石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

登山道を切り開く♪そして試走!終日地域行事です♪

更新日:2024年10月12日
投稿日:2017年11月27日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2017年11月27日

昨日の日曜日。
小学校の行事で、隣の隣の集落にある山に登山に行く予定でした。

隣の隣の集落には、空港があるんですね!
なので、飛行機に乗るとその山のすぐ横を浮上していくんです♪

カラ岳

飛行機に乗り込むとこんな感じで見える山。
その名は、カラ岳です♪
去年から始まったカラ岳登山。
山頂から芝滑りが好評で今年も行う予定です。

でも普段、誰も登らない山なので、事前準備が必要です。
土曜日には父ちゃんたちが集まって、登山道を切り開いていきます。

笹川、慣れない鎌をもって、入山。
農家のベテラン鎌職人の父ちゃんたちと草を刈って、刈っていきます!

草を刈っていきます

切り開いた道は、こんな感じです。
ここら辺の集落は、開拓移民で他の離島から移民してきた方が多い集落です。
多分、移民当時はこんな作業ばかりしていたのでしょうか?
本当に大変な時代だったんですよね。

今となっては、道路があって、売店があって、
小学校に港もある集落。
便利になっているのは、やはり先人の先輩の苦労、努力のおかげです。
こういう作業をしていると、感謝の気持ちが湧いてきます。

そして山頂に上ると、見晴らしは、

空港が眼下に広がります♪

山頂からの眺め

そうそう、この景色。
天気は曇りですが、風が気持ち良いです。
今年もこの景色を見ることができましたっ!

さらに草を刈っていると、なんだごりゃ!

山アリの巣

山アリの巣だそうです。
かまれると、とっても痛いそうです。
ちびっ子が通る道。駆除させて頂きましたっ!

作業が終わるころには、笹川の鎌。
かけていますね。。。

これだから素人が使うとね。。。

やっぱり素人が使うとダメですね。。。
鎌の使い方をマスターするのは、コツがいるようです。

そして迎えた当日は、

土砂降りの大雨で体育館でレクレーションに変更。。。

PTAの皆さんに会うと、必ず、笹川に言われる一言、

笹ちゃんの日ごろの行いが悪い!

ひぃぃぃ!笹川は悪者です♪
そんな冗談を言いながらのドッヂボールに汗を流して、
午後からは、駅伝の試走です!

いよいよ今週末となった駅伝の試走です。
まずは、中学生と一緒に走る2.4k!
その後は、一般区間を途中から一緒に走る4K!
さらに高校生と走る3Kにさらに5kくらいを走りましたっ!

いろんな選手といっぱい走りました。
今日は、朝から、腰が痛いですね。。。
さぁ、無事に一つ行事が終わって、次は、駅伝!
がんばってきます!

笹川の三大レース、まとめブログよろしければご覧ください。

ではでは



さんご礁の海からのシュノーケルツアー、グラスボートツアーは年中、クリスマス、年末年始に冬休みでも開催しております。12月1月2月3月は夏にはない透明度の高さをお楽しみ頂けます!ウエットスーツにフード付きインナーを装着すれば、寒さをそこまで感じません!これからお越しの方、ご参考ください。

冬のシュノーケリング!

石垣島旅行、シュノーケルのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!
石垣島は冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!その理由は透明度!


さんご礁の海からのシュノーケルツアーは年中開催!冬でも海を楽しめます!去年の12月1月2月。冬のツアーはどんな様子だったかのご参考ブログ集です。
2019年12月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年1月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年2月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年3月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


過去の月別天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのブログ

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。
さんご礁の海からのツアースタイル
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月29日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
事務所の保護猫さん♪

仲良くご飯中

仲良くご飯中です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

止まらない好奇心♪中学生スキンダイビング!2歳家族で貸切ツアー!
海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにシュノーケリングツアーを開催!午前は中学生、素潜りドボンが止まらない...
2025年4月29日
0歳から69歳まで♪家族水入らずの貸切シュノーケリング♪
ゴールデンウィークですね!午前は0歳8か月、2歳、三年生。午後からは2歳4歳♪ちびっことご一緒の海遊びにシュノー...
2025年4月28日
6年ブランク解消!むしろ海の楽しさ再発見!
6年ぶりにの石垣島ぬい6年ぶりのシューケルとなればリフレッシュで基本を押さえることからスタートです 海は楽し...
2025年4月27日
さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
予約・問合せフォームはこちら