石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

マラソン後にシュノーケル♪の皆さんです。チョウチョウウオに挑戦♪

更新日:2024年10月12日
投稿日:2015年1月26日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2015年1月26日

断崖絶壁です。

断崖絶壁です

鍾乳洞探検ツアーも行なっているのですが、
入り口付近には、断崖絶壁があります。

大きな岩を見ていると、
なんだか爽快な気分になってきます。
木の根がむき出しになっているのも
よいですよね!

それでは海ブログです。
本日も快晴の石垣です!

今日も快晴の一日です

1月が終わって、もうすぐ2月です。
冬の沖縄は天気があまりよくない!
が例年ですが、今年は、絶好調です!

午前のツアーにお越しのK野さんです。

139回目のマラソンを完走したK野さん

一昨日、シュノーケルツアーにご参加されて、
昨日は、マラソン!そして今日もシュノーケル!

なんとタフなスケジュールでしょう!
でもK野さんにとっては、

別に普通です♪

といわんばかりに楽しんでいましたっ!
昨日のレース当日はとても暖かかった一日でした!
でも選手にとってはとても暑い一日だったようです。

こんがり日焼けした充実感たっぷりのK野さんです。

一昨日もご参加頂いていたので、
K野さんデータは、しっかり把握しています!
笹川の心の中メモ帳には、

とってもお魚さん大大大好きです!

と書いています。
そこで、今回のツアーは、極力浅く、お魚さんがいっぱいいるところを
ぐるっとまわってきましたっ!

エントリーして、チョウチョウウオを激写しているK野さんです。
そこで、今日のテーマは、

チョウチョウウオツアーです!

笹川、目に入ったチョウチョウウオは全て紹介していきます!
イッテンチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、
アケボノチョウチョウウオ、トゲチョウチョウウオ、
カガミチョウチョウウオなどなど。

いっぱいご紹介しちゃいましたっ!
そして途中に出会ったクマノミさん。

クマノミの卵

卵を発見です!赤い粒粒。これが卵です。
がんばって卵に新鮮な海水を送って世話しています。

子を思う親心は、お魚さんも同じですね!

今日はお疲れかなぁと思っていても、
まったく余裕の表情のK野さんです。

一昨日と違ったことは、緊張感が取れて、晴れやかな表情といったところでしょうか?
やはり無事に完走をできた喜びで、今日は、開放的に楽しんで頂いたご様子でしたっ!

次回、お越しは、ウルトラマラソンのときかも!ということです。
60kmだったように思うのですが、石垣島でウルトラマラソンが行なわれます。

ぜひ、またマラソンとセットでよろしくお願いします!
また来てくださいね!

そして午後のツアーは、Tさん、Y田さんです。

TさんとY田さんです!

事務所の扉前の階段。
たったの5段しかありませんが、

とっても辛そうに登っています。

Tさん、Y田さんもフルマラソンに参加されています!
石垣のアップダウンの多いコースに苦戦したようです。

もとももが筋肉痛。。。

ということです♪
今までシティマラソンに良く参加されて平坦なコースが多く、
アップダウンのあるコースは今回が初めてということです。

筋肉痛でとても大変そうですが、
でもその分、達成感はとてもありますよね!
それがマラソンの醍醐味でしょうか?

マラソンを始めたきっかけをお伺いすると、

ビールをおいしく飲む方法を考えてたらマラソンに行き着いた!

とっても納得です(笑)
そんな会話から始った今回のツアーです。

シュノーケルも過去に数回経験がありというこで、
ぐいぐい、のんびり楽しんできましたっ!

エントリー前に質問です。魚派ですか?サンゴ派ですか?
の質問には、

ずばり魚派!

ということで、いろんなお魚さん紹介してきましたっ!
途中、やわらかいサンゴのところでは素潜りです!

Tさん、がんばっていますが、なかなか潜れません!
そこで、軽く素潜り講習です♪

2,3回トライをしてすぐにコツを掴んでいましたね!
負けずにY田さんもトライです。
ちょっとウエットスーツの浮力には負けていましたが、
その調子です♪

お二人ともマラソンをしているだけあって、
水中で息をとめている時間がとっても長いです!
日ごろ鍛えているだけありますね!

まったりサンゴを楽しんで、筋肉痛。
ちょっとは和らいだでしょうか?
今日もビールがおいしく飲めますね!

笹川の素朴な疑問。
マラソンって辛くないですか?

その分達成感がすごいんです!

そりゃぁそうですよね!
42kmも我慢して走っているんですから!
なんだか笹川、10km以上は走らないって決めて
いましたが、今度挑戦してみようかなぁ。

来年もぜひぜひ、マラソンと合わせてお越しくださいね!
お待ちしております!

ではでは


さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月25日(水曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 33℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
青空とハイビスカス♪

ハイビスカスと青空

これ、夏風景です!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

3年ぶりの石垣島、三年ぶりのシュノーケリング!そのコツはプロにお任せ!
三年ぶりの石垣島、そして三年ぶりのシュノーケリング!海を楽しむにはコツがあります!そのコツはプロにお任せ下...
2025年6月24日
6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
予約・問合せフォームはこちら