石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

天気は曇りの石垣島!シュノーケルツアーに空模様は関係ありません♪

港に浮かぶブイ。

港に浮かぶ、ブイ。

これって、いろんな生き物が利用する場所だったんですよね!最近あらためて気づきます。
先日ブログでご紹介したネタは、ブイにバッタ。

バッタさんですね

泳げないバッタがわざわざ飛んでブイに漂着したのでしょうか?なんだか不思議です♪そして夜の港に行くと、

夜の港、ブイに何者か

その上には鳥さんがとまっています。数個あるブイのほとんどに鳥さんがのっかっていましたね!

鳥さんが休憩していますね

車のライトでわさわさ動いています!寝ているところ起こしてしまったかもしれません!
さらに夕方に行くと、あら、ブイから突き出ている棒の上にとまっていますね!神業的なバランス感覚です♪

ブイの棒の上に立っていますね。

港でいろいろ観察、面白いことがいっぱいです♪

それでは、海ブログです。
今日も天気は曇り!今にも雨が降りそうな気配!といった天気です!スカッと晴れてほしいといいたいところですが、こればかりは仕方ありません!

曇りの一日となった石垣島です

今の天気、そして今のコンディションを楽しむ!これ、石垣島旅行の鉄則です!
今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日ツアー、楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。


午前のツアーにご参加はリピーターN崎さんご一行です♪

リピーターN崎さんご一行です♪

毎年一回の石垣島旅行、ぶらり女子旅、メンバーはいつもの3名様です♪

N崎さんをはじめM野さん、O澤さんです♪いつものことですがお会いしてお話始めると、

テンションは高いです♪

女子旅でお越しになる方々は、皆さんとっても楽しそうですよね♪今回のご旅行はGoToキャンペーン!とってもお得に旅行ができるということで、

小浜島のリゾートホテルに行ってきました!

GoToトラベル事業検索窓に店名『さんご礁の海から』で検索すると登録されています♪Gotoトラベル地域共通クーポン対応しています。
GoToトラベル 登録マップ

その雰囲気をしっかり満喫、アクティビティにはサップを楽しんだそうです♪そして昨日石垣島に戻ってきて、今日の朝ごはんは

豆腐の比嘉!

お豆腐屋さんがやっているお蕎麦屋さんです♪朝はとても早くから営業している飲食店です♪グルメも楽しんで、いよいよ今日はご旅行最終日です!シュノーケリングツアーが終われば飛行機でお帰りです!

最終日ということで、なんだかもうすでに満足満足といった様子の皆様ですが、ラストスパート!最後はシュノーケルで石垣島旅行、

最後の総仕上げ!楽しんで頂きましょう!/span>

限られた滞在時間何をするご旅行初日の到着日。ご旅行最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ
石垣空港から近くで楽しめる半日シュノーケル!旅行初日の到着日、最終日もおすすめ、事務所にシャワー更衣室完備です。

身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
シュノーケルショップさんご礁の海からは、事務所を拠点に行う快適ツアーです!

事務所では準備に取り掛かっていきます♪さんご礁の海からには何回もご利用いただいている皆さんです♪サクサク準備が進んで行きます♪そして準備が整ったら出港です!港を出るとやはり風は強め、少し波があるコンディションです。そういえば、昨日のお電話の時には、

海は穏やかなのでご安心下さい!

なんてお話をしていたのを思い出しました!そうそう天気予報、昨日と今日を間違えて見ていました!昨日までは穏やかな海だっただけに、今日から風が少し強くなり少しで手強いコンディションです!
でも皆さんのデータは把握しておりますからね!これぐらいの波風であれば、何も気にすることはありません♪さぁボートを一気に走らせて、シュノーケリングポイントに到着です!

早速、ドボンドボン、海に入っていきます!ブランクがあるとおっしゃっている皆さんでしたが、すぐに泳ぎ始めて行きます♪ほら、お魚さんが見えてくると皆さんじっくり観察!たとえ空が曇っていても、連日続いた北風です!

水中の透明度は相変わらず抜群です!

