石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ひぃぃぃ!この強すぎるうねり!体育会ツアーとなりましたっ!

更新日:2024年10月2日
投稿日:2018年7月16日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2018年7月16日

最近は、潮の干満を実感する日が続ています♪
海は浅くなる干潮、深くなる満潮を一日二回ずつ繰り返しています。

干潮と満潮の水深の差がとっても大きくなる大潮では、
シュノーケルツアー前と後でかなり水深が変わります♪

これが満潮時間の港です。
ボートに乗り込む時には、よいしょとボートに上る感じです。

満潮時間の港

でも干潮は、とっても浅くなるんです。

干潮時間はこんなに水深が浅くなります。

堤防からとっても低い場所にボートがあります!
階段を下りて、ボートに乗り込みます♪

その水深の変わりようを見ていると、
いつも海の劇的な変化にとってもびっくりしてしまいます。
その干満によって、シュノーケリングポイントのコンディションも
大きく変わってきます!
これがなかなか厄介です!

それでは、海ブログです。
今日も天気は、快晴!空は、絶好調です!

晴れてはいるのですが。。。

でも海の方はといいますと。。。

強烈なうねりが。。。

午前の満潮時間は、外洋の大きなうねりがそのまま、
シュノーケリングポイントに届いています!

午前のツアーは、手ごわいコンディションとなりましたが、
楽しんできましたっ!

午前のツアーにお越しは、Y下さんご家族です。

Y下さんご家族です。

ちびっこもご参加でにぎやかツアーとなりましたっ!
5年生のカツキ君とお父さんとお母さん、三名様で楽しんできましたっ!

事務所にはレンタカーでお越しです♪
がさごそと、車から荷物をお運びになっているのですが、
その袋に入っているのは、何でしょうか?
伺ってみると、目をキラキラさせて、説明してくれます♪

クワガタ!オスとメス!

とカツキ君とお父さん、とっても、とっても嬉しそうです♪
今まで数回トライをしてきたそうですが、
なかなか見つからなかったそうです!
念願かなって、やっとご対面ですね!

なるほど、昆虫大好きのお父さんとお兄ちゃんですね!
どれくらいに好きかというと、おうちには、20数匹の
クワガタ、カブトムシがいるそうです♪

おおおっ!筋金入りですね!

でもこのパターンの時って、お母さんは、昆虫は苦手だったり
するのですが、

これ以上、増やさなければ大丈夫です!

ととっても寛大なお母さんです♪
虫かごが20個、おうちに並んでいると思うと、お母さん、
何かと大変です♪

そんな会話とはよそに、机の上でクワガタをお披露目している
お兄ちゃんです♪
さぁ、和んだ雰囲気とは裏腹に、今日の午前は、

体育会ツアーです!

最近、満潮時間のツアーは、強いうねりに苦戦していました。
今日は、さらに一段と強いです!
事務所から外に出ると、

ごおごおおおお!

と海鳴りが聞こえてきています!
相当気合十分の笹川です!

さぁクワガタさんは虫かごに戻って頂いて、
ツアー準備に取り掛かっていきます。
シュノーケルは、二回目になる皆さんです。
しっかり器材の使い方のご説明から入っていきます。
そうそう、コンディションが手ごわい時ほど、
基本をしっかり押さえていきましょう!

そして出港です!港を出発すると、

うーん、手ごわい波です!

揺れるボートを走らせてポイントに到着です!
エントリーしていきます!

波があろうとなかろうとシュノーケルでの動作に違いはありません!

何もしないでぷかぷか浮くだけ!

顔を海に付けてまずは、浮いてみましょう!
ほーらほら、皆さん大丈夫ですね!
しっかりを顔をつけて浮いています!

そうそう、その調子です!
でもカツキ君は、油断した瞬間にマウスピースの隙間から
水が入ってきていますね!

でも大丈夫です!
カツキ君、しっかり修正を繰り返しながら、快適シュノーケルの方法を
見つけていきますね!

慣れてくれば、もう顔を上げることは、ありません!

カツキ君、絶好調の泳ぎです

絶好調の泳ぎに大変身です!
お父さん、こちらもかなり泳げますね!

お父さんも無敵の泳ぎです。

何のストレスもなく、普通にすいすい泳ぎ回っています♪
そして水中のお魚さんを見つけると、指をさして喜んでいます♪

お母さんも絶好調です!

お母さんも行ける方ですね!

うねりが強いので、端っこの方に映ってしまいましたが、
こちらも問題ない泳ぎです!

ほらほら、水底を見ると、青色が鮮やかなルリスズメダイさん!
目の前にいっぱい群れているデバスズメダイ!
ハマクマノミさんも顔をひょこひょこ出しています!

よし、この波でもこれだけ泳げれば、もう大丈夫です!
準備体操は終わって、次が本番、もっとサンゴとお魚さんを楽しんできましょう!
と思いながら、ボートに上がると、カツキ君!?

気持ち悪い。。。

おっ!波酔いですね。。。
乗り物は、比較的に弱い方だそうです。。。
うーん、このうねりでは仕方ありません。
こんな時は、

急ぎ足で帰港!

カツキ君とお母さんは港で休憩です。

お父さんと二本目のシュノーケリングポイントを楽しんできましたっ!
カツキ君とお母さんの分も含めて、

三倍楽しまなければなりません!

さぁ二本目はさらにサンゴは増えて、お魚さんも増えてきます♪
しっかりコースを泳ぎ回って、ツアーは終了となりましたっ!

きれいでしたぁ~!

喜んでいるお父さんでしたっ!

さんご礁の海からのポイントは、一番近いところは港から5分程度です。
カツキ君、シャワーにお着替えが終わると、しっかりと復活していましたね!
よかったよかったです。

事務所では、クワガタ談義をしながら、ツアーは終了となりましたっ!
今回は、手ごわいコンディションでしたが、これだけ泳げれば、
皆さん大丈夫です!かなりレベルは高いです!

次回は、ぜひ、穏やかな海、コンディションの時にお越しください!
またクワガタのお話、聞かせて下さいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月27日(日曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 28℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
通り雨が増えると、

もう、雑草抜き間に合いません

庭の雑草抜きが間に合いません!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
予約・問合せフォームはこちら