~~~!!!!

といった感じのレース展開です!
5区の8.3kmを任された笹川です!序盤は、
緩やかな登り道!

快調に飛ばして、二人を抜き、さぁ最後の下り坂!
強風の向かい風!今は下り坂なのか!いや今は上り坂なのか!

なんだか苦しさで意味がわからない状態のときに、
彗星のごとく現れたライバルに、颯爽と抜き去られた瞬間でしたっ!

無敵の機動力ってなんだぁ~!!!

だから、味わいだってば!
いやいや、そんなこと考えている場合じゃない!
後ろの監督車からスピーカーで恒例の激が飛んできます!

ほいっちにーほいっちー!

笹川、楽にいけ!流していけ!

監督~!楽に行きたいけど、もういっぱいいっぱいですぅぅぅ!
もう味わいだかなんだかわかりません!!!
何がなんだかわからないゴール前の惨劇でしたっ!

でも6位でタスクをもらって、6位で渡すことができましたっ!
去年より、2分もタイムが速くなったので、
笹川、なんとか役割は果たせましたっ!

今年も北部チームは、スタートラインに立つまでが大変なチーム状況でした!

選手が足りない!

16区間あるので、選手が16名必要なんです!
それがなかなか集まりません!!
今年もぎりぎりでエントリーです。

監督、役員の皆さん、お疲れ様でしたっ!
なんとか無事に出走することができて
本当によかったです!

そんな状況なので、笹川は走り終わってから、
監督車に乗り込み、選手の給水担当でスタッフです!

自分の区間だけでなく、他の選手の走りを見て、
駅伝の奥深さを知りましたっ!

ちなみに去年の成績が、

18位。。。。(涙)

ブービー賞です。

今年の目標は、躍進賞です!
昨年度のタイムから一番伸びたチームに贈られる賞です!

そして今年のチームの成績は、

同じく18位。。。。(涙)

でもね!声を大きくしていいたいです!
昨年度よりもチームとしては、スピードアップしましたっ!
躍進賞でいうところの3位となりました。

今年は、まだまだ選手育成段階です!
あと3年もするとだんだん層が厚くなってくるはずです!
今年は、そんな将来性の手ごたえあるレース展開でしたっ!

今はまだ弱小ですが、参加し続けるからこそ、
育つ若い芽があるんです!
選手集めにあきらめない監督の姿勢。
それはピエロでは終わらせないぞ!

いつかは、表彰状をもらえるところまで
がんばるぞ!

ではでは


さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月29日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
事務所の保護猫さん♪

仲良くご飯中

仲良くご飯中です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

止まらない好奇心♪中学生スキンダイビング!2歳家族で貸切ツアー!
海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにシュノーケリングツアーを開催!午前は中学生、素潜りドボンが止まらない...
2025年4月29日
0歳から69歳まで♪家族水入らずの貸切シュノーケリング♪
ゴールデンウィークですね!午前は0歳8か月、2歳、三年生。午後からは2歳4歳♪ちびっことご一緒の海遊びにシュノー...
2025年4月28日
6年ブランク解消!むしろ海の楽しさ再発見!
6年ぶりにの石垣島ぬい6年ぶりのシューケルとなればリフレッシュで基本を押さえることからスタートです 海は楽し...
2025年4月27日
さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
予約・問合せフォームはこちら