サンゴびっちりコースを泳ぎ回っていろんなお魚さんいっぱい見ましたね!N崎さんは浮かん派、これを持てば無敵の泳ぎです♪

無敵のアイテム浮かんの登場

もちろん、N崎さん、浮かんがなくても大丈夫なのですが、

これがあれば無心になって泳げるんです♪

とおっしゃっています♪もちろん少人数で行なっているシュノーケルツアーです。お客様のスタイルに合ういくらでも合わせることができますからね!
そして後ろの方では、

素潜りチーム、頑張っています♪

練習すれば潜れるように

素潜りチーム、楽しんでいます

荒削りなフォームは少しアドバイス♪そして慣れてきたところで腰にウエイトを巻けば、

素潜り成功!水中世界へ

タイミングを見計らって何回も何回もドボンドボンを繰り返しているM野さんとO澤さんでした!

ラストアクティビティにシュノーケリング、天気は曇りとなりましたが、

完全燃焼で楽しみましたね!

良かった良かったです♪最後の最後まで笑顔いっぱいで楽しんだツアーでした!

さぁ事務所に戻ればシャワーにお着替え。後はフライトまでお土産探しでしょうか?楽しんでくださいね!

またのお越しお待ちしております♪

そして午後からも楽しんできました!

リピーターY田さんご夫婦です

リピーターY田さんご夫婦です!

前回お越しは、一昨日です♪いつものホームグランドは沖縄本島周辺でしたが、今回は、南下して石垣島に初上陸です。
さんご礁の海からをご利用頂いた翌日は、白保エリア、米原ビーチでシュノーケル。そして今日もさんご礁の海からにお越しです!滞在中、二回のご参加ありがとうございます!

ではシュノーケル合宿、今回のツアーが最後ですね!気合を入れて海を楽しみましょう!
いつも通り、Y田さんはメッシュバッグにシュノーケルセットはご用意済み。そのままバッグをボートに持ち込めば準備は完了です!

さぁボートを走らせて行きます。午後からも午前と同様、風は強め、波のあるコンディションです。ちょっと気合の必要な波具合ですが、ベテランのY田さんです。何も心配することはありません!

一気にボートを走らせてポイントに到着です♪早速ドボンドボン、海に入っていきます。そしてすぐにコースを回り始めていきます。

早速登場、クマノミマンションです♪水中カメラで構える奥さんです♪フィンキックのフットワークは相変わらず軽やかですね!

変わらずフットワークの軽いフィンキックです

でも今日の波、写真の取るのは、ちょっと難しい様子ですね!そんなときは、

心のメモリーインプット!容量は無制限です♪

お魚さん観察、楽しんでいましたね!
そして旦那さん、こちらは相変わらず黙々と黙々と泳ぎ続けています♪

じっくり観察しながら泳ぐ旦那さんです

そして二本目は深場ポイントです♪ここはさらに波のあるコンディションです!そんな中でも、奥さんは活発でしたね!

ウエイトを巻いてみます!

ウエイトは腰に巻く重りです!これを巻くと、素潜りがしやすくなるんですよね!素潜りの開始です!軽く2m前後へもぐって水平移動!
サンゴとお魚さんはもうすぐ目の前です♪

フリータイムも時間いっぱい楽しんで頂いてツアーは終了となりました!

石垣島、初上陸、そしてシュノーケル、思いっきり楽しみましたね!もう石垣島病、確定ですね!
処方箋はもう一度くるしかありません!

ぜひぜひ、またお越しください!
お待ちしております!

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月5日
天気晴れ時々曇り
最高気温 29℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
アデニウム、ここ数日は、

アデニウムが満開で

毎日開花しています♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
台風前の玉取崎展望台!強風わしゃわしゃを探してみました!
台風2号、深夜に石垣島に最接近の予報です。その前に最後の外歩きです!まずは玉取崎展望台へ!高台からみる海。白...
2023年5月31日
台風前あるある♪最接近の二日前(5月30日)の石垣島の様子♪
台風2号、石垣島に最接近は6月1日の予報。このブログは5月30日です。最接近2日前にどんなことしているでしょうか?...
2023年5月31日
2023年5月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年5月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年5月31日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら